タブレット端末・PDA > APPLE > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
設定アプリを起動し、【一般】→【Siri】を【オン】選択
ホームボタンを長押しすると、画面下部から尻が出る。
2012/11/25 09:09 [15388522]
2点
>使用可能ですが、認識性能自体は高くありません。
そうか?俺は結構良い感じで認識してもらってる。
カレンダーやリマインダの登録やタイマー、アラームの設定はSiriからする様になったよ。
定型文は強いかも、話言葉を使うとダメだね。
2012/11/25 10:22 [15388855]
0点
子供の言葉でも認識するGoogle検索とそうでないsiri
音声認識についてはまだまだGoogleの方が優れていると感じています。
同じ単語でもGoogleは認識するのにsiriは認識できないとか多々ありますね。
その逆はまだ体験したことないですが。
2012/11/25 10:44 [15388934]
0点
>子供の言葉でも認識するGoogle検索とそうでないsiri
その比較にはあまり興味がありません。Googleの音声認識ではiPhoneのカレンダーやリマインダに設定できません。そういう意味ではGoogleの音声認識はSiri以下です。Googleの音声認識がiPhoneに対してSiriと同じ事ができれば比較する事もいいかもね。
ちなみにGoogleで検索する時にはGoogleの音声検索を使ってます。もっと言えばdocomoのしゃっべってコンシェル?の方が高性能だと思いますよ。あれはスゴイ。たぶん日本語への最適化がハンパ無い。
2012/11/25 11:28 [15389089]
0点
ありがとうございます。
私はiPhoneを持ってません
アップル製品を試したく、iPadミニか、
iPod touchを検討してます
2012/11/25 11:36 [15389129] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
爆笑クラブさん
そうですね。
音声認識「後」を含めての利便性を考えるとsiriは大変優れていると思います。
ただ正しく認識すれば、ということですが。
機械に認識させるようなしゃべり方だと、ご認識も多くない(少なくもない)のですが、それってどうなの?って思っちゃいますね。
仰るように「しゃべってコンシェル」はすごいですね。
同僚が使っていますが、普通に話しかけるように喋っています。
まあ傍から見れば「何独り言いってんだ?w」と思いますがw
ということで「認識性能自体は高くない」と評した次第です。
2012/11/25 13:01 [15389442]
0点
>ただ正しく認識すれば、ということですが。
正しく認識できるしゃべり方を使えば大丈夫。俺はほぼ100%で認識してくれる。また、外野がうるさい所や、小さい声でも認識率が変わらない所は評価できます。
機械(Siri)に合わせるなんてナンセンスって言われそうだけど、俺は過程(認識)は気にせず結果(スケジュールの登録など)を重視してるんで、正しく認識してくれる方法があれば合わせてしまします。
Googleの音声認識は…。認識精度は高いけどWEB検索ぐらいしか使い道が無いので、技術者の自己満足に思えてなりません。
ただ、Siriも使い慣れると納得のいかない仕様があったりするので…。どっちもまだまだ成長過程ですね。
2012/11/25 15:51 [15389982]
0点
爆笑クラブさん
Siriにカレンダー予定を記入させたいのです。
上手く認識させるやり方?言い方があるのかな、教えてください。
2012/11/25 16:01 [15390015]
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「APPLE > iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
2 | 2013/01/29 10:44:44 | |
0 | 2013/01/28 19:16:55 | |
11 | 2013/01/29 13:57:44 | |
7 | 2013/01/28 22:14:34 | |
6 | 2013/01/28 0:26:18 | |
1 | 2013/01/28 22:20:17 | |
7 | 2013/01/29 0:49:21 | |
3 | 2013/01/26 20:03:32 | |
7 | 2013/01/27 11:20:41 | |
1 | 2013/01/26 18:49:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月29日(火)
- Q10にエヴァモデルが追加!
- カビ対策に適した除湿機は?
- 保管用ドライボックスは必要?
- 1月28日(月)
- レコーダー内蔵HDDの寿命?
- ターボ車・ノンターボ車の燃費
- AC充電とUSB充電の速度差
- 1月24日(木)
- ケーブル変更による音の違い
- テレコンを使用するメリット
- 自動車保険選びの基準は?
- 1月23日(水)
- チャイルドシートの装着位置
- Xperia Zを触ってきました!
- 冷蔵庫エコカーテンの効果?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】MyPC(書き直し)
-
【どれがおすすめ?】キャノン EOS 60D と ニコン D7000 どちらがいいですか!?締切:あと6日
-
【質問・アドバイス】初めての自作パソコン ゲーム用
-
【欲しいものリスト】Faithの構成まね
-
【欲しいものリスト】camera
新製品ニュース Headline
更新日:1月25日
-
[ノートパソコン]
-
[ブルーレイ・DVDレコーダー]
-
[WEBカメラ]
-
[自動車(本体)]
(パソコン)
タブレット端末・PDA
(過去1年分の投票)