全米に、
国体に、
わたしにとって、
ウハウハな毎日です!
…なのですが、
さすがに、
全てを
ライブで見ることはできないので、
録画とライブを
並行して見たりしていると、
正直、
なにがなんだか、
わからなくなってきました~。
ヽ((◎д◎ ))ゝ
夜中に
ユーロ男子の録画を
見ていたつもりが、
いつの間にか、
カロちゃんが
優勝してるし!!
なんで朝になってたのか
全くわからない…。
( ̄_ ̄ i)
休日出勤で
早起きしたダンナさんに
叱られたし…。
(><;)
それにしても
カロちゃんのボレロ
ステキだったなあ~。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
優勝おめでとう~!!
ロシア期待の
若手ふたりも、
台乗り!!
ソチOPの女子も、
俄然
楽しみになってきましたよ。
ユーロ男子の
表彰台の顔ぶれは、
当然の顔ぶれと
思う反面、
実は複雑な気分です。
プルさんか、
ジュベか、
トマシュの
誰か一人でもいいから、
台乗りしてほしかった
というのが、
本音です。
なぜって、
ほら、
世代交代なんて、
言われることに、
ちょっと、
敏感になってるんでね。
(^_^;)
でも、
ハビくんの4回転3本は
すごかったし、
アモくんのSPも
すてきだったし、
ミハルもやっと
良いアンタッチャブルを
見ることができて
幸せでした~!!
ところで…。
話は1日さかのぼりますが、
全米男子の
ハリソン・チョート選手の
SPの曲が、
マンボでしたねぇ…。
なんというか、
Jスポの解説、杉田さんの
全く合ってない
なんていう、
辛口コメントも
いつもなら、
杉じい~、言いすぎだよ~。
ワラ。
と思うのですが、
全くその通り!!
って思っちゃいました。
ごめんね。
(^_^;)
やっぱりわたしは、
一度
大ちゃんが使った曲を
他の選手が滑っても、
どうしても
まともに見ることができません!
振り付けも
なんとなく似てるんで、
一生懸命やってる彼には
ほんとに
こんなこと言って、
申し訳ないんですけど、
かなり
残念な気分でした。
全米の動画は
探せませんでしたが、
JGPの動画は
↓ここです。
http://youtu.be/X92oElShJuo
ユーロでも、
大道芸人のような振り付けで、
綱渡り風なことをやった
選手がいたのですが、
(名前忘れちゃいました(^_^;) )
そんなことでも、
あっ…。
と思った瞬間、
すっかりテンションが
下がったり。
女子でも、
ソニア・ラフエンテ選手が
SPで、
Aimerを使用してましたが、
この曲で滑ってみたいと
大ちゃんが言ってただけなのに、
わたしの中で勝手に
大ちゃんの曲になっていて、
大ちゃんの幻が
見える始末…。
いや、
でも、ラフエンテ選手は
なかなか
ステキでしたよ!
お借りします。
やっぱり
幻が見える…。
我ながら、
重症だなあと、
笑っちゃいますね!!!
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
わたしの
幻覚はおいといて…
大ちゃんの使用した曲や、
大ちゃんっぽい振り付けや、
大ちゃんっぽい衣装や、
そういうものに出会うと、
高橋大輔は
世界から
リスペクトされてるスケーターなんだな!
って、
それはそれで、
うれしく思っています。
さて、
今日は全米女子。
明日の朝には
全米男子のチャンピオンも
決まりますね!
その前に…
ちょっと思い出して、
ロミジュリ観劇直後の
大ちゃんの
コメント動画を
見てきました。
みなさんも
めっちゃ汗かいてる!
かわいい大ちゃんを、
息抜きにご覧になっては
いかがでしょーか?
↓ここ。
☆http://romeo-juliette.com/movie/index.php
( ´艸`)
にほんブログ村