【男】ヴィジュアル系を語れ!其の七十九【限定】
- 1 :魚が釣れた:2013/01/09(水) 00:36:55.20 ID:esa/d3EU0
- ●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております。
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません。
●基本はsage進行。
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー。
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです。
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに。
【女性の方々へ】
●基本的に女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)
●ピンブラの婆は自演しないでください
前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の七十八【限定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/visual/1353542742/
- 2 :Nana:2013/01/10(木) 02:00:53.05 ID:T4ym0WuCO
- 埋め
- 3 :Nana:2013/01/12(土) 00:29:49.21 ID:fgD/6lAH0
- 今更ながらSTEREO CKのyoutube聞いた。
正直studsもgod and death starsもDIMM DIVISIONも
いわゆるヴィジュアル系っぽい感じじゃなかったからコテコテのやつを期待してたわ
でもなんだかんだで楽しみだ
- 4 :Nana:2013/01/12(土) 03:13:14.49 ID:7JEFMAVy0
- vistlipのミニアルバムはサビが弱い曲多いな。激しいのはいいんだがあんまり耳に残らん
- 5 :Nana:2013/01/12(土) 03:16:21.86 ID:tlblQEzqO
- ザック解散ちょっとショック
あの声好きなのに音楽引退悲しい
- 6 :Nana:2013/01/12(土) 14:43:03.23 ID:8xzOfKnh0
- 解散か。176BIZ時代は曲が好きでフルアルバムは2枚とも持ってるが
ZUCKになってからは【WO:LF】くらいしかピンと来る曲がなかったな・・・
- 7 :Nana:2013/01/12(土) 17:00:50.17 ID:3cNUD8w00
- 前スレ>>992
俺も届いてない 問い合わせたほうがいいのかな
- 8 :Nana:2013/01/12(土) 17:11:26.79 ID:GM903P0K0
- >>7
したほうがええで
今しておけば休日明けに何らかのアクション来るかもしれないし
- 9 :Nana:2013/01/12(土) 18:25:03.80 ID:3cNUD8w00
- >>8
おk 把握
すっかり忘れてたからこのスレに感謝だわ
- 10 :Nana:2013/01/12(土) 18:26:58.00 ID:3cNUD8w00
- ブランドエックスとか商品発売日から
1ヶ月くらいたって入荷できませんでしたって連絡よこしてきたからなぁ
まぁ忘れてた俺も悪いけど
- 11 :Nana:2013/01/12(土) 22:07:53.94 ID:7JEFMAVy0
- >>10
糞すぎワロタ。絶対そこで買わないわ
TSUTAYAオンラインも別の意味で酷いぞ。予約したくても商品の画面すらないから毎日確認してたら
扱い始まるが在庫無しのまま→次の日「予約終了」 意味不明すぎる。んな事だからCDが売れないんだよバカがと
- 12 :Nana:2013/01/12(土) 22:35:19.46 ID:xtawYX9qO
- TSUTAYAで通販使う奴も珍しいけどな
- 13 :Nana:2013/01/12(土) 22:39:28.97 ID:7JEFMAVy0
- 珍しいのは別に悪いことじゃないが。周りにまともなCDショップが無いせい
TSUTAYA店頭で予約するならネットの方が良いんだよ
- 14 :Nana:2013/01/12(土) 23:03:46.64 ID:63nSi42S0
- amazonで買おうとするとkonozamaくらうかもしれないし専門店で買おうとしても>>10か
やっぱタワレコだな
- 15 :Nana:2013/01/12(土) 23:22:57.13 ID:gPqtGrLm0
- 通販ならタワレコ最強だよ。V系を意外と優遇してくれてドマイナーじゃないならあるし結構特典ついたりするしね
- 16 :Nana:2013/01/13(日) 01:12:37.84 ID:EuZgsSQt0
- kiss my wayから返信きた
「業者側の年末年始の休業の関係で発送が遅れてしまっており、1月下旬より随時発送致します。」
だってよw
- 17 :Nana:2013/01/13(日) 01:24:32.85 ID:O9e23X5S0
- 今CDTVで2013年ブレイクすると思うアーティストやっててカメレオが10位だった
- 18 :Nana:2013/01/13(日) 01:54:05.15 ID:AFU5H06g0
- テンプレにピンブラが入ってるwwwwwww
あいつウザイよなwwwwwwwwwwww
- 19 :Nana:2013/01/13(日) 02:09:23.60 ID:KzI67Ulf0
- ピンブラてなに?
カメレオは間奏の台詞やめてほしい
あそこで萎える
色物になって売れたから続けるんだろうけど
メジのタイトル連呼くらいウザい
てかメジ微妙だな
ギターのソロが特に
華はないけどディオーラの方が曲はいい
- 20 :Nana:2013/01/13(日) 02:35:18.01 ID:S/suER/v0
- >>19
ピンブラとかいう自己満足レビューサイトやってる女
前スレ900でアホみたいな持論を展開して叩かれたカス
- 21 :Nana:2013/01/13(日) 03:21:25.73 ID:fPWbxrZn0
- 微塵の価値もない身内話をグダグダ言ってる馬鹿も女だろ消えろ
- 22 :Nana:2013/01/13(日) 07:26:18.43 ID:m9swftan0
- ピンブラってピンクブラジャーのことだろ?
- 23 :Nana:2013/01/13(日) 08:44:06.43 ID:gabfqmNI0
- カメレオ良いけどカルヴァリをもう少し聴いてみたかった
こういう音楽性のバンドって少ないし
Moranのアルバムだけど通常盤が二曲多いって売り方・・・
- 24 :Nana:2013/01/13(日) 10:44:53.13 ID:IqF2lFbo0
- 前スレの900だけど男だよ
何でもかんでも女にすんな
ピンブラとか知らんし
“マンコ認定するやつはIDと共にチンコうぷしろ”
- 25 :Nana:2013/01/13(日) 10:47:24.84 ID:IqF2lFbo0
- まず>>20のお前
- 26 :Nana:2013/01/13(日) 11:51:16.17 ID:ssXMdmEa0
- カルヴァリのジャズ調な曲が好きだったなーカルヴァリ後期あたりから微妙になった
- 27 :Nana:2013/01/13(日) 12:00:56.22 ID:i/6VyI5F0
- 馬鹿か
女認定してるわけじゃなくて「女みたいなマンコ臭い書き込み」認定してるんだよ
お前が女かどうかなんて確かめる術もないしどうでもいい
ただこのスレにマンコ臭い空気を持ち込むなマンカス
しかも前スレの900の書き込みの件を次スレに持ち込んでまで文句を言わずにいられない
その空気の読めなさと女の腐ったような性根そのものがまたマンコ臭いんだよマンカス
- 28 :Nana:2013/01/13(日) 12:30:08.18 ID:4PMyUOEO0
- 前スレ900自体は直前の897辺りの流れからしてもそこまでおかしいとは思わない。
確かな根拠もなく他所のブログを巻き込んでまで引っ張る話題ではない。
だが、「麺」みたいな言葉遣いは
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに。
というスレの規則に抵触するから気をつけようなってそれだけの話だろ。
- 29 :Nana:2013/01/13(日) 12:40:47.11 ID:4PMyUOEO0
- 規則云々言ったそばからsage忘れてたすまん。
- 30 :Nana:2013/01/13(日) 12:49:59.99 ID:fPWbxrZn0
- イチイチくだらねえ単語に突っかかってわざわざ糾弾すんのも女々しくて気持ち悪い
なんとか認定されただのしてやっただの無名のポジショントークにも誰も興味ないから
- 31 :Nana:2013/01/13(日) 12:56:47.57 ID:xdZfn5rw0
- >>30
ルールなんだから使わなきゃいいんじゃね。レッテル張って言い返した気になってんなよバカが
- 32 :Nana:2013/01/13(日) 13:11:47.25 ID:fPWbxrZn0
- 馬鹿はお前だ。「使わなきゃいい」は自分自身にしか通用しねーよ
他人がルールを逸脱したっていう適当にスルーすれば済むだけの極めてどうでも良いネタを
うだうだ批判して話題の中心にしやがるのがよくいる管理者気取りの女みたいでキモいって言ってんだよ
- 33 :Nana:2013/01/13(日) 13:14:54.54 ID:xdZfn5rw0
- バカが何ほざこうが>>27-28が正論なんで
消えろクズガキ
- 34 :Nana:2013/01/13(日) 13:16:20.50 ID:fPWbxrZn0
- ルールの逸脱と言ったが極力控えめになんて文面じゃなんとも言えんな
ルールになってねえじゃん
- 35 :Nana:2013/01/13(日) 13:16:38.72 ID:x+YVm3Cp0
- テンプレにする方が女々しいだろ
ライヌとか流行ネタで文字数変わらんのならライブって書けって感じだが
バンドマンメンバーとか長いから麺って便利だぞ
ブログならともかく所詮2chですし
細かいこと気にするならそれこそブログかリアルでやればいい
もうアングラってわけでもない時代だし
頭固いよ
- 36 :Nana:2013/01/13(日) 13:19:58.51 ID:x+YVm3Cp0
- カルヴァリは技術不足
やるなら技術向上するかバロックみたいにギャ受け目指さんとな
カメレオもうまいわけじゃないし
質アニメのなり損ないみたいなもん
- 37 :Nana:2013/01/13(日) 13:23:18.06 ID:xdZfn5rw0
- 「俺が古いと思うからテンプレがおかしい!」
「私に都合悪いからそれは女々しい!」
頭の病気かな。何言っても無駄なんだろう
- 38 :Nana:2013/01/13(日) 13:24:25.60 ID:Q98ZskO90
- 遠藤がいちいちツイッターで反応しててうざくなった
擁護が低脳文で擁護なのか擁護を装ったアンチなのかだとよ
普通に擁護してやったのに人間性がキモくてアンチになりそう
- 39 :Nana:2013/01/13(日) 13:48:02.45 ID:4PMyUOEO0
- 別に俺自身はバンギャ言葉なるものには否定的ではないしそもそも定義自体曖昧。
だがどういう言葉遣いでスレが荒れるかってのはある程度見てれば誰でもわかるはず。
自分の価値観押し通したい気持ちもわかるが、多少不便でも無難な言葉遣いを心がけるのが懸命。
どっちの方が頭が固いんだか…。
まあ単なるアドバイスなんで納得いかないならお好きにどうぞ。
- 40 :Nana:2013/01/13(日) 14:14:37.29 ID:aJWDc/5k0
- 所詮2chなんだからスルースキル身に付けろ
嫌なら気に入ったやつ同士でよそにコミュニティ作って花咲かせてろ
- 41 :Nana:2013/01/13(日) 14:42:52.46 ID:xdZfn5rw0
- >>40
お前がこの流れスルーすればいいじゃん。スキルないな
- 42 :Nana:2013/01/13(日) 15:23:28.68 ID:QdsIffYy0
- 真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
- 43 :Nana:2013/01/13(日) 15:51:54.64 ID:fClhhhMB0
- わーこのスレ何のスレだったっけー
- 44 :Nana:2013/01/13(日) 16:29:36.46 ID:lkhUlRKV0
- 今年に入って最初に知った解散がZUCKか。自分的には微妙なところだな
2013年もたくさん解散するんだろうなぁ・・・せめて好きなバンドは長く続いてほしいが
そうはいっても仲違い、まんねり、動員やCDセールスの低迷はどうにもならんからな
- 45 :Nana:2013/01/13(日) 16:51:27.14 ID:Z9ECJ68NO
- バロックが不安。
あと、Kraとかいつ解散してもおかしくないなって思う。
- 46 :Nana:2013/01/13(日) 17:51:37.00 ID:DyJ28+prO
- 今日はLUNA SEAのあとに黒夢が見られる90年代カムバックな日だな
- 47 :Nana:2013/01/14(月) 00:52:47.57 ID:fJh57qrl0
- 最近黒夢のthe endってライブ映像みたけでこれ近年稀に見る糞ライブだな
- 48 :Nana:2013/01/14(月) 01:30:13.84 ID:lJT66Ycx0
- おまえらはバロックかなりの古株でいつも最前いて怜の一番の太蜜の30代のおっさんの事についてはどう思ってるの?
月100くらい蜜してるんだろうけど そのおっさん妻子持ちだし、見返りはなんなんだろ
もし見返りがセックスだったら 怜はあんなおっさん抱けるなんて大したもんだな
- 49 :Nana:2013/01/14(月) 02:01:41.10 ID:sxzy3mGP0
- 人格ラジオ事実上の解散だな
- 50 :Nana:2013/01/14(月) 02:11:49.19 ID:D95i64Dv0
- >>49
あくまでサブ的なバンドだろ、あれは
前までやってたBrotherみたいなもんだと思うぞ
本腰入れて活動するならソロ活動中の福助入れないだろうし
- 51 :Nana:2013/01/14(月) 02:22:27.25 ID:VjksSxqt0
- セッションとは違うと本人が書いてるからなぁ
ボーカルに嫌気差したんじゃ
- 52 :Nana:2013/01/14(月) 03:34:48.08 ID:N5GsL0F90
- >>47
最近ニコ動かなんかでやってたんだっけ?
