ブログ村における強制移動について
はあ、またですか・・・。ブログ村の上位にあるということは、多くの人が支持し、読みたがっているということです。それを気に食わないからといって、強制移動の通報をすることは、多くの人の反感を買うというところまで頭が回らないのでしょうか?取り敢えず、運営に要望としてメールしてみました。↓
賛成して頂ける方は、是非同じような文面で(コピーでも)、『ブログ村お問い合わせフォーム』(←リンク)に要望してみましょう。
私は個人的に『批判・告発カテゴリ』の方たちも全て一緒でいいと考えています。的を得た批判ならば受け止めて改善するべきですし、どの道、教会が腐っていることは事実です。さらに批判情報は二世が信仰的につまずく本質的な原因ではないと考えるからです。前にも言いましたが、本質的な原因は『親』だという考えです。我々がどれだけ世間様の怒りを買っているかも知るべきです。
ただし、日蓮を信仰する方は『日蓮正宗』か『創価学会』のカテゴリに行かれるべきですし、クリスチャンなら『キリスト教』へ、天皇改宗を叫び、原理用語をパクッた『日本民族復帰摂理』なる、統一教会とは違う独自の宗派をもたれている方は、その様なカテゴリを作って、そこに配下の人たちと行かれるのがいいと思います。この全てに当てはまる不思議な方もブログ村『統一教会』にいますが・・・。
クリックいただけると励みになります。

にほんブログ村
現在、ブログ村『統一教会』に登録しておりますが、不可解なことがあります。それはたびたびブログ村で行われる『カテゴリーの強制移動』に関してです。
現在、『gildongのブログ』(http://ameblo.jp/gildong/)が特定の集団の『私怨』によって強制移動の標的にされていると見られる節があります。
Q&Aの『カテゴリー違いの報告』についても読みましたが、カテゴリ違いの報告を受けて、管理・運営側がそのブログを読んだ上で判断するとあります。
確かに管理・運営側に判断の権利があってしかるべきですが、『カテゴリ違いの通報』→『運営側の判断』→『強制移動』のシステムは、そのブログ村のカテゴリー内において、連絡を取り合うグループができてしまった場合、そのグループによって言論弾圧のようないじめが起きてしまう危険性をはらんでいると思います。
現実に現在の状況はそれが起きていることを示しています。『哲学・思想』のカテゴリーには、『統一教会』と『統一教会批判・告発』の二つのカテゴリーがありますが、教会に対する批判ブログは、カテゴリ『統一教会』にいくつもあり、信仰を持たない完全な反対派から、中には教会を正したい思いで、信仰者として批判をするブログもあります。
このようにあらゆる立場のブログが混在する中で、上述の『gildongのブログ』だけが、たびたび強制移動の標的になっています。そして私を含め、他の統一教会批判ブログは標的にならずにそのままです。信仰を持つ現役信者が、カテゴリ『統一教会』を追い出され、信仰を持たない批判者でも残る。このようなおかしなことがおきています。『通報』→『強制移動』というシステムがカテゴリ『統一教会』では、悪用されているといわざるを得ません。
さらに、宗教のような個人の信仰姿勢という非常にデリケートな分野で、ちょっとした通報によって、運営がそのブログの『信仰姿勢』を『判断』し、強制移動させるというのは、いかがなものでしょうか?
要望としては、この『カテゴリ違い通報』→『判断』→『強制移動』を、カテゴリ『統一教会』では無くしていただきたいと思います。よろしくお願い致します。
賛成して頂ける方は、是非同じような文面で(コピーでも)、『ブログ村お問い合わせフォーム』(←リンク)に要望してみましょう。
私は個人的に『批判・告発カテゴリ』の方たちも全て一緒でいいと考えています。的を得た批判ならば受け止めて改善するべきですし、どの道、教会が腐っていることは事実です。さらに批判情報は二世が信仰的につまずく本質的な原因ではないと考えるからです。前にも言いましたが、本質的な原因は『親』だという考えです。我々がどれだけ世間様の怒りを買っているかも知るべきです。
ただし、日蓮を信仰する方は『日蓮正宗』か『創価学会』のカテゴリに行かれるべきですし、クリスチャンなら『キリスト教』へ、天皇改宗を叫び、原理用語をパクッた『日本民族復帰摂理』なる、統一教会とは違う独自の宗派をもたれている方は、その様なカテゴリを作って、そこに配下の人たちと行かれるのがいいと思います。この全てに当てはまる不思議な方もブログ村『統一教会』にいますが・・・。
クリックいただけると励みになります。
にほんブログ村