富士通
2013年1月27日(日) 東奥日報 ニュース



■ 東京県人会が新春みちのく懇話会

写真
新春みちのく懇話会に出席した会員ら
−PR−


 東京青森県人会が26日、東京都千代田区のホテルグランドパレスで「新春みちのく懇話会」を開き、会員ら約80人が出席した。

 清藤良則会長が「この会は賀詞交換会を兼ねているが、それだけにとどまらず明日につながる年の初めの会合にしたい」とあいさつした。

 藤崎町出身で日本火災学会会長などを務めた神忠久さんが「火災時の煙から命を守るために〜避難誘導灯表示面の絵文字が国際規格になるまで〜」と題して講演した。

 懇親会は県文化賞を受賞した鈴木實さん(美術・油彩、十和田市出身)らの祝賀会も兼ねて行われ、鈴木さんは「東京に出てきて58年。年とともに古里は遠くなると思っていたが、かえって田舎の景色や出来事が鮮明に思い出される。古里から賞を頂き、ありがたくうれしかった」と謝辞を述べた。

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック




PR ・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・【47CLUB】全国の地方新聞社厳選の商品をお取り寄せ!
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら

HOME
住まいナビ
三八五流通食品部
青森県神社庁
ビジネス支援チャンネル
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み