20世紀の黒夢は凄いかっこよかったんだけどな…
- 53 :Nana:2013/01/14(月) 04:26:17.11 ID:BhXd7HMW0
- 清春自体もう魅力ねぇからなぁ…
ディルの京は最初真似しまくってたのに現在は京のがよっぽど魅力ある
- 54 :Nana:2013/01/14(月) 07:46:36.87 ID:1u+1Qrqt0
- 未だにこうやって語られてんだから上等じゃん
俺の観測範囲じゃこのスレくらいでしか清春の名前見ねえけど
- 55 :Nana:2013/01/14(月) 07:59:59.72 ID:BuHwNw870
- >>47
本人がそんなに乗り気じゃなく
リハーサルとかしなかったらしいしなあ
その後の復活の代々木は逆にちゃんとリハーサルとか
準備して臨んだらしいが
昨日発表されたマコトの新バンド、昔から交流のあった人で結成されてるけど
福助は意外だな。結構ADAPTERはツボだったりする
- 56 :Nana:2013/01/14(月) 15:40:33.86 ID:APF/xSR0O
- 男にも女にも需要がなさげで謎な組み合わせだ
- 57 :Nana:2013/01/15(火) 00:49:00.71 ID:kKqb+CPo0
- 1/9〜1/15のリリース一覧。
1/9
(S)schnee/cocklobin
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nxtp_pcIGuk
(S)背徳と決断の意思/CELL
(S)卒業/DIV
ttp://www.youtube.com/watch?v=DD6ScFhJieA
(S)スロウデイズ/R指定
(S)Life is/L&DS
(MA)Truth/Varbarossa
ttp://www.youtube.com/watch?v=gdYwqQ9enqs
(FA)LUMINOUS/砂月
ttps://www.youtube.com/watch?v=VHI1vUpPhL4
1/10
(S)frost/2nd awake
1/12
(S)揺れる/梟/DIMMDIVISION.
(LS)Daybreak/colors./天野攸紀&高井淳
(DIS)Powdery Snow-再録盤-/umbrella
(DIS)月-再録盤-/umbrella
(DIS)Judgement Ark/Crimson Shiva
ttp://www.youtube.com/watch?v=bHAZDXsZSNg
1/14
(BFA)セットリスト-海賊版-/ダウナー
- 58 :Nana:2013/01/15(火) 01:24:23.15 ID:nRLflXhG0
- 乙
買うどころか気になるモノすらないな・・・DIVくらいか
- 59 :Nana:2013/01/15(火) 01:40:01.47 ID:ATlV8evSO
- ゆきののCDてライブ限定じゃないのけ?
- 60 :Nana:2013/01/15(火) 01:46:55.09 ID:kKqb+CPo0
- LS=Limited Single
DIS=Distributed
元々自己満なのでわかりづらくてすまそ。
全国流通してない音源も多々あるので、こんなもんもあるのかぐらいの気持ちで参考にしてください。
疑問とか訂正があったら教えて。
- 61 :Nana:2013/01/15(火) 01:59:56.18 ID:ou4wMBUfO
- カメレオはいずれボートラでカル・ヴァリってタイトルで王道V系な曲を発表してくれそうな気がする。
カメレオの方がキャッチーで好きなんだけどさ。
- 62 :Nana:2013/01/15(火) 04:52:12.17 ID:mQcAJBJR0
- 赤坂ブリッツか
ひかるが書いてたのなんか解ったぞ
今年中にカメレオ封印してカルヴァリ復活させると予想
- 63 :Nana:2013/01/15(火) 04:55:17.23 ID:mQcAJBJR0
- 人気でなかったから路線変更したわけだし思わせ方がそれだと思うんだわ
カメレオはカメレオで良いからパニックちゃんねるとメアみたいに並行してやって欲しいが
- 64 :Nana:2013/01/15(火) 15:03:00.63 ID:Xq1jJeCF0
- ガレイドのメンバーって元ケミカルピクチャーズがいるんだな。
音楽性がえらい違うような気がするが。
- 65 :Nana:2013/01/15(火) 20:23:14.85 ID:7EFhb9Tf0
- といってもケミカルは一年もせず脱退してたはず
- 66 :Nana:2013/01/15(火) 20:38:03.84 ID:OFRKB1SL0
- 遂にDirすらニコニコチャンネル作りやがった・・・
http://live.nicovideo.jp/gate/lv121899083
- 67 :Nana:2013/01/15(火) 20:58:47.41 ID:ATlV8evSO
- 何が遂にだ?
なべやかんとは数ヶ月前からやってるだろ
本スレいけや
- 68 :Nana:2013/01/15(火) 23:54:48.38 ID:3lT9o+H4O
- この前ライカでholyclockってバンドのCD貰ってきたんだがかなり良かったぞ。
- 69 :Nana:2013/01/16(水) 01:00:58.64 ID:YaUMg4X20
- お前らどっちのSEASONSが好みだ?
俺はやっぱりNEXX時代の方が耳になじむ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=g7_hz5TZVkY
ttp://www.youtube.com/watch?v=DD6ScFhJieA
- 70 :Nana:2013/01/16(水) 11:54:00.98 ID:k9gbH38I0
- ホモと出逢えるスレは此処ですか?
- 71 :Nana:2013/01/16(水) 12:47:47.20 ID:lar7r+fa0
- いいえ、それはカリガリスレです
- 72 :Nana:2013/01/16(水) 16:57:52.01 ID:oyriLUWt0
- >>69
俺もNEXXだな
解散ワンマンで、最後のみんなでジャンプの時にいきなり流れたSEASONSのイントロは感動したな
NEXXの解散から一週間後にDIV結成発表されたし、CHISAの引き抜きで解散したようなもんだけど
NEXXはほぼCHISAのワンマンバンドだったし
見捨てられた他のメンバーは才能なんてないから今のCHISAの状態と差がありすぎて可哀想。
- 73 :Nana:2013/01/16(水) 17:20:00.23 ID:weaT58Ib0
- 最近メメントモリってバンド気になるんだが聴いたことある人いる?
そんなに有名ではないと思うのに
全国ワンマンツアーするらしいけど
- 74 :Nana:2013/01/16(水) 17:31:16.42 ID:oyriLUWt0
- ただの己龍のパクリだよ。つべに音源になってるほとんどの曲上がってるから聴いてみれば?
全国ワンマンの地方の箱は全部、去年の所属レーベルの無料主催ツアーで回った箱だけど無料じゃなくても来てくれる地方の客ががどれだけいるんだか・・
>>56
L&DSの新譜は中々良かった、爽やかすぎる。
好きだったヴァニラの二人がいるバンドだからってためしに見に行ったら
ボーカルがデスボしてる客にたいして「それ、こわーい!きらい!!やめて!!」
って言ってるし、ヴァニラと違いすぎてその時は萎えたけど
別物として考えれば普通に良い 因みに試聴 ttp://lds-web.jp/discography.html
- 75 :Nana:2013/01/16(水) 19:25:28.52 ID:weaT58Ib0
- >>74
サンキュー
曲聴いたけど己龍みたいなR指定みたいな感じだなw
無料主催で回ったとこって言っても
WESTはもちろんヘブンズホックVJ2や高崎フリーズは無理だろうなww
- 76 :Nana:2013/01/16(水) 23:32:41.88 ID:C3aGzRuJ0
- ウァニラ笑
ガゼパクり劣化バンド
LDS
そいつら聴くなら他聴くわ
- 77 :Nana:2013/01/16(水) 23:46:00.62 ID:tkAHIA44O
- ガゼパクリなんて言葉が出てくるなんて昔は思いもしなかったな
- 78 :Nana:2013/01/16(水) 23:52:36.60 ID:W8tinqop0
- ガゼ自体がパクr・・・いやなんでもない・・・
- 79 :Nana:2013/01/17(木) 00:07:49.47 ID:OmedBn2y0
- 来週GLAYがアルバム2枚同時で発売するんだな。
オリジナルアルバムとしては実に6年ぶりとは・・。
楽しみではあるが、あまり期待しないでおこう・・w
- 80 :Nana:2013/01/17(木) 00:11:02.10 ID:bN+SrYZJO
- 何で書き込んだのよ。
- 81 :Nana:2013/01/17(木) 00:26:29.73 ID:AV5RSr0D0
- 6年ぶりじゃねーし
- 82 :Nana:2013/01/17(木) 00:33:16.55 ID:WrhdHxoa0
- GLAYはGREAT VACATIONからアルバムに外れないだろ
- 83 :Nana:2013/01/17(木) 00:43:09.80 ID:hbpxbCOy0
- ヘビゲからしらん
いいのある?グレイ
- 84 :Nana:2013/01/17(木) 00:46:10.40 ID:OmedBn2y0
- これは失礼した。3年ぶりのアルバムか。
- 85 :Nana:2013/01/17(木) 01:01:47.87 ID:FYXoRjez0
- 今頃だけど、kiss my way の 夕暮れ入手
カッケーな、おい
期間限定なのが惜しいくらいだ
まぁ、限定だからこその、クオリティなのかもしれないが
- 86 :Nana:2013/01/17(木) 01:30:37.53 ID:uDmZk+tH0
- THE FRASTRATEDはノリのいい曲ばっかでカッコいいよ
つーか長くやってるだけあってアルバム基本外れなし。ラルクやBUCK-TICKとかもそうだけど
- 87 :Nana:2013/01/17(木) 01:46:05.54 ID:WrhdHxoa0
- >>83
何年か前に出たBEST2枚(実質6枚だっけ)はオリジナルアルバムつき
一番新しいGLAYのGLAYはここでも好評だったぞ
10曲と聴きやすい
- 88 :Nana:2013/01/17(木) 02:38:30.93 ID:QK7LGkfW0
- マンネリせずに既存ファンも満足させて長く続けてるなら相当凄い
そういうバンドって他にいる?
- 89 :Nana:2013/01/17(木) 03:14:03.77 ID:bN+SrYZJO
- BUCK-TICK、プラツリ辺りは隙間産業でガッチリ客掴んで動員もある
ニューウェーブが基本のバンドはファンも退廃的なの期待するからLUNA SEAみたいに河村隆一状態にならなければ長く続けられるのかなと推論
デビュー何周年とか周りが盛り上げるから補正かかってるのもあるとは思うけどな
ただ基本長くやっててマンネリは避けられない
- 90 :Nana:2013/01/17(木) 12:11:52.92 ID:ySSYUZPs0
- >>89
プラツリは全然がっつりじゃないだろ。
チケただで配りまくって、CDもD,ナイトメアに次ぐ複数売り。
水増しばっかり
- 91 :Nana:2013/01/17(木) 12:22:52.61 ID:MBI+xmVw0
- 売り方はどうであれ、活動を長く続けれることは良い事じゃん
- 92 :Nana:2013/01/17(木) 16:35:44.59 ID:mZtl5/NE0
- バンドが売れるとか長続きするとかって
結構タイミングっつーか運もあるよね
高校からの友達でバンド組んでるとか
バンド内に兄弟がいるのってアンジェロ(ピエロ)、バクチクくらい?
- 93 :Nana:2013/01/17(木) 19:14:19.00 ID:bN+SrYZJO
- MADのwikiたまたま眺めてたら元サポートにJソロの人やAngeloサポの人がいて今更驚いた
SADSのKAZやrallyのモトカツは漠然と認識あったけど上二人は意外だった
音楽性もデジってるのしか知らなかったのでハードコアぽいのも驚いたわ
- 94 :Nana:2013/01/17(木) 20:00:15.03 ID:UPC8HGB5O
- 同じバンド、または同じバンドじゃなくても昔からずっとコンビ組んで活動出来てるメンバーとかも結構いるんだな
ペニシリン、ガーゴイル
DEN&RYO(ZIGZO test-No)
Junji&Tomoi(C4)
瀧川&哲(D'ERLANGER CRAZE)
この辺もバラけることはないなぁ
相当長いだろ
- 95 :Nana:2013/01/17(木) 20:06:41.86 ID:7fl8YGTz0
- >>92
>高校からの友達で
ギルガメッシュが来年10周年だったかな。結成ね
- 96 :Nana:2013/01/17(木) 20:50:18.30 ID:kk0MhVIf0
- 友達同士でバンド組んでデビューとか夢物語だよなー
- 97 :Nana:2013/01/17(木) 21:22:19.29 ID:uDmZk+tH0
- V系以外だと多いんだけどV系だとあんま多くないイメージ
GLAYのTAKUROとTERUとか、LUNA SEAのINORANとJとかはすごい古い付き合いみたいだけど
あとこの手の話題で毎回無視されるけどSOPHIAもメンバーチェンジや活休なしで20年近くやってる
- 98 :Nana:2013/01/17(木) 21:26:05.97 ID:RELb3W3D0
- イメージっつうか実際そうなんだろうな。
このシーンは離合集散が常で、まあそれがある意味刺激的で魅力的でもある。
- 99 :Nana:2013/01/17(木) 21:42:11.45 ID:SPpKvQH50
- 地元で上手いメンバーが集まってっていうパターンは結構あるけど全員楽器やり始める前からの友達でデビューまで行くっていうのは凄いよな
- 100 :Nana:2013/01/17(木) 23:03:03.29 ID:nA1pm6+I0
- >>83
GLAYのオリアルはUNITY〜のほぼバラべスみたいなオリアルが好きなんだが
あんまり好きな人いないのかな?
