各賞受賞者決定
- By fpaj
- 2013/01/28
- No Comments
自由報道協会賞の受賞者は次のとおりです。
【大賞】
広瀬隆氏(作家、「正しい報道ヘリの会」)
→次点:山本美香氏(故人、ジャーナリスト)
【部門賞】
★調査報道賞
福場ひとみ氏(ジャーナリスト)/「週刊ポスト」一連の復興予算流用疑惑報道
次点:堀川惠子氏(ジャーナリスト)/「永山則夫 100時間の告白 封印された精神鑑定の真実」(ETV特集)
★3.11報道賞
「DAYS JAPAN」(編集長・広河隆一氏)/『 検証原発事故報道 ~あの時伝えられたこと~』をはじめとする一連の原発・放射能報道
次点:「週刊金曜日」
★マイクロジャーナリズム賞
おしどりマコ(芸人)/webマガジン「おしどりマコ・ケンの脱ってみる?」やツイッターなどを駆使した現場からの情報発信
次点:雨宮処凛(作家)
★ローカルジャーナリズム賞
小笠原淳(ジャーナリスト)/「北方ジャーナル」『倶楽部は踊る~記者クラブはどこへ』
次点:荒蝦夷(東北で活動する編集者・ライター集団)/『鎮魂と再生 [東日本大震災・東北からの声100]』
★知る権利賞
国会事故調査委員会(委員長:黒川清氏)/憲政史上初めて、政府からも事業者からも独立して国会に設置された委員会として委員会等をすべて公開でおこなった。
次点:森ゆうこ(衆議院議員)/『検察の罠』
★メディアアクティビスト賞
首都圏反原発連合/代表としてミサオ・レッドウルフ氏(NO NUKES MORE HEARTS主宰)/官邸前デモをはじめとしたデモ活動の主宰
次点:水島総(チャンネル桜)