トップ > スポーツ > 野球 > 巨人キャンプでWBC組を“隔離”へ

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

巨人キャンプでWBC組を“隔離”へ
2013年01月26日 16時00分

グアム自主トレから帰国した坂本、長野、矢野、阿部、松本哲、大田、河野(左から)

 巨人が目前となったキャンプでの侍たちの扱いに頭を悩ませている。チームが抱える大量8人のWBC日本代表候補は今後、宮崎で一斉にスピード調整に取り掛かる。そこで首脳陣が心配しているのが“居残り組”への影響だ。張り切る侍たちに引きずられて若手がパンクするのを恐れ、一部からキャンプでWBC組を隔離するプランが浮上している。

 

 グアムで自主トレを行っていた阿部慎之助捕手(33)が、坂本や長野ら後輩野手を引き連れて帰国。真っ黒に日焼けしたGの主将は「最初は(天候が悪く)どうなるかと思ったが、最後のクールもやるべきことが全部消化できた」と充実した約2週間を振り返った。

 

 WBC開幕まで残り1か月強となったが、現時点で阿部にまだ焦りはないようだ。「急いでもいいことはない。合同自主トレまでは少し(ペースを)落とし気味にいく。(キャンプ初日の)2月1日にしっかり入ることが大事。そこから調整していければ」と語った。阿部の脇を固める2選手も同様で、坂本は「(WBCは)そんなに意識していない」と、ここまでは例年通りのペースを強調。長野もWBCについて「意識していなくても頭のどこかに引っかかっているもの」と入れ込んだ様子はなかった。

 

 内海、山口、澤村ら投手組も既にグアムから帰国。これで村田と杉内を加えたチームのWBC代表候補8選手が国内に揃った。今後巨人の侍たちは、宮崎キャンプで一気に調整ペースを上げるつもりでいる。

 

 ただしこのことが、首脳陣の悩みの種にもなっているようだ。巨人が宮崎を離れる13日までは、8人の侍候補たちも自軍と行動を共にする。16日のスタッフ会議では、首脳陣の一部から「キャンプではWBC組のハイペース調整も心配だが、それを見た若手がペースを乱さないかも心配」という声が上がった。

 

 なかでも心配なのはブルペンだという。あるスタッフは「内海、澤村、山口あたりは飛ばしてくるだろうし、段階を追ってステップを踏むべき若手が、それを見てどう思うか」と表情を曇らせる。そこで会議では「WBC組は(野手と投手の)班別にまとめて、時間帯などもずらして調整させたい」との意見が上がった。既にドラフト1位ルーキー・菅野(東海大)には、合同自主トレ中にブルペン入りしないよう通達している。これも侍投手陣に刺激されてパンクするのを恐れての措置のようだ。

 

 WBCが近づけば侍候補が張り切るのは当然だが、チームが見据えるのはあくまでシーズンの開幕。今春は首脳陣にとってやりくりが難しいキャンプになりそうだ。

 

 




ピックアップ
「プロが選ぶアイドルDVD賞」
「本屋大賞」「CDショップ大賞」などプロが選ぶ賞が注目を浴びる中、アイドルDVDにもついに賞が誕生。アイドルDVDのプロたちが売り上げやアイドルの性格、さらにイベントの様子などから2012年最もDVDで輝いたMVPアイドルを選んだ。

「サミー×AT」 ついに始動!
ATの新時代を切り開く「パチスロ 攻殻機動隊S.A.C.」が、上乗せ特化ゾーンなど、期待感が持続するゲーム数上乗せ特化型AT「S.A.C.モード」を搭載して登場だ。さらに、初当り確率“1/141.8”(設定6)という今までのATタイプになかった初当り体感設計もファンにはたまらない! 詳しい情報を知りたいとゴーストが囁く人は、今すぐ特集ページへ急げ!

コスプレ美女写真も!「コミックマーケット83」特集
 12月29日~31日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催され、3日間でのべ55万人の来場者を集めた日本最大の同人誌即売会「コミックマーケットコミケ83」を東スポWebでも取材。熱気とコスプレに包まれたその模様をお伝えします。

みこすり半劇場
01月26日更新

東スポ動画
「ミス東スポ2013」グランプリのお披露目会見が16日、都内で開催され、グランプリに輝いた黒沢美怜(23)、上林英代(28)、軽辺るか(19)の3人が披露された。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。