今でも覚えてるが前作のONE LOVEまではGLAYがアルバム出すって言うと
相当メディアでも大きく扱われてたのにONE LOVEがコケたせいで殆ど
宣伝されなかったんだよな...
- 101 :Nana:2013/01/17(木) 23:04:54.24 ID:uDmZk+tH0
- >>100
俺はUNITYが最高傑作だと思ってるくらい好きだが人にはあんまり勧められんなとは思う
- 102 :Nana:2013/01/17(木) 23:13:49.20 ID:p06mXiNL0
- 俺BEAUTIFUL DREAMER辺りでファンになったからグロコミが嫌われる理由がわからん
うう〜↑いえいそんなダメかねえ
- 103 :Nana:2013/01/18(金) 00:15:18.14 ID:6fXeQ57JO
- グロコミが嫌われてるのって曲の出来云々よりも単にGLAYが世間
マスコミに飽きられた時期と重なったからじゃね?グロコミ前までは
TVのGLAYに対する扱いは今でいう嵐とかあの辺クラスだったからな
- 104 :Nana:2013/01/18(金) 00:32:17.42 ID:RqlVCbKlO
- GLAYのアルバムってジャニーズのアルバム並にシングルしか知らない
- 105 :Nana:2013/01/18(金) 00:59:10.95 ID:2hZGSFh90
- >>104
興味ないバンドのアルバム曲知ってるバンドってそうはないんじゃないか
>>103
そうだったのか・・・マスコミ怖いぜ
- 106 :Nana:2013/01/18(金) 01:38:57.70 ID:t1UeRu8U0
- Lycaonってカッコイイね
このスレでは周知?
- 107 :Nana:2013/01/18(金) 03:33:28.71 ID:D5U+kOwp0
- カッコイイ が 周知 かは知らんが前にちょっと話題出てたね
麻薬はなかなか良かった
中性的でシャープな声質で演奏も最近流行の重低音重視じゃなくて俺の思うV系っぽさが表れてたな
- 108 :Nana:2013/01/18(金) 05:16:38.74 ID:RqlVCbKlO
- >>105
興味ないってより何だかBELOVED(アルバムのほう)以降、GLAY=ミーハーバンドってイメージが勝手に頭でなってて。
いや、売れてるバンドは当時からラルクやらルナシーは聴いてたんだが。なぜかGLAYだけ大ブレイクアルバムBELOVED以降ミーハーバンドってイメージに…
うまく言えないがそんな感じ
- 109 :Nana:2013/01/18(金) 07:30:05.13 ID:7HoCQkC00
- 世間が飽きたってのもあるだろうけど移籍とかあって干されたんだろ?
だから宣伝とかも出来なくて人気も下落
でも独立してG-DIRECTとかでCD売ってる今も儲けは凄いと思うが
- 110 :Nana:2013/01/18(金) 07:53:01.96 ID:ENkzA3bK0
- あの当時が異常だっただけで今だってアルバム前のシングルがサクッと5万枚ぐらいは売れるんだから充分だろ
これで落ち目って言われるんだもんな
- 111 :Nana:2013/01/18(金) 08:02:48.56 ID:8r0Zg21M0
- GLAYかっけーって思ったのは震災時結構な額寄付してた時
- 112 :Nana:2013/01/18(金) 09:44:58.74 ID:9lRu0S+O0
- ラルクのがグレイよりも売上は上なんだよね
まあ、グレイのがコンスタントにリリースやライブしてて
ファンとしてはありがたいんだろうけど
- 113 :Nana:2013/01/18(金) 12:52:08.05 ID:7HoCQkC00
- ?それは最近の作品を比較してるのか?それともギャグ?
通算の売上だと比べ物にならんくらいGLAYが上だぞ
- 114 :Nana:2013/01/18(金) 12:59:25.27 ID:82JTXjIG0
- そりゃ最近の話だろ。
GLAYを貶めるつもりは全くないが、大学ではラルクを聴いてる奴は数多くいてもGLAYの名前はまず挙がらない。
これは現状なのかと思ったわ…まあラルクの場合は大体READY STEADY GOが代表曲って程度の認識だけど。
- 115 :Nana:2013/01/18(金) 13:49:29.30 ID:9lRu0S+O0
- >>113
書き方が悪かったですね
最近の、です
- 116 :Nana:2013/01/18(金) 14:46:14.17 ID:2TMVoP8o0
- 洋楽でもロキノンでも良い
バンドサウンドでヴィジュアル系以外教えて
列挙して欲しい
コーン、リンプ、マンソン、バンプ、9mm、事変とか
そんな感じで
- 117 :Nana:2013/01/18(金) 14:48:19.71 ID:Pdq/0eA80
- いやここヴィジュアル系語るスレだから・・・なんで堂々と関係なさ過ぎる話を
- 118 :Nana:2013/01/18(金) 15:01:11.41 ID:ENkzA3bK0
- しかも何を求めた質問なのかがわからんしな
百歩譲ってこういう系のおすすめを教えてとかならまだしも
- 119 :Nana:2013/01/18(金) 15:19:46.29 ID:p6bhJiu6O
- メリーの解散フラグ立っちゃったねぇ。
- 120 :Nana:2013/01/18(金) 16:41:18.68 ID:8r0Zg21M0
- >>119
喉ならまだしも腰なら大丈夫じゃね、パフォーマンスで言ったら激しい動きはできなくなるかもしれないけど
- 121 :Nana:2013/01/18(金) 16:49:41.37 ID:5xi+afxu0
- ドラマーで腰は致命傷じゃね。
そういえばVersaillesのベースがこの間ヘルニアで座ったまま弾いてたな
- 122 :Nana:2013/01/18(金) 16:51:37.39 ID:/R9TfGTL0
- バロック今度は晃が飛んだのか・・・
- 123 :Nana:2013/01/18(金) 16:56:03.53 ID:p6bhJiu6O
- >>120
悪い箇所の問題じゃなくて、「休止期間」てのがまずいんじゃないかなーと思って。
その間に別にやりたいことが出てきたりしちゃうメンバーも少なくないからさ。
- 124 :Nana:2013/01/18(金) 17:39:09.51 ID:6tgUFJz60
- 最近の売り上げでもGLAYの方が上だぞ?
通販限定盤があるからオリコンの数字が低いだけで
- 125 :Nana:2013/01/18(金) 18:05:05.31 ID:8QSK7DGS0
- >>121
腰やったのはボーカルだぞ。
- 126 :Nana:2013/01/18(金) 18:27:55.52 ID:wcD/5p0i0
- GLAYはG-DIRECTを始めてからはそっちで買うファンも多いよな
ミニアルバムがそこで初日だけで4.4万枚売れた
- 127 :Nana:2013/01/18(金) 18:35:29.41 ID:7HoCQkC00
- MERRYは今年が大事なのになぁ
くだらん活動ばっかりやってるギルガメと体入れ替えてやりたいわ
- 128 :Nana:2013/01/18(金) 18:43:42.58 ID:rygHSBBo0
- ギルガメッシュ公式見たらなんだよギルガメクエストって・・・
- 129 :Nana:2013/01/18(金) 19:17:33.18 ID:8r0Zg21M0
- >>123
DELUHIのAggyがそうだったんだっけ、休止中に別のことやりたいって
まぁメリーは長年同じメンバーだし方向性もそんなにぶれてるわけじゃないから大丈夫だと思う
休止中は曲作りに専念してくれ
- 130 :Nana:2013/01/18(金) 19:47:43.72 ID:jzp/LavK0
- >>93
POPの三秒間の自殺は凄い良いよ。
ブラックメタルや発狂系みたい。
tetsuさんはACiD再結成してくれんかなぁ……。
今更サイバーやインダストリアルみたいな路線で行くのも売れないだろうけれど、
KOJIさんは凄いセンスだった。
- 131 :Nana:2013/01/18(金) 20:04:20.36 ID:rNz3dOgkO
- >>114
それって単にソニーだからタイアップや宣伝色々やってくれるだけじゃね
大学生でREADY STEADY GOってモロにハガレン世代なだけじゃん
- 132 :Nana:2013/01/18(金) 20:51:26.72 ID:D5U+kOwp0
- その世代って中学の頃ラルク活動再開でシングル三枚同時リリースにアルバム二枚同時リリース、
その辺にラルクの代表曲ありそうな気がするが…
まさにその世代だがその頃のラルクがピークだな
- 133 :Nana:2013/01/18(金) 20:54:55.35 ID:D5U+kOwp0
- あ、大学生の頃にハガレンと勘違いした…
- 134 :Nana:2013/01/18(金) 21:17:54.04 ID:KLTQJt71O
- GLAYとラルクの売上や動員比較なんてぐぐれば出てくる話違うの?わざわざここで論拠も無いもん同士が平行線でレスしあってるのはとても滑稽じゃね
- 135 :Nana:2013/01/19(土) 00:00:45.49 ID:ix4ODP9M0
- 今日Mステでやった曲かっこよかった!
- 136 :Nana:2013/01/19(土) 12:27:04.67 ID:SYDRyLOB0
- >>129
DELUHIはAggyが脱退したい→この4人でないとDELUHIじゃない→解散だったかな
んでAggyは新バンドを始めたのはいいがすぐ解散という・・・・
- 137 :Nana:2013/01/19(土) 16:02:11.56 ID:yfa1k7v20
- ロリヰタのリョヲ丞ソロのWING WORKSようやく聴き終わった
やってることはロリヰタの延長線上のような気もするけどこれはアリだわ
中でも孵化スル翼、STAR GAZER MEMORYがメロディアスで気にいった
バイオスみたいなダンサブルな曲が好みの人は間違いなく買いだと思う
- 138 :Nana:2013/01/19(土) 17:47:45.43 ID:Kd+hluv10
- 肝心のボーカルはどうなんだ?
- 139 :Nana:2013/01/19(土) 21:26:51.92 ID:yfa1k7v20
- >>138
歌は特別気にならないレベル、というか普通に上手い
多分これ以前からボイトレかなんかやってたんじゃないかなぁ
- 140 :Nana:2013/01/19(土) 22:46:29.67 ID:F0taZHD30
- DEZERT - 遮光事実
ttp://www.youtube.com/watch?v=cPYHg6yC_84
このスレ的にこのバンドはどうなんだ?
- 141 :Nana:2013/01/19(土) 23:25:25.19 ID:ix4ODP9M0
- 普通やな
- 142 :Nana:2013/01/19(土) 23:29:16.31 ID:YPkUJCWi0
- またDEZARTメンバーの自演か
- 143 :Nana:2013/01/19(土) 23:37:58.31 ID:HPkxR0tF0
- >>140
メロディー悪くないけど音質酷すぎるだろ。もっと環境良くしてから自演しろ
- 144 :Nana:2013/01/19(土) 23:48:42.93 ID:BD+EO3SV0
- いつものことながら自演の決め付けは何とかならんもんかねえ…。
ごり押ししてるわけでもないんだからせめて貶すぐらいにしとけばいいものを。
- 145 :Nana:2013/01/20(日) 00:19:05.01 ID:mg/Pp4mb0
- オペラ、リンチ、デスゲイズとか
ある程度の知名度を持っているバンド、メンバーが在籍してないとYoutube貼る奴は自演扱いになってるな
一時期GALEYDも自演扱いになっていた
このスレは新しいバンド発掘には向かないね
- 146 :Nana:2013/01/20(日) 01:03:16.64 ID:T6HUlEge0
- この前DEZERTの動画の貼られた時、ついさっき投稿したばかりの動画でさすがに自演だろってなった
- 147 :Nana:2013/01/20(日) 01:09:18.49 ID:lgc7NIPv0
- >>146
流れちゃんと見てたのかよ・・・
あの時は紹介するためにこのスレの奴が宣言してから投稿してたじゃん
- 148 :Nana:2013/01/20(日) 01:39:40.70 ID:iHGqirTH0
- 今回に限らず別にそんな自演に過敏にならなくていいんじゃねえの。
実際に聴いてみて良いなら良い糞なら糞、それだけの話。
スレ消費とか目障りだとかってもんでもないし。
無名のバンドの動画が貼られてたってだけで叩いてたら、そもそもこのスレの趣旨である「語る」段階にすら至らない。
わざわざ男限定にしたってことは本来音楽の内容を多少なりとも語り合うためだったんだろ。
音楽の内容を吟味もせず反射的に議論の芽を潰してるようじゃ、ここでマンコマンコと蔑まれてるバンギャと大差ないと思うんだが。
- 149 :Nana:2013/01/20(日) 01:54:17.97 ID:ETzV6d4p0
- youtubeで麻薬って曲見てからLycaon気になってるんだけどここの住人的にはどうなん?
