日本経済新聞

1月30日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

ゲーム読解(新清士)

プレステは復活できるか ソニー、試される撤退戦
ゲームジャーナリスト 新 清士

(1/4ページ)
2013/1/30 7:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 2012年12月、年末商戦のさなかに訪れた郊外型の大型家電量販店のゲーム売り場に、さみしいコーナーがあった。そのゲーム機向けソフトの半分に「新作予約受付中」の表示がされていた。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション・ヴィータ(PSヴィータ)」のコーナーだ。

■キラーソフトの援護なくライバルに遅れ

 11年12月に発売されたこの最新鋭の携帯ゲーム機は、1年間の販売台数が…

関連キーワード

ソニー・コンピュータエンタテインメント、マイクロソフト、ソニー、アップル、グーグル、任天堂

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

【日経Wプラン 初割】いま申し込むと2月末まで電子版が無料

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

ゲーム読解(新清士) 一覧

「プレイステーション・ヴィータ」公式サイト

プレステは復活できるか ソニー、試される撤退戦 [有料会員限定]

 2012年12月、年末商戦のさなかに訪れた郊外型の大型家電量販店のゲーム売り場に、さみしいコーナーがあった。そのゲーム機向けソフトの半分に「新作予約受付中」の表示がされていた。ソニー・コンピュータエ…続き (1/30)

「Wii U」公式ページ(英語版)

「ハネムーン」「値下げ」…Wii U、米国で分かれる評価 [有料会員限定]

 任天堂の米国法人は今月11日、世界最大のゲーム市場である米国で昨年11月18日に発売されたゲーム機「Wii U」のセールスが、発売41日目の12月29日時点で89万台に達したと発表した。Wii U向…続き (1/17)

「パズル&ドラゴンズ」公式ページ

13年のゲーム産業、行方を決める3つの要因 [有料会員限定]

 ゲーム産業に今年、どんな変化が起きるのかを予測するのは難しい。ゲームを遊べるデバイスがあまりにも増えているためだ。個々のゲーム会社を見ると、成功するペースも速いが、失敗するペースも速まっているように…続き (1/9)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

日経産業新聞 ピックアップ2013年1月30日付

2013年1月30日付

・787、生産革命のワナ
・フェローテック、太陽電池向け単結晶シリコン塊の自社ブランド販売から撤退
・アクセルマーク、ベトナムでネット調査 現地企業と提携
・持田製薬、抗がん剤追加し後発薬事業を拡大
・東プレ、中国で一部ラインを通常操業に…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について