テーマ:☆新米ママのやさしいクッキング☆
おはよーん!!
昨日は、、
いやいやぁ!!
だめでしょー!!
もぅ!!ちょっとぉおおおおお!!
っとぷちぎれを繰りかえすおぼっちゃま・・
そう・・・
このお方はですね・・
眠たくなると、とにかくいやいや!!
とってもわかりやすい単純ベイビーです☆
最近よく聞かれるこれ・・
あきママさん☆
森家の鍋はamwayのお鍋でーす☆
焼く
蒸す
炒める
揚げる
などなど・・・できるし・・・
っていうよりLAでもホームステイ先のママがamwayのお鍋つかってて便利だったから☆
ちなみにおーせはこのテフロンのフライパンも使ってます☆
いつもトン汁+茶わん蒸し6個+おひたし+白玉だんごをまとめて作ってくれるのは上のちょっと大きい方の鍋で・・手前のはちょっと小さいけど。。茶わん蒸し3個までなら手前のサイズでできます・・☆
一式で15万ぐらいするんだけど、忙しい時に使いやすい、洗いやすい、すぐ乾く、場所をとらない。
まとめていろんなことができる。
電気代が安い。。
などなど・・
考えた末にこれをGETしたのよー♪
amwayは、マルチ商法なので、嫌がる人は徹底的に嫌がりますが・・
おーせは。。自分が楽ちんに料理ができて、ストレスがたまらなければOK☆
っというタイプなので、だれがどう思うがどうだってよいのです・・・笑
えっと・・買い方っていうと・・
amwayのサイトにいけば、ショッピングメンバーっていうのになれるからそれでGETするか。。ヤフオクで時々でてる気が・・
amawayのオペレーターに聞くのがてっとりばやいかにゃ・・・?
実は・・
結婚して、すぐ圧力鍋や・・ルクルーゼの鍋を買ったり・・
かわいさだけでIHのお鍋を買ったりしたんだけど・・
重かったり・・場所とったり・・
なかなかあったまらなかったりと・・
もぅ(泣
いったいどうしたらいいのよぉ・・っと
そんななかよーこママが使ってたamwayのお鍋が楽ちんだしいろんなサイズあるし、いいかなぁ♪
っと思って☆
いざGETしたら本当に楽だった。
しかもこげても金だわしでごしごし。
ケーキとかパンも焼けるし・・
お魚もフライパンです・・
あきちゃま
おーせはこのクッキングシートつかってるよん!!
140円ぐらいで売ってるクッキングシートでやったことあるんだけど・・
うまくできなくって・・
こっちでやったらうまくできたぁ☆
値段あんまりかわらんよー!!
こんな感じでお魚とコーンバター一緒につくっちゃう・・☆
でこりんちゃん
うん☆森家の定番でしょ・・・??
笑
茶わん蒸しは、しんばでもできるよ ★
本当に簡単でーす♪
iPhoneからの投稿
- +デコ画保存
- 友達に教える