2012年11月23日金曜日

iPad miniに入れておくといいかもしれないおすすめアプリ50個+α

121211301
photo credit: Rares M. Dutu via photopin cc


僕がiPadを使い始めて1年半ぐらい経ちました。
これまでいろんなアプリを使ってきましたので、

・現在でも使っているiPadアプリ
・面白かったゲームアプリ
・今は使ってないけどそこそこ使えたアプリ


をまとめて紹介しようと思います。




最近出たiPad miniはiPadと互換性があるので(というか大きさが違うだけでiPadなので)もちろんiPad miniでも使えるアプリ達です。
無料アプリも多いのでぜひ試してみて下さい。

ジャンル分けはテキトーです(^_^)v



情報収集アプリ



Flipboard: あなたのソーシャルニュースマガジン App
カテゴリ: ニュース
価格: 無料

Googleリーダーを読むにはflipboardが一番楽しいです。iPhoneでお世話になっているReeder も買ったけど全然使ってない。これを見るのが日課。一番使っているアプリ。


Pocket (Formerly Read It Later) App
カテゴリ: ニュース
価格: 無料

あとで読むサービスのpocketのアプリです。旧Read it laterが改名してpoketになりました。FlipboardやiPhone版のReeder (¥250)から後で読みたい記事を保管しておくときに使います。最近は後で読まないことも多いですが。。。


iPad用のWikipanionアプリ App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: 無料

wikipediaをよく使う人ならこれを入れておくといいです。僕はsafariで調べちゃうけど。


2chまとめアンテナZ 2ちゃんねるViewer App
カテゴリ: ニュース
価格: 無料

その日人気がある2ちゃんねるまとめサイトを見れます。まとめビューアーはいくつかありますがこれが一番シンプルでいいです。


キーワードなう App
カテゴリ: ニュース
価格: 無料

googleトレンドを見やすく表示してくれるアプリです。googleトレンドというのは、一番検索されている言葉を時間や日別にランキングで表示してくれるものです。



SNS系アプリ


Tweetbot ― 個性派Twitterクライアント (for iPad) App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥250

iphone版は抜群な使いやすさを持つtweetbot。iPad版ではiphoneの使い勝手そのままでかくした感じです。iPhoneと既読位置同期できるのはいいですね。つい最近Mac版のTweetbot for Twitter (¥1,700)もリリースされました。iPadでマルチカラム表示ならHootSuiteを前に使っていたけどこちらも良いです。


Pinterest App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料

pinterestを使っているならこれ。純正アプリがやっと出た。デザインも使い勝手もいいです。


Skype for iPad App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料

無料通話アプリのSkype。いちおう入れてあります。


Facebookは公式アプリ (無料)もあるけどなぜかいつも低評価になっており、safariでもいいかなー。facebookはあんまりやってません(^_^;)



エンタメ系アプリ


テレBing 番組表 App
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料

テレビの番組表アプリ。地域の選択、地デジとBSの切り替え、番組のアラートやツイートもできるマイクロソフト社製のアプリ。


Gocchamer : 2ちゃんねる実況ビューア App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料

テレビと一緒に見ると率直な感想が流れるアプリです。オモロイ



Star Walk for iPad - 5つ星の天体観測ガイド App
カテゴリ: 教育
価格: ¥170

星空に掲げてみるならこのアプリ。かざした方角にある星座の名前がわかります。



学習系アプリ


Qwiki App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: 無料

Wikipediaを見栄え良く読みあげてくれるアプリです。英語のみ対応ですが、とてもおもしろいです。


くらしのこよみ for iPad App
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料

日本の季節について教えてくれます。旬の食べ物なども教えてくれる風情あるアプリ。


e国宝 App
カテゴリ: 教育
価格: 無料

日本の彫刻や刀、はにわなどたくさんの国宝をあますところなく解説してくれているアプリ。



動画系アプリ


ニコニコ生放送 App
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料

ニコ生のアプリ。最近見てないけど、見てる人は重宝するアプリ。


ニコニコ動画 App
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料

同じくニコ動のアプリ。


NHK WORLD TV for iPad App
カテゴリ: ニュース
価格: 無料

NHKの海外向け英語放送が見れます。英語勉強したい人向け。


TEDiSUB - Enjoy TED videos with Subtitles! App
カテゴリ: エンターテインメント
価格: ¥85

TEDの動画を字幕付きで見れるアプリです。



読書アプリ


i文庫HD App
カテゴリ: ブック
価格: ¥800

i文庫HDは自炊した本を読むのに最適です。青空文庫(著作権が切れた本)もダウンロードして好きなだけ読めます。iTunesを経由せずにFTPやDropbox経由でデータを移動できます。


