最終更新:2013年1月28日(月) 13時50分
豊川工・陸上部監督、誓約書提出後も体罰
高校駅伝の名門校、愛知県の豊川工業高校陸上部監督の教諭が体罰を繰り返していた問題で、教諭が、「二度としない」と誓約書を出した後も体罰を繰り返していたことがわかりました。
この問題は、豊川工業高校陸上部監督の50歳の教諭が部員に体罰を繰り返していたものです。
教諭は、2009年1月、男子部員に体罰を加えた際、校長に「このような行為を二度と行わない」などと誓約書を出したにも関わらず、その半年後に、別の男子部員をデッキブラシで叩いて頭にけがをさせ、訓告処分を受けました。
教諭は、今年度だけで部員に対し12件の体罰を繰り返し、うち2人は転校・退学していますが、誓約書の提出を求めた保護者は、「体罰は何年も前から行われていて、他にも退学した生徒がいる」と話しています。(28日13:01)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年1月29日(火)のニュース一覧
社会
米産牛肉などの輸入規制、来月から緩和
夫婦不明、レンタカーが日光から都内に
アルジェリア人質事件、犠牲者の告別式
豊川工・陸上部監督、誓約書提出後も体罰
愛知の県立高校、52人の教員が体罰
敦賀2号機真下「活断層の可能性高い」
事故からまもなく2年、福島第一原発公開
拉致被害者家族、米特別代表に要請
B787問題、監視装置メーカーに立ち入り
警察官が盗撮、減給処分となり辞職
千葉で積雪、スリップ事故が100件以上
雪の影響、「竹」で電車の運行ストップ
消防署員、強制わいせつ容疑で逮捕
海賊対処法違反、2人に懲役12年求刑
国公立大学、二次試験の願書受付開始
相場操縦、デイトレーダーの男ら強制調査
福島市で小学生の列に車、4人重軽傷
マック赤坂さん、財布など盗まれる
静岡・東伊豆町で住宅全焼、1人が死亡
池袋のわいせつDVD販売店を摘発
政治
安倍首相が所信表明、「危機突破」強調
安倍首相、まずは「経済再生」
安倍首相、変化の背景
沖縄の全市町村長ら、オスプレイ撤回要請
政府、規制委人事で事後承認を要請
自民、「竹島の日」式典に小泉氏派遣へ
経済
経済見通し、5年ぶりの物価上昇見込む
公共事業関係費、4年ぶりに拡大
地方公務員月給、「逆転現象」にメス
経団連会長「メルケル首相は過度な反応」
トヨタ、2年ぶりに世界販売首位
セブンイレブン、いれたてコーヒー全国展開
「メビウス」全23商品お披露目
国際
北朝鮮、国際社会に揺さぶり
北朝鮮「労働新聞」、日本を名指しで非難
北朝鮮の核実験予告、中国外務省「懸念」
ブルガリア原発国民投票、不成立の見通し
エジプト3都市に30日間の非常事態宣言
ブラジルでナイトクラブ火災、232人死亡