ボーカルは清春っぽさが抜けたし、最近こういうバンドいそうでいない感じだわ
- 150 :Nana:2013/01/20(日) 04:16:27.47 ID:2mWKPQdX0
- >>149
エロスを打ち出すようになってから興味がなくなった
Royal Orderからの落差が激しすぎて聴く気失せた
- 151 :Nana:2013/01/20(日) 09:47:41.69 ID:HoNQHa2+0
- GALEYDもDEZERTも普通にレビューBLOGとかでそれなりに話題になってるだろ
GALEYDは劣化DELUHIにしか聞こえないし
DEZERTは劣化ヴァルナにしか聞こえない
- 152 :Nana:2013/01/20(日) 11:56:38.81 ID:0Y7hLk5FO
- 語るスレだから適度に評価もされて知名度もあるバンド中心で充分だろ
いち早く良いバンド開拓したいのもわかるけどそんな役割はここには要らないし他に任せよう
このスレは元々周りにV系聞いてる男いないから話そうぜって主旨でできたのに、いつの間にかバンギャが音楽聞かなくて語れないからここにきたんだみたいなバンギャ敵視してる過激派が勝手に騒ぐので最近ほんと辟易するわ
もっとまったりしてたんだけどな
男なんて肩身狭くて当然だから俺らは適度に話そうぜって雰囲気だったのにな
- 153 :Nana:2013/01/20(日) 12:22:46.32 ID:0Y7hLk5FO
- 続き・・確か丁度10年前にここできたと思うけど、そん時は好きに語らう感じでV板に珍しいノリだったから逆にバンギャの方々にあのスレ意外に面白いなんて言われた時期もあったよ
それでも普段V系話す奴等いないもん同士気にせずまったりしてたのに、途中から女性器連呼厨や本スレから出張厨が仕切り始めて
言葉狩りとバンギャ絶対悪説撒き散らし始めておかしくなったんだよ
ある種の仙人的なV板のポジションが典型的な2ちゃんの好戦的な奴等に食われた形が今のここだわ
- 154 :Nana:2013/01/20(日) 12:27:55.87 ID:b+VIgJl+0
- 確かにLycaonって話題にならないな
過去ログ見ても過去一年間くらいほとんど話題に出てない
- 155 :Nana:2013/01/20(日) 13:07:56.64 ID:HoNQHa2+0
- 知名度あるバンドはわざわざココで語らなくても充分語る場所あるだろ。
バンド発掘の方がよっぽど意義があると思うが
BLOGやTwitterで話題になってるのをそのまま輸入して
「このスレ的にはどうなんだ?」
とか聞く奴が一番いらん
ここで聞いてもTwitterで聞いても似たような感想しかでてこねーよ
- 156 :Nana:2013/01/20(日) 13:10:37.38 ID:eIhHKouIO
- Lycaonはなんかの特典だったDVDをもらって見たんだけど、すっごい音痴で残念って思ったなー。
あとはCDだけで2曲しか入ってなくて1500円とか、複数売りもひどくて売り方も汚えなーとか。
そんなイメージ。
- 157 :Nana:2013/01/20(日) 13:22:57.33 ID:GiBzs2iZ0
- Lycaonってガゼットをもっとケバく下品にしたイメージしかないわ
- 158 :Nana:2013/01/20(日) 16:11:52.91 ID:eIhHKouIO
- ガゼパクリと言えばアンドもだけど、アンド解散するんだな。
- 159 :Nana:2013/01/20(日) 16:50:02.50 ID:rSs5Np4R0
- 俺はこのスレで自分が知らない、あるいは先入観で聴こうとしなかったバンドの音源を
ここの書込みきっかけで買って良かったって思うことが1年に1、2回あるわ
どうせ視聴してイマイチなら反応しないだけだし、語るバンドを知名度で縛られるとちょっと寂しい
ただ紹介の仕方は色々あるわな。>>155が言うことも分かる
- 160 :Nana:2013/01/20(日) 17:18:44.03 ID:AsMIMajvO
- アンドはガゼのローディーでしょ
- 161 :Nana:2013/01/20(日) 18:08:06.43 ID:WvgHLEof0
- アンド解散すんのか、ロマンスだけの1発屋だったな
- 162 :Nana:2013/01/20(日) 18:47:46.01 ID:D4lz9/GN0
- 最大のヒットがロマンスかよw
- 163 :Nana:2013/01/20(日) 18:57:11.99 ID:pdfzVQcp0
- メリー、活動休止するのか。
去年年末にライブ行ったけど、コルセットやりながら歌ってたし
無理ないかもな・・。
俺もヘルニア患ってるから、あれだけパフォーマンス出来るのは
凄いなと思う。前向きな活動休止だね。
- 164 :Nana:2013/01/20(日) 19:21:03.76 ID:KaN1VpKMO
- アンドw
ガゼットの弟分だったけど全くパッっとしなかったな。
- 165 :Nana:2013/01/20(日) 19:31:04.76 ID:b+VIgJl+0
- 喉の調子が戻らなくてそのまま解散したバンドはいたけど
ヘルニアで解散とかないよな…ちゃんと戻ってきてくれるよな
- 166 :Nana:2013/01/20(日) 19:32:42.04 ID:TOf0zXHa0
- メリー休止かー
ボーカル好きだった
- 167 :Nana:2013/01/20(日) 20:07:33.44 ID:ISm/P7mH0
- アンドは何しにメジャー行ったんだか
- 168 :Nana:2013/01/20(日) 20:31:55.87 ID:AhCuRKR/0
- カメレオって急に来たけど凄いメンバーでもいるの?
- 169 :Nana:2013/01/20(日) 21:16:23.41 ID:rSs5Np4R0
- えっアンドってメジャーだったのか。マジでしらんかった・・・
- 170 :Nana:2013/01/20(日) 21:38:21.84 ID:jNVG9l8K0
- >>164
弟分っていうか葵のローディーをやってたけど、
2年くらい前にツイッターでマジギレされてたからな
だから実質絶遠状態だろ
- 171 :Nana:2013/01/20(日) 21:50:41.72 ID:M1IoJeoX0
- >>170
そんなんあったか?ローディーがアンドのメンバーで尚且つそいつに対してキレてたって確定してたっけ?
経緯詳しく
- 172 :Nana:2013/01/20(日) 22:00:21.55 ID:jNVG9l8K0
- 確か、育ててやったのに最近「飲みに行きましょうよー」とか対等になったつもりで
勘違いしてるからうぜぇ的な流れじゃなかったっけ
- 173 :Nana:2013/01/20(日) 22:22:56.66 ID:TOf0zXHa0
- ガゼットさん最近調子乗ってんなwwwww
昔はあんなにパクリ言われてたのに
- 174 :Nana:2013/01/20(日) 22:31:31.48 ID:yxEP0tS+0
- アンドって蟹の大好きパクって話題になったくらいしか記憶ないわ
- 175 :Nana:2013/01/20(日) 22:39:25.69 ID:P1dEFv030
- まぁ無個性に等しかったからな。
ガゼットはそこら辺上手く立ち回って今の地位に行けたから良いものの、それを追いかけるバンドは難しいだろうな。
- 176 :Nana:2013/01/20(日) 23:03:38.74 ID:tY7lpE6z0
- >>172
それムックの達郎宛てだよ
- 177 :Nana:2013/01/21(月) 00:50:12.58 ID:Fn3JYDuGO
- 音楽語るスレ
とルール押し付け降臨お待ちしてます
- 178 :Nana:2013/01/21(月) 01:53:33.16 ID:wbftcvcF0
- 本当に、何しにメジャー行ったんだか もはやギャグやん
- 179 :Nana:2013/01/21(月) 02:02:20.57 ID:R26th8FE0
- メジャーに行ったから何なんだよ
ただの結果論だろ
- 180 :Nana:2013/01/21(月) 02:12:34.23 ID:oaHgIToN0
- 2011年9月にビクターからメジャーデビューして、
最後にCDを出したのが2012年8月のアルバムか
2012年12月にライブDVDを出してるが、この時には型番がインディーズに戻ってる
つまり2012年9月に2年目の契約更新をしてもらえなくて、たった1年でビクターから切られたんだな
で、再契約してくれるレコード会社も見つからず、インディーズ落ちのまま活動するくらいなら解散と。
まるでギャグですね
- 181 :Nana:2013/01/21(月) 02:15:51.88 ID:k+OJlPghO
- アンドがメジャーで長く続くとは誰も思ってなかっただろ。
ライブは行ったことないから知らんけど、CDの売上は微妙だったし。
で、結果出せなくて契約切られて解散。
- 182 :Nana:2013/01/21(月) 02:59:29.00 ID:D7e0MJ+OO
- アンドは蟹のパクリとロマンスでやらかした印象しかないなあ
- 183 :Nana:2013/01/21(月) 03:36:32.49 ID:98alcg140
- どうでもいい質問だがお前らカラオケでロマンス歌うときどうしてる?
アンドみたいに無難に歌ってる?
それともハクエイの物真似というかかなり癖のある感じに歌ってる?
俺は後者
あの曲は無難に歌ったらクソつまんないよな
- 184 :Nana:2013/01/21(月) 03:54:35.19 ID:Fn3JYDuGO
- ロマンス歌おうという発想がそもそも無い
- 185 :Nana:2013/01/21(月) 04:36:12.97 ID:sW7xWJFA0
- バニラやアンドも解散で、あと露骨なのはベルベットか
今バニラのギターが居るみたいだが、一回楽器隊が全員脱退してたからこいつ等もどうせ話題にもならずに消えるだろうな
- 186 :Nana:2013/01/21(月) 12:10:48.69 ID:Fb6G1BMA0
- >>146
その時動画貼ったDEZERTファンだけど
新譜出したからまた動画作っといたよ ttp://youtu.be/RzhKg9M2kL4
この音源11月下旬発売予定だったのが延期してやっと先週発売だったんだけど
待たされて期待しすぎてたせいか思ってた程ではないわ
得にチョコレートクリームチェーンソーが音源になるって事ですごい楽しみにしてたのに
荒削り感を出したいのはわかるがライブと違いすぎて残念でならない。
MONSTERもライブだとすげーかっこいいのに音源だとキラキラした同期音入ってて意味わからん
- 187 :Nana:2013/01/21(月) 13:09:16.73 ID:0W68Y6lMO
- >>184確かにwペニシリン歌うならChaosだからな
- 188 :Nana:2013/01/21(月) 13:59:00.45 ID:0+3js8RG0
- アンドのボーカルもベルベットのボーカルも
昔ルキがしていた、首に引っ掻いたようなペイントしてたな
他にもやってたボーカルいるんだろうか
昔でい所の、みんな黒い涙メイクしてた感じかね
- 189 :Nana:2013/01/21(月) 14:39:05.62 ID:0W68Y6lMO
- じゃデスゲのは顎髭か?
- 190 :Nana:2013/01/21(月) 17:35:25.30 ID:LfUG7zAB0
- >>グラスレ周辺の人達
ヴィジュアル系はネタではない
- 191 :Nana:2013/01/21(月) 17:48:58.63 ID:wbftcvcF0
- 知ってる世代なら、ロマンスくっそ盛り上がるけどなw
V系興味ない相手にも通じるのも強み
唄うならやっぱり、オーバーな感じで唄うのが良い
- 192 :Nana:2013/01/21(月) 18:10:28.69 ID:/DuKvn0H0
- 何の話かと思ったらCRUSH!のカバーのことか
でもカラオケでたまにCRUSH!から入ってるやつあるよな
LM.Cの中にIN MY DREAMとか
あれ意味あんのか
- 193 :Nana:2013/01/21(月) 19:12:46.61 ID:e7ZY+T170
- Dのは個人的に好きだからありがたい
- 194 :Nana:2013/01/21(月) 19:36:25.20 ID:k+OJlPghO
- アレンジが違えばカバーVerもカラオケに入っててほしいな。
BugLugのMelty Loveとかネタには持ってこいでしょ
- 195 :Nana:2013/01/21(月) 20:36:45.94 ID:54r+1/An0
- ゴールデンボンバー嫌いだし、音域せまいから友達とカラオケ行ったとき何歌えばいいか分からん
ラルクくらいしかみんなわかんないんだけどV系で10代に有名なのって何がある?