ComicGlass[コミックリーダ] App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥250

i文庫と同じぐらい人気があるビューアアプリです。漫画を自炊したときはi文庫ではなくこちらで読んでいます。



音楽系アプリ



JamPad Plus App
カテゴリ: ミュージック
価格: 無料

ちょっとしたときに弾く鍵盤アプリ。あまり知られてないけど良い!


TuneIn Radio Pro App
カテゴリ: ミュージック
価格: ¥85

世界中のラジオを聞けるラジオアプリです。流れている曲の情報も見れるし録音も出来るし、素晴らしい。


Groove 2 - ミュージックプレイヤー App
カテゴリ: ミュージック
価格: ¥85

音楽のプレイリストを自動で作ってくれるので新しい発見があるアプリ。僕は今はiPadに音楽を入れていない(iPhoneに全部入れている)ので使ってないけど、もしiPadに音楽を入れるならこれ使います。


MadPad HD - Remix Your Life App
カテゴリ: ミュージック
価格: ¥250
Madpad HDは身の回りの音を録音してドラムキットにして使えます。机を叩く音、ペットボトルを叩く音、指を鳴らす音などを手軽に録音して使えます。オススメ。


NodeBeat HD App
カテゴリ: ミュージック
価格: ¥350

画面上に音源を配置してリズムを作るアプリです。左側の玉を好きなところに置くだけで不思議なリズムが出来ます。特に楽器ができない人でも楽しめると思います。


ThumbJam App
カテゴリ: ミュージック
価格: ¥800

これはギターサウンド好きならちょー面白いです。スケール設定してエレキ音が出せます。本体の角度でチョーキングやビブラートまで出来ます。勢い余ってiPadを投げないように注意して下さい。


Remote App
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料

パソコンのiTunesをiPadで離れた場所からリモコン操作出来るアプリです。



生活系アプリ


My Maps Editor App
カテゴリ: ナビゲーション
価格: 無料

Googleのマイマップが使える地図アプリ。iPhone版もあるので両方で使えて便利です。iOS6では地図が不評ですが、こちらで代用できそうです(まだ自分のiPhoneはiOS5なのでiOS6で試してないけどたぶんいける)。

追記(2012/12/10)
iOS6でもGoogleマップが使えることを確認しました。 こちらも読んでね(^_^)/


eWeather App
カテゴリ: 天気
価格: 無料

シンプルな天気予報アプリです。場所ごとの1日の気温の変化、風速、週間天気予報が一目でわかります。


デジタル大辞泉 App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥1,600

国語辞典です。大辞林 っていうアプリも人気があります。大辞泉は単語を調べるとさりげなく類語も出てくるのがいいですね。こっちのほうが安いし。


電卓+ App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥85

iPadの電卓アプリならこれが一番いいです。横にして使うと左側に計算履歴(ログ)が出て、それを見ながらまた足したり出来る。メモも手書きで書き込めるスペースもあり重宝しています。


Google 翻訳 App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: 無料

ちょっと外国語を調べたい時に。何語かわからないレストランの名前の意味を調べるときなどにも使えます。



メモ系アプリ


Evernote App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

クラウド型なんでもメモアプリです。パソコンとも同期できるし、言うことなし。ちょっとしたときのメモ、日記、ライフログなど、使わなきゃ損です。



Day One - Journal App
カテゴリ: ライフスタイル
価格: ¥450

MacやiPhoneと同期できる簡単日記アプリ。表示も綺麗です。しかし飽きっぽい僕のような人はダウンロードして数日で飽きます(^_^;)


Nebulous Notes (for Dropbox) App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥450

