バイクショップ「 Black Beans 」
2013年01月26日
こだわりの国産車復元
今年1月6日にオープンしたばかりで、 ログハウス調の店舗が目を引く。 1980―90年代の国産バイクの復元 (レストア) を中心に、 新車・中古車の販売や修理、 自転車、 小型農機の修理などを手掛ける。
代表の松原龍次さん (51) は福岡市出身。 「篠山城跡から眺めるサクラにひかれ、 四季が感じられる」 と一昨年に、 吹田市から店舗横に移住した。 スズキのディーラー、 金融会社を経て、 学生からの夢だったバイクショップを開店。 店舗は、 4カ月かけて自作した。
開店後、 初めての客は、 「スズキ・デスペラード400」 を購入した地元の木戸泰範さん。 松原さんの移住後、 バイク仲間としてすっかり意気投合した。 「松原さんのバイクへの愛着はすごい」 と感想。 松原さんの好きなバイクは 「スズキ・刀」。 「バイクが本当に好きで、 大事にしてくれる人が来ていただけるような店を目指したい」 と話す。
【メモ】県道篠山京丹波線沿いで、 雲部車塚古墳の近く。 営業時間は午前10時―午後7時。 火曜定休。 電079・556・3310。 篠山市東本荘1-2

大きな地図で見る
今年1月6日にオープンしたばかりで、 ログハウス調の店舗が目を引く。 1980―90年代の国産バイクの復元 (レストア) を中心に、 新車・中古車の販売や修理、 自転車、 小型農機の修理などを手掛ける。
代表の松原龍次さん (51) は福岡市出身。 「篠山城跡から眺めるサクラにひかれ、 四季が感じられる」 と一昨年に、 吹田市から店舗横に移住した。 スズキのディーラー、 金融会社を経て、 学生からの夢だったバイクショップを開店。 店舗は、 4カ月かけて自作した。
開店後、 初めての客は、 「スズキ・デスペラード400」 を購入した地元の木戸泰範さん。 松原さんの移住後、 バイク仲間としてすっかり意気投合した。 「松原さんのバイクへの愛着はすごい」 と感想。 松原さんの好きなバイクは 「スズキ・刀」。 「バイクが本当に好きで、 大事にしてくれる人が来ていただけるような店を目指したい」 と話す。
【メモ】県道篠山京丹波線沿いで、 雲部車塚古墳の近く。 営業時間は午前10時―午後7時。 火曜定休。 電079・556・3310。 篠山市東本荘1-2
大きな地図で見る
- 2案への支持多く 山南地 1月27日
- 指定管理料年1900万円 指 1月27日
- 防犯灯LED化に補助 丹 1月24日
- 太陽光発電所を建設 3月 1月24日
- 過去最多2767人搬送 丹波 1月24日
- 「丹波すぐれもの大賞」ダ 1月24日
- まず青垣中隣接地検討 青 1月20日
- 初の海外修学旅行に出発 1月20日
- 看護師確保へ奨学金制度 1月20日
- 廃線跡に線路を 国鉄篠山 1月17日
- 3中学生が県中学新 溝畑 1月27日
- 2種で優勝、1種で2位 1月24日
- 柏原で窯開き創作 オブジ 1月20日
- 昆虫標本数百点を寄贈 元 1月10日
- ピアノ全国大会で入賞 丹 1月10日
電子書籍 新刊情報
あなたも参加しよう
あなたも丹波新聞作りに参加しませんか?
ツイッターでは、丹波の出来事にハッシュタグ「#tanba」をつけてツイートして下さい。トップページでツイートを拾っています。
「携帯でパチリ」への応募作品は。本誌上でも紹介いたします。掲載用ニックネーム、お名前、タイトルを併記して、丹波新聞社までメールしてください。