プラとかも歌ってるけど、みんな分かってるのだろうか…
- 196 :Nana:2013/01/21(月) 20:39:34.76 ID:e7ZY+T170
- そもそも今の音楽なんかジャニーズかももくろAKB、エグザイルくらいしか知られてないんだから好きなのを歌えば良い
後はカラオケOFFにでも行け。V系好きな奴ならV系って言えばある程度反応する
でも10代で知ってるメジャーなバンドはガゼットシド金爆ViViDなイメージ
- 197 :Nana:2013/01/21(月) 20:40:13.77 ID:e7ZY+T170
- 後abc
早くジャンヌ復活してくれ
- 198 :Nana:2013/01/21(月) 20:45:53.51 ID:gkGFxDjB0
- ViViDならまだメアの方が知名度あるんじゃないかな
- 199 :Nana:2013/01/21(月) 20:49:45.21 ID:54r+1/An0
- ガゼットはV系が好きな層にはファン多いけど、一般人にはコテコテすぎて名前しか知らない気がする
10代にはあんま人気なさそうだけどGLAYとかもまぁ歌うね
ABCは確かにウケいいかも 高いから歌わんけど
- 200 :Nana:2013/01/21(月) 20:54:55.08 ID:RC31kfRs0
- アニメタイアップ付いた曲なら結構知ってる感じ。シドとかVIVIDとか。
- 201 :Nana:2013/01/21(月) 21:25:11.07 ID:/DuKvn0H0
- 逆に90年代バンドのヒット曲歌えばいいんでねーの
下手に最近のV系より有名だったりするんじゃ
- 202 :Nana:2013/01/21(月) 22:05:15.28 ID:kxJi9Chn0
- ラクリマのwith youをズボンの前チャック全開にして歌ったら
ものすっごい怒られた記憶が蘇った
- 203 :Nana:2013/01/21(月) 22:55:25.88 ID:CcdSuVAz0
- ナイトメアって知名度高い割りに話題に挙がらないよな
- 204 :Nana:2013/01/21(月) 23:14:13.81 ID:54r+1/An0
- 売れたの一時期だけだよね
まぁメジャー行ってポップになったり媚びたりしないとこは評価したい
- 205 :Nana:2013/01/22(火) 07:08:58.11 ID:I4LFrMI00
- 人足先に脱ビジュポップ化しそうな雰囲気あったのにね
- 206 :Nana:2013/01/22(火) 09:39:21.83 ID:8bVuflDSO
- ナイトメアはポップ化しても黄泉の声が浮くだけだしな
- 207 :Nana:2013/01/22(火) 12:09:03.35 ID:mBtsRZkP0
- 東京傷年出したくらいに、えらい服装も普段着っぽくなった気がする
シドのベストがオリコン1位だって
- 208 :Nana:2013/01/22(火) 17:18:37.36 ID:Nx5pbTG90
- とっくになってたかと思ってた
しかし4.5万で一位とか邦楽本格的に終わってるな
- 209 :Nana:2013/01/22(火) 17:21:13.25 ID:1exh63Hh0
- おお。シドおめ
しかし昔の映像のために3000円出すのはきついなあ・・・
って思う人もいるだろうからもうちょい買いたい人はいると思う
- 210 :Nana:2013/01/22(火) 17:28:39.49 ID:BEHKeBH9O
- >>208
先週なんて浜崎あゆみは二万ちょいで一位だったぞ
- 211 :Nana:2013/01/22(火) 17:42:17.24 ID:IU93JPNY0
- それは割れが原因だな
やっぱCD売るにはAKB商法しかないんだよきっと
でもあれって本当にCDを売ってるのかさえ怪しいと思うんだけどな…
何のためにCD作ってるんだろうか
- 212 :Nana:2013/01/22(火) 18:20:55.56 ID:V6tf6yE/O
- 仙台貨物がソフトメイクになる日はいつかのう
- 213 :Nana:2013/01/22(火) 19:25:11.68 ID:o+6gjpD40
- 浜崎あゆみはリミックスCDだから2万も売れれば万々歳だろ
何でも割れのせいにするのは「全部ユーザーが悪い」と決めつけてるレコード会社の方々と同じ思考だぞ
- 214 :Nana:2013/01/22(火) 19:44:19.59 ID:IU93JPNY0
- 今の音楽が作品的によくないってのもあるが今の若者は特に、CDを買うって習慣が全くないんだよね
俺はCD集めるのが好きな10代なんだけど、友達に見せると決まってCD買うとか勿体ないって言われるし
多分みんなが思ってる以上に割れの影響って強いと思う
まぁ海外は割れもっと酷くて手のつけようがないから規制とか全くしないで野放しだしな
- 215 :Nana:2013/01/22(火) 19:53:07.59 ID:LCx7Jr0o0
- オリコンってCDのみ?
PCや携帯の配信ってどれくらいのシェアなんだろ
- 216 :Nana:2013/01/22(火) 20:23:06.68 ID:iSstuY9I0
- 割れよりYouTubeの方が影響大きいと思うんだが
- 217 :Nana:2013/01/22(火) 21:47:37.07 ID:oj+fjrKz0
- やっと届いたよkiss my way…。
- 218 :Nana:2013/01/22(火) 21:51:42.83 ID:eqizugAl0
- 若者に対し、職も給料も与えない老害が多く、そういう世の中に国家ぐるみでしたせい
娯楽に使う金がないってのと好みが細分化したからでしょ
10万人が1つの曲聴くんじゃなくて100人はこの曲、もう100人はこの曲が好きって感じで
「金が無い+好み細分化+ネットで聴ける+見た目重視のクソ民衆及び事務所」が原因
- 219 :Nana:2013/01/22(火) 21:55:22.30 ID:BEHKeBH9O
- >>213
リミックスではなくオーケストラverね
あと、争点が違う
別に「浜崎あゆみは売れてない」と言ってない
先週はこれくらいの枚数で一位だったよ
ということを言いたかっただけ
- 220 :Nana:2013/01/22(火) 22:07:15.50 ID:cS4NqSYL0
- >>217
事前に発送メールとか来た?
- 221 :Nana:2013/01/22(火) 23:06:43.18 ID:oj+fjrKz0
- >>220
いんや、なかったよ。
このスレで問い合わせた奴がいて、確か一月下旬って話だったからそろそろだとは思ってたけど、かなり待たされたから無事届いてほっとした。
Twitter見る限り今日が最速かな。
やっぱ都内が早いのかね。
- 222 :Nana:2013/01/22(火) 23:09:54.00 ID:oj+fjrKz0
- 1/16〜1/22のリリース一覧
1/16
(S)ディープ ラビリンス/Blitz
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bc2smtCRJFg
(S)黒飴玉×Suicide/Awake
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iq6dV1ocAXI
(S)RUSTY HEARTS/BREAKERZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=dNfbk-i9KFk
(S)Re:会いたい/Fi'Ance.
(S)カウンターショック/Jackman
ttp://www.youtube.com/watch?v=ari_Z7cN9PY
(MA)II bullet/L
(FA)STAR GAZER MEMORY/WING WORKS
ttps://www.youtube.com/watch?v=BGo9J1gfmH0
(BFA)SID 10th Anniversary BEST/シド
1/18
(DIS)MY BLOG WAS SWARMED/GOTCHAROCKA
(LFA)英雄中毒-ライブベストセレクション-/TOKYO HEROES
1/21
(MA)木偶の踊り/DAZODD
(MA)臥薪嘗胆-ガシンショウタン-/kiss my way
ttps://www.youtube.com/watch?v=5DJBQpkEXbI
ttps://www.youtube.com/watch?v=bXYEYo1XSp4
ttps://www.youtube.com/watch?v=gI8LN-odC2A
ttps://www.youtube.com/watch?v=RruPktGZJqM
1/22
(LS)Eternal White/Scarlet Valse
ttp://www.youtube.com/watch?v=CyQVJTRIN04
- 223 :Nana:2013/01/22(火) 23:20:44.96 ID:sV+ervhR0
- バンドに雇われた宣伝屋か?
- 224 :Nana:2013/01/22(火) 23:30:54.08 ID:mId/gZGI0
- ttp://youtu.be/laBQm0brm9
ボーカルは一年でよくこんな成長したな。
ttp://youtu.be/4Vz5SCnuvhY
- 225 :224:2013/01/22(火) 23:32:02.72 ID:mId/gZGI0
- 貼り間違えたわすまん
ttp://youtu.be/laBQm0brm9Y
- 226 :Nana:2013/01/23(水) 00:36:17.88 ID:q5ct7P3q0
- ナイトメアは売れるチャンスはあったんだけどな
まあらしさを保ってくれているのは嬉しいんだけど
逆にガゼットはアニソンバンドにでもなってくれて良かったんだけどな
どうせアルバムはゴミなんだからSHIVERみたいなストレートな曲をコンスタントに出してくれればそれで
- 227 :Nana:2013/01/23(水) 00:50:57.98 ID:T5KPxuTX0
- >>226
ガゼットはアルバムすぐ飽きるんだよな・・・ゴミとは言わんがシングルと差を付けすぎてるよね
全曲シングルを作るような気で作って欲しいわ
- 228 :Nana:2013/01/23(水) 01:00:44.03 ID:46TVHteU0
- >>224
ドラムとベースのキャラが今とは逆だな
- 229 :Nana:2013/01/23(水) 01:07:15.58 ID:hodowgCT0
- ガゼットの最近のシングルはみんな似てる
REDもSHIVERもリメンバー何たらも同じ曲にしか聴こえない
それに全体的に下手だよね
前に見た音楽番組かなんかで演奏してなかったし
- 230 :Nana:2013/01/23(水) 01:20:33.92 ID:T5KPxuTX0
- さすがにそれは無い
最初っから叩くつもりでちらっと聴いて「はい同じ」って判断してるだろ。その3曲は全然違う
- 231 :Nana:2013/01/23(水) 01:41:12.33 ID:NS1U9dXB0
- >>223
善意で貼ってくれてんだからそういう事いうなよ
最近来てなかったけど前も貼ってくれてた人だろ
- 232 :Nana:2013/01/23(水) 02:10:07.92 ID:hodowgCT0
- >>230
いや一応stucked〜以降は全部アルバム持ってるけど正直最近はマンネリ化してきたと思う
DIVISIONとか代表曲以外全部微妙だったし
TOXICは結構面白かったけど
とか言いつつ新譜出したら結局買っちゃうんだよな
- 233 :Nana:2013/01/23(水) 02:17:03.04 ID:T5KPxuTX0
- >>232
ああ、そうなのか。マンネリ化は同意だわ
アルバムは買ってるんだけど結局シングル以外聴かなくなるんだよね
- 234 :Nana:2013/01/23(水) 02:27:18.76 ID:kclLua/L0
- DIVISIONでは唯一ストレートな曲に分類される「歪」も、リメンバーの制作時期に作ったボツ曲だからな
- 235 :Nana:2013/01/23(水) 02:28:01.08 ID:vhcb4BpM0
- 異を唱えようと思ったが、シングル曲を霞ませるようなアルバム曲ってのは確かにないな。
アルバム<<シングルといえばSadieもそうだったが、最近は一皮剥けたかな。
- 236 :Nana:2013/01/23(水) 02:35:52.86 ID:JDW3wu6V0
- ガゼットはシングル無しのアルバムは試みとしては面白かったけどまさにカップリング集って感じだったな
リード曲の歪もREDの二番煎じだったし
シングルより良いと思ったのはDMの白き優鬱とTHE INVISIBLE WALLくらい
- 237 :Nana:2013/01/23(水) 02:42:16.00 ID:T5KPxuTX0
- >>235
sadieも全然じゃね。最新アルバムもmukuroくらいだ、良かったのは
- 238 :Nana:2013/01/23(水) 04:59:05.87 ID:5GoTXu9QO
- ガゼットといえばかなり昔にスペルマルガリイタとかいう色んな所から拝借してるトリビュートミニアルバムがイントロクイズみたいで面白かったな
- 239 :Nana:2013/01/23(水) 05:02:56.19 ID:bj7qHmBh0
- 最近のガゼットはドラムの音が凄い好きだな
曲に関しては本当にマンネリ気味で、初期からNILの手前までは聴き込んでたが最近はローテすらしない
- 240 :Nana:2013/01/23(水) 08:28:52.11 ID:kTn/NXYs0
- SadieのRain fallはリード曲だけによかった
ガゼットのTHE SUICIDE CIRCUSもすげーカッコいいと思った
- 241 :Nana:2013/01/23(水) 10:31:44.60 ID:NMcdS1Nt0
- ガゼットのc/wはハズレがない法則
DIVISIONは影踏みと余韻、DRIPPING INSANITYが好きだな
- 242 :Nana:2013/01/23(水) 11:19:24.23 ID:kclLua/L0
- ハズレがないといっても、単に赤点を免れてるだけで、別段良い点数を取れてるわけでもないからな
A面曲のクオリティを合格点としたら、やっぱり見劣りはするよ
- 243 :Nana:2013/01/23(水) 12:07:42.59 ID:jaRg3OId0
- sadieもCOLD BLOOD良いアルバムだと思うけどなあ、シングル曲多いけど
カップリングは当たりはずれが多いと思う
- 244 :Nana:2013/01/23(水) 12:10:00.49 ID:7kFa1Zts0
- ガゼットのカップリングなんて使い回しの曲調ばっかりじゃん
- 245 :Nana:2013/01/23(水) 13:12:35.13 ID:kTn/NXYs0
- >>243
COLD BLOODからようやく合格点に入った感じだな
- 246 :Nana:2013/01/23(水) 17:49:10.17 ID:2hKsuCoB0
- アンチだったが好きになってしまったw
http://m.youtube.com/#/watch?v=YczY7Vea5m0&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DYczY7Vea5m0&gl=JP
- 247 :Nana:2013/01/23(水) 18:03:04.05 ID:ADQKj7uW0
- 別にバンド云々が悪くなったと思わないけど飽きるのが早かったりするのって
リリース展開が早すぎるんじゃないかと思う
バンドの音源ってどれくらいのペースで出すのが理想なんだろう?