DropboxのフォルダとTextファイルを同期できるので便利です。



写真・画像編集アプリ


iPhoto App
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥450

appleの画像編集アプリ。いろいろできすぎます。


Skitch App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

画像に注釈を付けれるアプリ。矢印を付けたり強調させたいところを丸で囲ったりできます。ブログに最適。


Snapseed App
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥450

簡単に画像を編集できるアプリ。iphotoよりもシンプル。切り抜きや傾き調整、一発仕上げなどできます。たまに無料化する。



ブラウザアプリ


iCab Mobile (Web Browser) App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥170

iCab Mobileはいろいろできるブラウザです。これとSafariしか使ってないです。
パソコンでChromeを使っている人はChrome (無料)があります。
iPadやiPad miniでどうしてもFlashの動画を見たい人はPuffin Web Browser (¥250)を使う手もありますが、とても遅く見るに耐えないため諦めたほうが無難です。


Air Video - Watch your videos anywhere! App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥250

パソコンに保存してある動画をフォルダ参照してiPadで見れるアプリ。パソコン側にもソフトを入れる必要があります。


Splashtop 2 - Remote Desktop App
カテゴリ: ビジネス
価格: ¥600

パソコン操作をipadでリモートコントロールできるアプリ。初めて使ったときはこんなに手軽に遠隔操作できるのかとビックリしました。


GoodReader for iPad App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥450

good readerはファイル管理、PDFに注釈をつける、動画を保存する、wifiでデータを受け渡しできるなどいろいろ出来るアプリです。英語アプリなので使いこなすのに少し時間がかかるかも。使えるようになればとても便利なアプリです。パスロックも出来ます。



ゲームアプリ


ゲームアプリはありすぎるので、今ではなく過去に流行ったのを書きます。


Air Hockey App
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥85

iPadを買った人は誰もが通る道であるエアーホッケー。一人プレイ、二人プレイ両方でき、難易度も変えられる。久しぶりにやってみたら面白かった。


Flight Control HD App
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥85

管制官になって飛んでくる飛行機を指で滑走路へ誘導するフライトコントロール。飛行機が増えるとパニックになります。


Paper Toss 2.0 App
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料

ゴミ箱にゴミを投げ入れるゲームです。iPhoneで流行りました。数種類出ています。


Soundrop App
カテゴリ: ミュージック
価格: 無料

一時期流行ったsoundropです。落ちてくるボールを線で跳ね返すと音が出る。リズミカルな音が癒されます。


Mirror's Edge™ for iPad App
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥85

ミラーズエッジはスピード感ある横(たまに縦)スクロールアクションです。ひたすら敵の攻撃をかわしながら進みます。


Labyrinth App
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥250

知ってる人は知っているラビリンスです。Labyrinth 2 HD (¥700)もあります。無料のLITE版もあります。


ElectroMaster App
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料

流行ってないけどハマりました。爽快です。でもだんだん敵だらけになってきつくなる。


エスプガルーダII 〜覚聖せよ。生まれし第三の輝石〜 HD App
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,200

iPadのシューティングでは一番良かった。弾幕シューティングです。高いのでお試し無料版エスプガルーダII 〜覚聖せよ。生まれし第三の輝石〜 HD LITE (無料)をまずやってみたほうがいいかも。



その他タワーディフェンスゲームならこちらに書いてます
iPadアプリのタワーディフェンス系で面白かったゲームランキング[ストラテジー]

バイクゲームならこちら
iPadで遊べるバイクゲームで面白かったアプリのまとめ

もっとたくさんの素晴らしいアプリがありますが、今日はこの辺で終わります。ギター系のアプリはそのうち別にまとめて書こうと思います。

ではよりよいiPadライフを(^.^)/~~~



プリンストンテクノロジー iPad mini用ソフトレザージャケット・手帳タイプ (キャメル) PIM-LC1CL
プリンストンテクノロジー
iPad mini用ソフトレザージャケット・手帳タイプ (キャメル) PIM-LC1CL

Apple iPad mini ホワイト 16GB Wi-Fi 国内正規品 MD531J/A

Apple iPad mini ホワイト 16GB Wi-Fi 国内正規品 MD531J/A


公式Apple Store(日本)- iPad、 iPod、 Apple製コンピュータやノートブックの購入 - Apple Store (Japan)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...