添付資料とありますが、それは添付ファイルなのでしょうか?
添付ファイルであるという前提でお話を進めさせていただきます。
まず、送り先のOSを確認してください。
(通常Windows・UNIX・Macのどれかです。)
そして受け取り側のOSを再確認してください。
(上記通り通常3つのどれかです。BeOSやTRONの可能性もありますが。(笑))
で、それぞれの文字コードですが、
Windows:SJIS
UNIX(Linux等):EUC
Mac:JIS(ISO-2022-JP)
となっております。
文字が化けていた場合は文字コード変換ツール(フリーで出回っています)を使用しまして、送信側のOSの文字コードから受信側の文字コードに変換してください。
それで解決できるはずです。
もし、添付ファイルではなくメール本文が文字化けするような場合はメール本文が異なる文字コードになっている場合があります。
一応上記回答にもある通り、メールはJISコードに変換して送信されるルールとはなっているのですが、変換せずに直接SJISやEUC等の文字コードにて送信することも可能です。そういった場合は、化けている文字を別ファイルに切り張りして、いくつかの文字コードから自機の文字コードに変換する必要があります。
上記文字コード以外にもUNICODE(UTF8・UTF16)等の文字コードもありますので、試してみてください。
以上、ご参考ください。
投稿日時 - 2001-01-20 08:41:27