テーマ:
何度インストールし直しても、「このコンピューターのハードウェアで動作するようにwindowsを構成できませんでした。」と出てインストールに失敗する。

ビデオボードなどの拡張ボードを外してもだめ。

ググって見ると、あった。

Western DigitalのHDDでRAIDを組んだ場合は、「ラピッド・ストレージ・テクノロジー・ドライバー」のドライバをF6ディスクと同じような要領で組み込まないとダメらしい。

やっとインストール出来たと思ったら、インストールしたWindows7がアップグレードだと言うことに気がついた。

WindowsXPを先に入れておかないと、シリアルが通らない。

仕方がないから、WindowsXPを先にインストールしようと思ったら、F6ディスクをフロッピーにセットしないとダメ。

眠っているフロッピードライブを出してきて、F6をセットするも、ドライバが合わず・・・

もう嫌になって、Microsoftに連絡し、無理矢理認証をしてもらった。

ところが・・・

Amebaおすすめキーワード