メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
連載・マガジン
ショッピング
記事
2013年1月25日1時30分
玄米せんべいでできたケース
スマホケースと破片
山口県美祢市の土産物卸会社楽喜(らっき)が、玄米せんべいでできたiPhone5用のケースを発売中だ。緊急時に食べられる「サバイバルせんべい」と銘打つ。
職人が手作業で成形しカメラ用の穴もある。製造過程で大半が割れるため1個3818円。それでもネット販売を始めると500個以上の注文が殺到した。
社長は「装着時に割れる確率は76%。割れたら食べて」とまじめな顔。製造に失敗した破片は「世界一難しいパズル」として1袋381円で売っている。
スマホ手袋
手袋をしながらタッチパネル操作!
スマホが変えた写真 アップル・サムスンの進撃 カメラ劇変(2)(週刊ダイヤモンド)
日本の得意分野だったカメラ産業。いま、スマホが「写真」の概念も変えようとしている。
食品サンプルのスマホカバー
うなぎ、おだんご、焼き魚…どれにしましょう?他にもたくさんで迷っちゃう!食品サンプルのスマホカバーを集めました!
〈特集〉スマホ写真をもっと楽しもう!
「コンデジや一眼みたいにもっと多彩な機能や拡張性があったら!」という思いに答えてくれるアイテムは?
その使い方危険!スマホ「べからず」集 まだ間に合うスマホ入門〔3〕(週刊ダイヤモンド)
浮気やサボりもお見通し……「知らなかった」では済まされない、スマホの落とし穴とは。
「スマホ嫌い」が終わってる理由 まだ間に合うスマホ入門〔1〕(週刊ダイヤモンド)
「スマホが当然」な社会はすぐそこ。乗り遅れたあなたにスマホの基礎知識をこっそり伝授。
旬の大根をたっぷりいただきたい。ニンニク風味でパンチを利かせた大根と牛肉の蒸し煮です
「バイオハザード」のファンに向けた一夜限りのイベントで、新作ゲームの一部が初めて公開
著書もある彼女の、朝日新聞デジタルだけで読める連載です。
ここから広告です
広告終わり
(家庭画報ショッピングサロン)
(楽天こだわり店長に聞く)
(ショップ店長・バイヤーのおすすめ)
(加賀見商店・店主の目利き)
(うたの旅人)
(ブームの卵)
(テレビで話題の商品)
(PC・カメラ)
(家電・AV)
(フード・ドリンク)
(生活・インテリア)
(ミュージック)
(DVD・ブルーレイ)
(ゲーム・ホビー・おもちゃ)
(季節特集)
そろそろ整理したい…
映画各賞の新人賞を総なめ
美人と一緒なら、毎日が特別な1日
「物語を贈ろう」
朝日転職情報
就活朝日2014
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2013 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.