オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード
ログイン
アカウント作成
ヘルプ
MY SF.JP
ソフトウェアを探す
Magazine
開発
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
SourceForge.JP
>
ソフトウェアを探す
>
TERASOLUNAフレームワーク
>
フォーラム: フォーラムの参照
TERASOLUNAフレームワーク
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
プロジェクトレビュー
Webページ
開発メンバー
公開フィード一覧
統計情報
活動履歴
画像ギャラリー
検索キーワード
ニュース
ニュース一覧
ヘルプ
ダウンロード
リリース一覧
ヘルプ
ソースコード
ガイド
SVNリポジトリ閲覧
ヘルプ
Wiki
FrontPageの表示
ページ一覧
最近の更新
Wiki 検索
ヘルプ
文書
文書一覧
ヘルプ
フォーラム
フォーラム一覧
公開討議 (1110)
ヘルプ
メーリングリスト
MLの一覧
terasoluna-information
ヘルプ
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
ヘルプ
フォーラム一覧に戻る
フォーラムに戻る
このフォーラムのRSS
このスレッドのRSS
フォーラム:
公開討議
このフォーラムの検索:
投稿者が
このような
表示になっているものは、SF.JPアカウント以外からの投稿です。
スレッド名:
【Server for .NET】二重押下防止機能のFirefox対応について
題名:[#45093]
【Server for .NET】二重押下防止機能のFirefox対応について
日付:2009-07-22 18:41
投稿者:
yu
お世話になっております。
二重押下防止機能のHTTPモジュール単体
(ページ設定ファイルを使わないように若干カスタマイズしたHttpModule.PreventDoubleSubmitImpl)
をASP.NETのWEBアプリに組み込んだ結果、IEでは二重押下防止機能を確認できましたが、
FireFox(3.0.10)では効きませんでした。
ソースを拝見したところ、Web/Scripts/PreventDoubleSubmitImpl.jsのファイルには
FireFoxが認識できないようなスクリプト(window.evet, document.forms(0))も見られています。
こちらのカスタマイズ(単体利用)のせいなのでしょうか?
もしWEB版フレームワーク本体の利用にもブラウザー制限のような情報があれば、教えて頂ければと思います。
題名:[#45104]
RE: 【Server for .NET】二重押下防止機能のFirefox対応について
日付:2009-07-23 11:23
投稿者:
sejimos (sejimos)
お世話になっております。
ご指摘の通り、二重押下防止機能のスクリプトはIE依存になっております。
単体利用が原因ではなく、Web版フレームワークの仕様とご理解ください。
Web版フレームワークはIE6で動作確認を行っております。
ブラウザ制限情報はございませんが、IE6以外での動作保証は致しかねます。
なお、Web版フレームワークが提供する機能のうち、JavaScriptを利用する
ものは二重押下防止機能のみですので、それ以外の機能についてはブラウザに
依存せず動作すると思われます。
題名:[#45110]
RE: 【Server for .NET】二重押下防止機能のFirefox対応について
日付:2009-07-23 21:23
投稿者:
yu
了解しました。
ご回答ありがとうございました。
このスレッドへのフォロー:
(メッセージ[#45093]へのフォローメッセージの投稿)
題名:
投稿者名:
非ログインの投稿では投稿者の名前が識別できません。投稿者名をフォーラムメッセージに表示するために名前を入力してください。
(入力がない場合は
匿名
と表示されます)
メッセージ:
メッセージ中のHTMLタグはテキストとして表示されます。
[ログイン]
していないので、非ログイン投稿になります。
投稿キー "Amhdk1g" を次のボックスに入力してください:
オープンソース・ダウンロード
1
7-Zip (4,020)
2
CrystalDiskInfo (1,878)
3
HandBrake日本語版 (1,871)
4
Tera Term (1,535)
5
CrystalDiskMark (985)
6
ffdshow (860)
7
FFFTP (797)
8
TortoiseSVN (748)
9
mixfont-mplus-ipa (695)
10
Media Player Classic - Homecinema (589)
11
Cabos (449)
12
えこでこツール (414)
13
FreeMind (361)
14
Boookends (360)
15
SMPlayer (351)
もっと見る >>
新着Magazine記事
Tracベースの「Apache Bloodhound 0.4」がリリース
2013-01-29 13:30
高速なトランザクション処理をうたうSQLデータベース「VoltDB 3.0」リリース
2013-01-28 19:00
JDK 7のInvokeDynamicを完全サポートした「Groovy 2.1.0」がリリース
2013-01-28 17:30
JavaScriptユニットテストツール「QUnit 1.11」リリース
2013-01-28 13:30
Linuxカーネル開発で大きな貢献をしてきたAlan Cox氏がLinux開発から一線を退くことを表明
2013-01-25 19:45
もっと見る
>>
題名:[#45093] 【Server for .NET】二重押下防止機能のFirefox対応について
日付:2009-07-22 18:41投稿者: yu二重押下防止機能のHTTPモジュール単体
(ページ設定ファイルを使わないように若干カスタマイズしたHttpModule.PreventDoubleSubmitImpl)
をASP.NETのWEBアプリに組み込んだ結果、IEでは二重押下防止機能を確認できましたが、
FireFox(3.0.10)では効きませんでした。
ソースを拝見したところ、Web/Scripts/PreventDoubleSubmitImpl.jsのファイルには
FireFoxが認識できないようなスクリプト(window.evet, document.forms(0))も見られています。
こちらのカスタマイズ(単体利用)のせいなのでしょうか?
もしWEB版フレームワーク本体の利用にもブラウザー制限のような情報があれば、教えて頂ければと思います。