メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

話題のキーワード

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

手抜き除染「日本人とは思えない」 外国メディアに驚き

写真:1月8日付のニューヨーク・タイムズ経済面=同紙提供拡大1月8日付のニューヨーク・タイムズ経済面=同紙提供

 【鬼原民幸】福島第一原発周辺で手抜き除染が横行していることを伝えた朝日新聞の記事は海外に配信され、外国メディアでも紹介された。インターネットのブログには各国の読者から書き込みもある。日本の原発事故対応は大丈夫か。世界の関心はなお高い。

 米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は現地時間の8日、「A Painfully Slow Sweep(遅々として進まない除染)」と題した記事を掲載した。同紙の田淵広子記者が自ら福島県楢葉町で除染の実態を追い、効果に疑問を投げかける内容。朝日新聞の報道を受け、「日本のメディアが最近、土や葉を川に捨てるずさんな除染を報じた」と加筆したという。

 NYTが開設しているブログには、朝日新聞の英語ニュースサイトAJW(Asia & Japan Watch)が英訳して配信した記事が紹介された。タイトルは「CROOKED CLEANUP(ゆがんだ除染)」。その記事で手抜き除染を知った世界各地の読者が意見や感想を寄せている。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

役場ごと県外に飛び出した福島県双葉町。帰るべき場所を失うとはどういうことか。

箱根山の群発地震は富士山噴火の予兆?過去2千年間の資料などから被害予測図を示す。

緊急輸送道路を繋ぐ橋が、震災対応の司令塔となる自治体庁舎が崩壊する危険が…。

法律の壁、杓子定規な原発被害の損害賠償…なぜこの国は変われない?根源を問う。

行き場のない「トイレのないマンション」政策の実態を、多くの証言とともに暴く。

地盤対策は自己責任?日本全国で起こりえる災害被害。対策できることはないのか。

注目コンテンツ

  • ショッピングカセットやレコードの音源

    そろそろ整理したい…

  • ブック・アサヒ・コムこびることへの反発

    映画各賞の新人賞を総なめ

  • 【&M】きょうは、何の日?

    美人と一緒なら、毎日が特別な1日

  • 【&w】世界に一つだけの花束を贈る

    「物語を贈ろう」

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014