最近は商法もあるかもしれないがリリースがテンポが早い上に多い気がしてならない
一年分くらい録り貯めしてから順次発売してるのかなぁ
- 248 :Nana:2013/01/23(水) 18:10:26.72 ID:xjI7xWX00
- ガゼットのカップリングといえばHESITATING MEANS DEATHとか瞞しとか好き
- 249 :Nana:2013/01/23(水) 19:39:33.85 ID:npGwbLbO0
- VERMINだろjk
たまたまこの流れで言うけど、DIE KUSSEガゼット臭半端ないなw
かっこいいけど自分のなかではSadisgateがピーク
- 250 :Nana:2013/01/23(水) 19:44:55.91 ID:4g3hk/3M0
- >>249
動画検索で聴いてきたらハイエナっぽいな
別に叩きたいわけではないけれど
- 251 :Nana:2013/01/23(水) 19:58:36.01 ID:J0dus+BB0
- アヴァロンもよかったけど新曲も結構好き
- 252 :Nana:2013/01/23(水) 20:09:26.68 ID:JDW3wu6V0
- >>249
女性コーラスの使い方がFilth in〜とかLEECHっぽいな
Sadisgateは曲はかっこいいんだけど歌詞がちょっとダサい気がする
- 253 :Nana:2013/01/23(水) 21:04:48.61 ID:Hb60HZvo0
- >>208
アルバム1位枚数ワースト
*1 20,085 *,*34,669 くるり「僕の住んでいた街」 2010/05/26
*2 22,528 *,*57,033 BENI「Lovebox」 2010/06/02
*3 23,153 *,*92,578 Various Artists「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat.初音ミク」 2010/05/19
*4 25,049 -,---,--- 浜崎あゆみ「A Classical」 2013/01/08
(5 25,240 1,089,950 ASKA「SCENE U」 1991/06/05) ※11週目
*6 26,010 *,*44,568 凛として時雨「still a Sigure virgin?」 2010/09/22
*7 26,334 *,*49,575 2NE1「NOLZA」 2011/09/21
*8 26,607 *,*39,861 坂本真綾「You can't catch me」 2011/01/12
*9 26,869 *,*44,376 ペルソナ4「ネバー・モア−「ペルソナ4」輪廻転生−」 2011/10/26
数年前から2万ちょっとで1位取れる時代だから
- 254 :Nana:2013/01/23(水) 21:18:32.12 ID:X40vDOBL0
- ガゼットフォロワーは多いがどこもメロディセンスがいまいち
メジブレイの新曲にしてもFilth in the beautyを100倍に薄めたみたいな曲だな
- 255 :Nana:2013/01/23(水) 21:40:39.47 ID:bJO64mV40
- 友達がベルベットをやたら勧めてくるんだが
結構いいバンドなのか?
曲聴いたことないんだけど
俺ちょいハスキーな声が好きだけどベルベットどう?
- 256 :Nana:2013/01/23(水) 21:54:52.51 ID:T5KPxuTX0
- >>247
いやぁバンドによるけどメジャーですら全然早くない気がする。それに消費スピードも早い今の時代でやたら遅かったりする方が飽きられたり
離れたりする原因になるんじゃね。個人的にはどんどん出して欲しいけどね
ライブを減らしてもいいくらいだわ
>>255
そいつに聞けばいいだけじゃん。つか貸して貰えよ。まさかやたら薦めてくるのに持ってないわけじゃあるまい
- 257 :Nana:2013/01/23(水) 21:57:45.53 ID:nht6+Lee0
- ガゼットのverminはxのscars丸パクリ
mejibrayはボーカル酷すぎて聞く気にならない
- 258 :Nana:2013/01/23(水) 21:58:07.22 ID:bJO64mV40
- >>255
聞いても良いよの一点張りなんさ
CD貸してくれるって言ってるけど
いざ借りて微妙だったらそれを友達に言えないから
少しでも参考になるのをここで聞ければと
- 259 :Nana:2013/01/23(水) 21:58:49.13 ID:bJO64mV40
- ごめん↑>>256
- 260 :Nana:2013/01/23(水) 22:44:38.79 ID:z8OFdkJc0
- リリースペースは年にシングル二枚アルバム一枚くらいが理想だなー
- 261 :Nana:2013/01/23(水) 23:21:10.94 ID:46TVHteU0
- 最近のvistlipはリリースペースが早すぎる
- 262 :Nana:2013/01/23(水) 23:33:02.56 ID:T5KPxuTX0
- >>261
俺はちょうど良いくらいだと思ってるけど
ま、シングル出しすぎ感あるし6月くらいにフルアルバムでもよかったな
- 263 :Nana:2013/01/24(木) 00:22:43.44 ID:OCvkQQYM0
- アルバムにシングルが4曲以上入ると萎える
- 264 :Nana:2013/01/24(木) 00:44:41.30 ID:K0BuN31O0
- ラルクの悪口はやめたまえ
まぁシングルは2、3曲ぐらいにしてほしいわな
シングル買わない派はまた違う意見になるかもしれないけど
- 265 :Nana:2013/01/24(木) 01:07:37.10 ID:DKqrDS9+O
- 昔は三ヶ月に一枚シングルが出れば早いってくらいだったよね
アルバムは一年に一枚
これから先どんどんシングル曲を多く含むアルバムが制作されそうだな
シングルはコアなファンに複数買わせて、
アルバムは「こんなにシングル入ってますよ」ってライト層にアピールしてって感じで
一概には言えないけど
- 266 :Nana:2013/01/24(木) 01:32:15.14 ID:5D43L5O/0
- >>247
リリース間隔は別に早くないんだよ
1回の集金額が問題なの
2種や3種に5000円払って手に入るのが3曲とPVじゃあCD買うのも馬鹿らしくなるし、
「金がもったいないからもうCD買わなくていいや。配信で済まそう」という選択肢を選ぶのも十分理解できる
あ、あくまでファンの心情の話なので、1枚だけ買えばいいってツッコミは無しで
- 267 :Nana:2013/01/24(木) 02:29:15.34 ID:1jIox3OY0
- デザートいいじゃん。
MEJIBRAYの曲は痒い所に手が届く感が好きだわw
- 268 :Nana:2013/01/24(木) 02:34:20.02 ID:rJ4MLlIt0
- メジブレイはステマステマ言われてたからあんま聴いてなかったけどリフとかすごいかっこよかったしCD買おうかな
- 269 :Nana:2013/01/24(木) 10:36:09.80 ID:NQb1mOMJ0
- ABCも去年でた2012にシングル7曲だっけ
んでタイプ別だけどシングル曲のPV入ったDVDも付いてきて
シングルのカップリングに入ってたカバー曲も
今度でるカバーアルバムに収録という
そういや一時期、kraがミニアルバムばっか出してたな
- 270 :Nana:2013/01/24(木) 12:12:20.60 ID:+2D+FQdl0
- DIR再録アルバムかよ
というかDisc2とインタビュー増えただけで高くなりすぎ
- 271 :Nana:2013/01/24(木) 12:22:01.13 ID:ILypABm70
- いつものことじゃん
俺はシングルス2で悟った
- 272 :Nana:2013/01/24(木) 12:22:27.12 ID:0NxsnUazO
- THE FINALとかデスバレーとか完成されてるんだからもう手出さないで感いっぱい
six uglyみたいなミクスチャー再録ならまだしも、レイプはもう勘弁して欲しい
- 273 :Nana:2013/01/24(木) 12:28:07.26 ID:5D43L5O/0
- 4725円の輪郭・完全生産限定盤すら未だに売れ残ってるのに
7350円の再録アルバムとかアホだろ
- 274 :Nana:2013/01/24(木) 12:29:17.16 ID:8bPnDRJI0
- どうせヴォイヴォイ言うだけの再構築()だろ
いい加減秋田
昔の自分たちの曲に敬意を払えないバンドは好きになれん
- 275 :Nana:2013/01/24(木) 12:38:32.90 ID:0NxsnUazO
- 輪郭の霧と繭って結局ギャーギャーだったん?
- 276 :Nana:2013/01/24(木) 12:40:20.03 ID:w6eADxFJ0
- ギャーギャーしかできないだろもう
- 277 :Nana:2013/01/24(木) 12:44:20.17 ID:5D43L5O/0
- >>275
http://www.youtube.com/watch?v=4mMDPrHcmfM
聴いた方が早い
イントロ以外は面影すら無く、本来のメロディ部分はギャーギャー言ってるだけ
- 278 :Nana:2013/01/24(木) 13:00:28.77 ID:0NxsnUazO
- >>277
あぁ…やっぱりか…
ここ5年くらいのディルの曲を1:00〜2:00の部分切り取ってどの曲かクイズしてわかる奴いるの?
イントロと間奏以外区別つかないだろこれ
- 279 :Nana:2013/01/24(木) 13:34:57.07 ID:Z4GzfdbW0
- 再録肯定派だから今回のミニアルバム楽しみだけど値段高いなこれ
さすがにかすみやファイナルはギャーギャー言わんだろう
- 280 :Nana:2013/01/24(木) 13:38:55.61 ID:cQ5frs5h0
- 残も羅刹国もぜんぜんおkだけど
霧繭、お前はダメだ
- 281 :Nana:2013/01/24(木) 13:44:48.91 ID:cQ5frs5h0
- 激しい曲はギャーギャー度が何倍にもなるけど
もとがそんなに激しくない曲ってあんまり目立った変化ないね
undecidedとか食紅
- 282 :Nana:2013/01/24(木) 14:35:38.73 ID:cKqy/LDUO
- 予感だけはやめてくれー
- 283 :Nana:2013/01/24(木) 14:56:59.79 ID:+2D+FQdl0
- 業とUnknown〜と鴉がギャーギャーであとはメロディ重視にして欲しい
- 284 :Nana:2013/01/24(木) 15:56:09.73 ID:Z4GzfdbW0
- チンチン デデデ ドゥーーーーーーーーーーーーン
ドドドドドドドドドドドド ドゥンドゥンドゥンドゥン ドーーーーーン
デデデ デデデ ドゥーーーーーーーーーーーーン デレレデレレ
栽培野菜!ホアーーーーーーーーー!!!!!!
