アクセシビリティ ホーム > 製品情報 > Windows Vista のアクセシビリティ機能 > マウス キー
マウス キー
マヒが軽くキーボードは操作できても、不随意運動が大きいなどでマウスの操作が難しい場合は「マウス キー」機能が便利です。
マウス キー機能のはじめ方
「マウスをキーボードで操作する」の [マウス キー機能を有効にする (M)] のチェックボックスをチェックします
[適応 (P)] をクリックするとマウス キーが有効になります
![「マウスをキーボードで操作する」の [マウス キー機能を有効にする] の図](/contents/111/408/116.mime4)
ページのトップへ
マウス キー機能の設定
「マウスをキーボードで操作する」の [マウス キー機能をセットアップする (Y)] をクリックします
![「マウスをキーボードで操作する」の[マウス キー機能をセットアップする]の図](/contents/111/408/117.mime4)
マウス キー機能のセットアップ画面が表示され、速度などが設定できます

ショートカット
マウス キーはショートカットでも設定できます。


ここをチェックしておくと、マウス キー機能が有効化されていることがタスク バーに表示されます


ページのトップへ