多分Unknown〜はこんな感じになる
- 285 :Nana:2013/01/24(木) 16:03:47.09 ID:8bPnDRJI0
- 栽培野菜言いたいだけだろお前
- 286 :Nana:2013/01/24(木) 16:08:50.99 ID:0NxsnUazO
- 今思うとグラススキンとundecidedって奇跡の出来だな
- 287 :Nana:2013/01/24(木) 16:17:24.96 ID:NQb1mOMJ0
- 鴉は元の曲が好きじゃないや
業は横浜アリーナのライブDVDに入ってるやつがかっこいいんだよなあ
なんか残、霧と繭みたいな感じになりそう
THE FINALとか、今でもやってる曲をわざわざ再録すんのか
- 288 :Nana:2013/01/24(木) 16:22:57.00 ID:cQ5frs5h0
- >>284
結構前のスレでそんな感じて霧と繭の出だしを予想して書き込んだけど見事に外れたなぁ…
おとなしいリメイク(アレンジ)だとマローのボーナスディスク3曲の出来が凄い好きだ
ウロボロス以降のボーナスディスクはピアノやパイプオルガン?がやたらきつくて微妙
柔らかい演奏のアンプラグド希望
- 289 :Nana:2013/01/24(木) 19:03:17.70 ID:rJ4MLlIt0
- >>278
アルバムとか聴けば分かるけどディルの最近の曲がみんなギャーギャーしてるわけではないよ
今回の輪郭だって歌モノだったしな
それに激しい曲でも、ディルはバリエーション豊富な方だよ
あくまでそっちのジャンルでは、だけど
- 290 :Nana:2013/01/24(木) 20:46:27.16 ID:0ZnA6R+D0
- いまのDIRのうるさい曲はサビだけクリーンってイメージしかない
- 291 :Nana:2013/01/24(木) 21:00:09.52 ID:5D43L5O/0
- 今はサビすらギャーギャー
- 292 :Nana:2013/01/24(木) 21:11:38.11 ID:fjLtJ1VU0
- JEAROUS -reverse-ぐらいの感じで良いんだけどなー
- 293 :Nana:2013/01/24(木) 21:38:00.26 ID:OCvkQQYM0
- 今のディルファンはメロディアスさなんて求めてないからギャーギャーでもいいんだろうな
全部一緒に聴こえるなんて言おうものならお前の耳がおかしいみたいな扱いされるもんな
- 294 :Nana:2013/01/24(木) 21:47:02.06 ID:oFEF0JDSO
- >>293
スレ見る限りメタル好きがそういう感じ
バンギャはそこまででもない
- 295 :Nana:2013/01/24(木) 23:09:24.78 ID:rJ4MLlIt0
- バンギャはギャーギャーな曲より歌ものが好きみたいだね
メタラーのファンは叫んでる方がいいのかな
んで、どっちの要素もあるVINUSHKAみたいな曲はみんな好き …だと思う
俺は残リメイクとか羅刹国リメイクみたいなのも好きだし輪郭やGLASS SKINみたいなのも好きだしもっと言えば初期のcageとかだって好き
ただ鬼葬とかVULGAR辺りはいまいち…
- 296 :Nana:2013/01/24(木) 23:31:51.73 ID:dvMCcjyH0
- 90年代関西ソフビ大好きなおっさんだけど
ギャーギャーは嫌い
ギャーギャー、サビはメロディアスは腹立つ
- 297 :Nana:2013/01/24(木) 23:41:21.90 ID:dv1iE9et0
- >>294
メタル好きはメロディアスなのが好きだぞ。
ギャーギャーが好きなのはエモとかそっちの連中。
- 298 :Nana:2013/01/24(木) 23:56:25.53 ID:EuripWTM0
- GAUZEは90年代総決算だしMACABREは世界出てるし
鬼葬はやっぱダメだよなー最初の数曲で終了って感じ
VALGARで境地に達した感じ
Withering to deathもVALGARを洗練させた感じ
しかしその先がヴィジュアル系好きとしてはちょっとダメだった
かっこ良いとは思うけど好きにはなれない感じ
- 299 :Nana:2013/01/25(金) 01:43:58.29 ID:1dCXhZiK0
- 朔は一回聴いただけでスゲーテンション上がったな
一応あの曲はディルの代表曲的ポジションになんの?
- 300 :Nana:2013/01/25(金) 01:48:34.28 ID:vCKdJ28i0
- 単に興味なくなっただけかも試練がUROBOROS以降のDIRはもう曲の見分けすらつかん
輪郭をどこかのアルバムに紛れ込ませても絶対わからん
- 301 :Nana:2013/01/25(金) 02:04:56.11 ID:771K73LK0
- >>299
代表曲って言えるかどうかは微妙だけど最近のシングルで、ディファレントセンスって曲は朔結構似てる
俺も朔聴いてディル好きになった
最近のディルは曲単体で聴くとただうるさいだけってのも多いかもしれないけど、アルバムで聴くとすごくいいと思う
特にUROBOROSはすごい完成度高いし、なんか芸術性があって世界観が独特でいいバンドだと思うけどV系っぽさはほとんどなくなったな
- 302 :Nana:2013/01/25(金) 02:41:32.08 ID:EUow6fSq0
- 代表曲はオブスキュアじゃないの?
ライブで外さないらしいし
朔は結構やってない
朔はなんとなくだけど演奏時間短いから代表曲?ってな感じはする
しかし朔とオブスは影響大だよな
この曲のフォロワーばっかり
昔は残が溢れ返ってたが今はこれかね
こう考えるとやっぱディルはすげえね
- 303 :Nana:2013/01/25(金) 03:18:26.99 ID:uftaQ/Gj0
- オブスも原曲レイプで元のVer.やらないから
自称・再構築がどれだけ害悪か分かる
- 304 :Nana:2013/01/25(金) 03:29:23.20 ID:XKv0J3j20
- モトネタがセルフであっても
俺なら別タイトルにするな
モトネタはこれだってインタビューで言ってもいいから
前のはやりませんって主張みたいで嫌だ
多少のアレンジなら同タイトルでいいがやりすぎ
- 305 :Nana:2013/01/25(金) 03:37:24.33 ID:WMTTp8Vp0
- 鬼葬好きの俺は少数派だな
昔は微妙と思ったけど今は好きなアルバムの上位になった
改めて古い順にアルバム聞くと鬼葬がちょうど転換期の一つと思う
カジュアルになったというかはっちゃけたと言うか…
世界観の捕らわれずやってる感じがするから世界観の異なる違和感のある曲が存在しなく
単純にシャウトありしんみりありでメリハリがあって楽しい
特にUndecided→蟲と暗い流れのあとSEの間があってジェシカの明るいイントロ
この部分が厚い雲に覆われた空から一筋の光が差し込むような感じで良い
それにようやく京の歌唱力もましになってきた頃だし
一方マカブラは和風なの(蛍火や羅刹国)もあれば宗教っぽいの(DeityやHydra)があると思えば
Berryみたいなアメリカンなのもあったりアルバムとしての世界観がよくわからん
鬼葬→SixUglyの流れは最高
- 306 :Nana:2013/01/25(金) 03:46:16.37 ID:UZnVpVY80
- Withering to deathが一番いいかな
最新アルバム2枚は「激しさと〜」以外曲ですらない。聴いてる途中で飽きるという感想を持った
- 307 :Nana:2013/01/25(金) 04:40:58.30 ID:9C0ZiPa10
- ウィザってシングル曲どれもいいしCとかデッドツリーとか鼓動とかなかなか良曲揃いだけど音質がもうダメ
ダム〜はウロボロスより聴いてるかも
正直ウィザくらいまでは今のディルフォロワーバンドが上手く昇華できてる気がするんだよね
マロボン以降はどこも本家超えれてない感じ、12012とかひどい有様だし
- 308 :Nana:2013/01/25(金) 05:22:07.84 ID:eUWnZHgE0
- 昇華出来てるかな?
そんなバンドがあるなら教えてくれ
煽りじゃなく興味で
マロボン以降は独自の世界築き上げてるというよりフォロワーがいないんじゃないか
ヴィジュアル系から逸脱していて
- 309 :Nana:2013/01/25(金) 06:09:54.66 ID:Wef3uQCq0
- 霧と繭も新曲としてなら全然アリなんだが、リメイクってなるとコレジャナイ感が半端ない
残や羅刹国みたいに当時から現在の曲調に近いような感じの曲は両方好きだ
個人的に椅子やЯ TO THE COREやBeautiful Dirtをやって欲しい
- 310 :Nana:2013/01/25(金) 09:13:55.31 ID:Ukpv2hHu0
- ディルって昔から強引にサビに入る展開好きだよな
昔でいうと脈とか
MACABREのリメイクとかアコギパートあり発狂パートとか
ウィヌシュカ、ディアボロスみたいな感じになるんだろうなー
今でもエイントとかそのままやってるんだから、別にいじらなくてもいいんじゃね
話題は変わるけど
ここでもちょくちょく名前が挙がってるグリーヴァのDVDのCMスポット
見たんだがまんまMACABRE時代の京のコスプレのボーカルに
Ash+Cageみたいな映像だったんだが・・・、さすがにやりすぎだろう・・・
他にも拘束具着てみたり首吊ってみたり
- 311 :Nana:2013/01/25(金) 10:51:41.83 ID:1QcbzL3tO
- コピーやコスプレなら元ネタ見れば済む話だしな
- 312 :Nana:2013/01/25(金) 11:19:12.91 ID:+3+RHNy8O
- DIRの輪郭って何ぞ?と試聴に行ってみたが、なんだ。ギャーギャー
騒がないのも作れるんじゃねぇか!毎度そうならいいのに。
- 313 :Nana:2013/01/25(金) 14:09:19.60 ID:9/r2vnTL0
- ディルフォロワーねえ…Sadieとか解散したUnsraW?
他に印象的だったのはReivieЯとVAJRAかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CDRMAKObg2o
ttp://www.youtube.com/watch?v=GZtg43reZnw
- 314 :Nana:2013/01/25(金) 15:11:02.98 ID:PbcrEzU30
- アンスロウ出てきた時ごつい仮面にびびった記憶がある
フォロワーってもろだからつまらんよなぁ…
アンスロウなんてファーストマキシは朔もろパクみたいなのだったし
今で言うグリーヴァみたいなもんでしょ
パクり魔のガゼはなぜ売れたんだろう…
バンギャの痒いとこに手が届くとこが受けたん?
- 315 :Nana:2013/01/25(金) 15:13:09.70 ID:PbcrEzU30
- VAJRAはアレンジや歌いかた構成まで似せすぎて叩かれて潰れたバンドか?
- 316 :Nana:2013/01/25(金) 15:43:42.24 ID:uftaQ/Gj0
- >>314
youtubeも無く、試聴もままならない時代に
虜がガゼットを潰す為に色んな場所でネガキャンをしまくれば、バンド自体の認知度が上がるのは当然だろう
売れる為に1番大事なのはまず存在を認知してもらうことなんだから
- 317 :Nana:2013/01/25(金) 18:36:53.05 ID:1QcbzL3tO
- ガゼットは爆風スランプのアレ別れ道出た時から右上がりだったろ
バロックの後すぐ話題になってたし
雅がPS抜けた後、事務所が金かけてくれたのもあるだろ
DIRパクリの第一人者だから運良かったのもあるし
- 318 :Nana:2013/01/25(金) 18:50:03.35 ID:771K73LK0
- >>309
すごく分かる
残、羅刹国、OBSCUREリメイクはよかったけど、霧と繭とか蜜と唾とか面影ほとんどないしな
>>310
前半激しくてサビになった瞬間メロディアスになる展開は今でもいろんなバンドに影響与え続けてるよな
マカブラは絶対VINUSHKAっぽくなると思う
あーゆープログレデスっぽい曲大好きだから楽しみだわ
- 319 :Nana:2013/01/25(金) 18:51:39.49 ID:VRNvO7ay0
- アンスロウはあのビジュアルとデスボイスが好きだった。
ボーカルが体調不良になったり色々とあったが解散してしまったなぁ・・
- 320 :Nana:2013/01/25(金) 20:02:31.31 ID:jGMTqKHX0
- Dirは砂上の唄とかかすみとか綺麗な曲作れるんだからそっちの方主体にしてもいいのにとか思っちゃうときがある
最近のでも流転の塔とかはそういう感じだし
- 321 :Nana:2013/01/25(金) 21:00:33.35 ID:0N6cFetl0
- 【V系】ヴィジュアル系はもう「終わり」?「2012年のV系を振り返る」第3回(ゲスト:NoGoD 団長)
http://ure.pia.co.jp/articles/-/11436
確かに対バンで全部がガゼットみたいなのはつまらないな
アンドもガゼット系の一つだったな、まぁ長くは続かなかったけど。
- 322 :Nana:2013/01/25(金) 21:35:28.04 ID:LiInPtFp0
- Dirは陵辱の雨からシングルのサビだけ集めるとメロとかコード進行が同じなのか京のネタ切れ感を感じる
誰かサビだけ抜き出して検証動画作ってよ
- 323 :Nana:2013/01/25(金) 22:00:04.70 ID:Se5twqtDO
- 32:04/20:YPiPg0Rr
関係ないけどV板の過疎り方ハンパないな
街でもバンギャとか本当見かけなくなった
昔はあんなにいたのに
33:04/20:Uo3DVswa
まぁV系って時代遅れな気もするしな
PScompany辺りのアイドルV系が出るようになってからもうオワコン
34:04/21:eMLAzVKo
あいつらホストがバンドやってるみたいなもんだしな
35:04/21:y2cOq4tr
今のV系はP缶がダメにしてるからな
アイドルみたいなやつらキモい
96:05/01:3OsgTxMq
人気出てくると急に「V系という枠に捉えられたくない」(笑)とか言い出すが
偏見あっても自分達で決めたシーンなんだから最後まで貫き通せよw
そりゃファンを増やすためにアイドル化しなきゃいけないのは解るが
中途半端になって失速する
97:05/01:6tAvj4HO
必死なCDの売り方と、しょうもない女ネタ出てくる時点でアイドル。
11:06/16:JPH5TJMJ
業界がV系干したがってるからね
19:06/18:XTW3JGTM
盤もギャも破滅的に気持ち悪い
20:06/18:adJQCJWN
だからV系ってじわじわと絶滅していくんだろうな
22:06/18:ADjaGPb6
今ってV系居んの?
23:06/18:MTKTMpwg
さぁ…?
世の中的にもダサいんだろうなってのは理解
- 324 :Nana:2013/01/25(金) 22:21:41.20 ID:hwlUugKsO
- アンスロウもいいがDioは惜しかった
本当に惜しかった
- 325 :Nana:2013/01/25(金) 22:30:47.21 ID:0N6cFetl0
- GALEYDのMekuってLedaお墨付きだったんか。
- 326 :Nana:2013/01/25(金) 23:17:50.11 ID:gYl7Z3T00
- >>314
ガゼはDirフォロワーの中でダントツでメロディアスだから聞きやすさではダントツだと思う。
ギターがちょっと早弾きしてるだけのメジブレイ(笑)なんかよりはガゼを支持する。
- 327 :Nana:2013/01/25(金) 23:46:42.30 ID:1QcbzL3tO
- そういうのいらないっす
- 328 :Nana:2013/01/25(金) 23:56:14.41 ID:NTiefxIx0
- すまんけど、メジブレイはギターソロがセンスなさすぎる
あとボーカルの歌唱力もう少し欲しいね
華もあるし、インパクト(サビ連呼で覚えてもらってる→計画通りかと)あるから
伸びしろには期待してる
- 329 :Nana:2013/01/26(土) 01:41:02.46 ID:LSmQUnUp0
- MEJIBRAYのCageのカバーは酷かった、ヴォーカルは個性出してるつもりかもしれないけど残念ながら下手に聴こえる
>>328
最初カルマ聴いた時ギターソロかっけぇな!って思ったけど他何曲か聴くと似たようなパターンのソロばっかなんだよな
あとあんま関係ないけどギターのやつはブログがキモい
- 330 :Nana:2013/01/26(土) 02:22:53.32 ID:WZL1tFMS0
- 俺はMEJIBRAYギターソロ耳残り良いしメロ好きだけどな〜あと関係無いが顔面が残念だったらもっと好きになれた
>>324Dio復活して欲しいよな
- 331 :Nana:2013/01/26(土) 02:24:38.14 ID:G44/Ps8b0
- 無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!
- 332 :Nana:2013/01/26(土) 04:13:33.06 ID:Wt6Hk7Qu0
- 団長のコラム読み応えあったが、ここの住民的にはヴィジュアル系の将来または打開策とか見えてきてる?
ブームは繰り返すものだが今のアイドルほどのバンドブームは来るのだろうか
団長と意見が違うのは、売れる人は売れるなんて時代性もあるし、ようつべの影響力や趣味の細分化の影響力はあると思うな
- 333 :Nana:2013/01/26(土) 05:57:55.78 ID:r0k7+sLzO
- スレ遡れば何度も出てる話…
- 334 :Nana:2013/01/26(土) 06:18:29.57 ID:Dkw8sZ6h0
- 地位を脅かす若手が出てこないよね
世代交代が数年行われてないのは問題だわ
- 335 :Nana:2013/01/26(土) 06:26:15.05 ID:vTGZefLS0
- サビでタイトル(非日本語)連呼って良くある手法だけど今のシーンだと新鮮だね
アラサーとしてはGLAYやLUNA SEAとかの時代を思い出す
あの頃から連呼はダサいイメージなんだがMEJIはなんというか…スパッツをレギンスにした感じ
- 336 :Nana:2013/01/26(土) 07:29:54.70 ID:LSmQUnUp0
- サビでタイトル連呼と聞くとチャゲアスのYAH YAH YAHとか大黒マキのらららとかを思い浮かべる俺はオッサンなのだろうか
確かにサビでタイトル連呼は耳に残るね、ゴールデンボンバーの新曲もそうだし
- 337 :Nana:2013/01/26(土) 08:49:53.62 ID:LRj91Fpe0
- 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
別れましょう私から消えましょうあなたから
このまま君だけを奪い去りたい
愛を語るより口づけをかわそう
- 338 :Nana:2013/01/26(土) 12:34:57.47 ID:8wsYT/j10
- >>337
ビーイング系の得意技だな
- 339 :Nana:2013/01/26(土) 12:37:25.61 ID:1ec+X8M60
- 『タイトルがサビに出てくること』と『連呼』は違うだろう
- 340 :Nana:2013/01/26(土) 13:01:39.37 ID:os4V00sb0
- ミザリィィイ
ミザリィィイ
ミザリィィイ
- 341 :Nana:2013/01/26(土) 16:24:25.53 ID:d5TfhDM+0
- >>332
とりあえず、V系=アイドル って偏見がなくならないとホストバンドしか出てこないぜ
- 342 :Nana:2013/01/26(土) 16:26:34.76 ID:aNh2aWiQ0
- 黒夢のアロンとかも気持ちよかったわい
曲としてはheavenlyが一番格好よかったけど
- 343 :Nana:2013/01/26(土) 17:05:02.43 ID:TCczV31b0
- こういう変声使う奴減ったね
蜉蝣の大佑みたいで涙出てきたわ
http://www.youtube.com/watch?v=kWi8Ayxn_XI
- 344 :Nana:2013/01/26(土) 17:09:18.45 ID:cczEV7mX0
- そういやSTEREO CKはどうだったんだ
- 345 :Nana:2013/01/26(土) 17:32:33.75 ID:d5TfhDM+0
- そーいえばV-ROCK FESはどうなったんだ
- 346 :Nana:2013/01/26(土) 17:48:54.15 ID:0qoYfG0P0
- >>343
そんな再生数少ないのどっから拾ってくんの
自演なの?
- 347 :Nana:2013/01/26(土) 18:28:49.49 ID:TCczV31b0
- >>346
ようつべのリンク飛びまくってたらたまたま見つけただけだよ
なんでも自演扱いは勘弁してくれ
- 348 :Nana:2013/01/26(土) 22:53:06.79 ID:HZK/B6MbO
- 大佑みたいのはアヲイのオトギしか今は思い付かない
まぁ、アヲイも変わったが
- 349 :Nana:2013/01/27(日) 01:26:04.34 ID:ULl4A2r00
- カメレオチャらい感じで敬遠してたんだが聞いてみたら意外と気に入ってしまった
あの語りみたいなのはライブでもやってるの?
- 350 :Nana:2013/01/27(日) 03:18:33.97 ID:N9CFJa5fO
- >>343
がなり具合が大佑
>>348
今はSadieみたいな感じだっけ?
- 351 :Nana:2013/01/27(日) 05:04:11.25 ID:uV5jayH20
- keinとLamiel再結成してツーマンやれば鹿鳴館位埋まるかな?
- 352 :Nana:2013/01/27(日) 06:23:48.58 ID:3GXv5AOV0
- そのメンツならWEST即完売って感じにはなると思うぞ
- 353 :Nana:2013/01/27(日) 06:40:21.43 ID:MI7ngncUO
- 眞呼と晶がステージ立つってだけで熱狂ファンが歓喜するわ
- 354 :Nana:2013/01/27(日) 07:26:05.41 ID:v32siRLGO
- 大佑か…
俺は大佑と黒の隠者達が気に入ってよく聴いてたよ
- 355 :Nana:2013/01/27(日) 08:00:20.47 ID:U6qpJzJe0
- カメレオ語りはライブではしてない
最初は曲調含め面白いと思ったが、CDは入れないでほしいな
PVに語り入れるのはいいけどあそこだけ寒気する
Lamiel生で見てみたい
晶はもったいない人材だったよマジで
- 356 :Nana:2013/01/27(日) 09:22:26.30 ID:EZQlUuHuO
- つーかさ歌ってみた系の動画ってちゃんとマイクでレコーディングしてミックスしてるのならいいんだけどカラオケとかで歌ったの上げる奴ってなんなの?
それだけで自分すげーとでも思ってんのか。めちゃくちゃつまんないよ。
- 357 :Nana:2013/01/27(日) 10:44:00.70 ID:ElJpzAZR0
- 最近垢抜けてきたと思うんだがどうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=MrQQGvlMmkU
- 358 : ◆X0Oai.yzU2 :2013/01/27(日) 12:49:50.74 ID:hJXx1ylF0
- てす
- 359 :777 ◆cOS0MUmCDT6m :2013/01/27(日) 12:55:48.93 ID:hJXx1ylF0
- テス
- 360 :Nana:2013/01/27(日) 16:00:33.86 ID:Jl3z4suc0
- >>357
この状態が垢抜けてんのかよ
このバンドならではの売りはいったいなんなんだ・・・雰囲気で誤魔化しやがって
- 361 :Nana:2013/01/27(日) 16:19:58.95 ID:GwGd3oB70
- どの辺を指して垢抜けたと言ってるのかわからんが、ギターは以前の方がシンプルで良いんじゃないか。
何か無理に難しいフレーズ入れようとして空回ってる感がある。
後はボーカルがyo-ka。
- 362 :Nana:2013/01/27(日) 16:52:33.20 ID:yhHzbn390
- >>357
女形が可愛くないな
- 363 :Nana:2013/01/27(日) 17:44:50.21 ID:ulruIwJb0
- そういや今月のSHOXXの連載で日和が最近は女形が少ないって言ってたっけな
- 364 :Nana:2013/01/27(日) 17:59:35.20 ID:7FPI+O1y0
- そういや最近女形ってあんまり見ないな、思いつくのでもMana様とNoGodの華凛くらい。オペラのキーボードもそうだっけ
あと元祖女形のIZAMは今日仮面ライダーに出てたな
- 365 :Nana:2013/01/27(日) 18:00:43.20 ID:Fi2uHV6A0
- 倖田のピンクスパイダー酷すぎやろ
- 366 :Nana:2013/01/27(日) 18:07:12.02 ID:ElJpzAZR0
- 垢抜けたっていうのは見た目の話な
前はおっさんがメイクしただけの見た目だったから
確かにこのバンドだけの売りって言われたら...無いな
- 367 :Nana:2013/01/27(日) 20:14:20.17 ID:kP43IKP20
- mejibrayっていろんな曲出すよね
なんかこう、この人たちの音楽性がないって言うかなんっつーか
いろいろやるのはいいんだけど固定客つかなそうだよね
まぁバンギャは音楽がどうでもついてくるだろうけど
http://www.youtube.com/watch?v=SH70xyMRwEY
- 368 :Nana:2013/01/27(日) 22:15:43.82 ID:ulruIwJb0
- MEIJIBRAYはメタルコアっぽい曲っていうのが基本なんじゃないの?
そういや恋一も女形か
- 369 :Nana:2013/01/28(月) 00:20:08.97 ID:Nkb6LKx00
- >>357
イントロからダサい
無理して早弾きしてる感が禿しなくダサい
- 370 :Nana:2013/01/28(月) 01:32:42.65 ID:1H42/7NvO
- HIZAKI(Versailles)
華凛(NoGoD)
Mana(MdM)
一色日和(己龍)
メト(マジブレイ)
翡翠(MegaroMania)
- 371 :Nana:2013/01/28(月) 01:46:19.71 ID:r26uZNHl0
- なぜ、涼平を華麗にスルーしますですか
- 372 :Nana:2013/01/28(月) 03:26:35.04 ID:Iv23RRAR0
- >>367
激しくてメロディアス。一貫してる方だろ
ムックとかどうなるんだよ
- 373 :Nana:2013/01/28(月) 04:08:45.57 ID:/jwgzJpt0
- だれか元リエントの砂月のソロアルバム聴いてる人いる?
- 374 :Nana:2013/01/28(月) 04:19:21.44 ID:yY9svLg80
- 翡翠はマディス。メガロのは翠だぞ
- 375 :Nana:2013/01/28(月) 06:22:00.26 ID:9/NHsGcRO
- 色んなことやってて一貫性無いから売れなさそうってw
音楽の一貫性言うならX、B-T、黒夢辺りで散々雑誌で言われてたろ
痛い評論家気取りは恥ずかしいぞ
まあメジブレイ聴いたことないから知らんけど
- 376 :Nana:2013/01/28(月) 08:07:29.81 ID:VfwdLbxq0
- ネオビジュ以降に人気が台頭して絶賛活動中の若手バンドって何がある?
・ビストリップ
・ディオーラ
・メジブレイ
・ユナイト
・カメレオ
・己龍
ショックスとか読まなくなって昔からの大手しか分からん
浦島に教えくれ
- 377 :Nana:2013/01/28(月) 08:08:21.98 ID:VfwdLbxq0
- ネオビジュ以降に人気が台頭して絶賛活動中の若手バンドって何がある?
・ビストリップ
・ディオーラ
・メジブレイ
・ユナイト
・カメレオ
・己龍
ショックスとか読まなくなって昔からの大手しか分からん
浦島に教えくれ
- 378 :Nana:2013/01/28(月) 09:31:41.36 ID:EthTg/Xi0
- >>373
聴いてるよ
>>377
VIVIDは?最近見ないけど
- 379 :Nana:2013/01/28(月) 09:40:25.87 ID:3QVmC8FO0
- DIAURA、Gabってフリーペーパーに限定300枚で
未発表曲封入とかえぐいわ
- 380 :Nana:2013/01/28(月) 10:20:06.33 ID:KdTvJqUb0
- >>379
まじかよ
そういうのやめてほしいよな
- 381 :Nana:2013/01/28(月) 10:32:09.75 ID:ImgD1gQu0
- なんだそれ
バンド側もあんましメリットなくね?
ガブ側が全部持ってくれるならまだしも
昔バンやろか何かでオムニバスが付録してたの思い出した
82 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)