2010.06.12 (Sat)
制服男子♂No.2
リクにお答えして☆ 制服♂男子!!
☆夢と不安
どこの高校でも体育祭や文化祭などが行われている時期のようで…
仕事先のバイトの子たちも、時間に遅れて来る場合も多々あります。。
大学を卒業して10年以上経ちますが、、
今だに学生に戻った夢を見ます。。
内容はだいたい同じで、試験当日に何も勉強してなかったり、、
試験の受験票(受験じゃないっつーの)を忘れたり、、
当日に自分だけ制服(大学だから関係無いのに)を着ていなかったり、、
夢なのでヘンテコなものなのですが、何かに追われる感じの夢です。
ですので、目が覚めて「あー勉強しなくていいんだ。よかった!!」
…と変にテンションが上がったりもして。。
楽しい思い出ばかり残る学生時代ですが、、
その時はその時で色々ストレスを感じで生きていたのかな…
「昔はよかった」とか「学生時代は楽だった」とか
ついつい口に出してしまいがちですが、、
今、学生時代を過ごしている子たちにとっては
毎日が真剣勝負!! 恋愛に、進路に、将来に…
若者の悩みはつきないのでしょうね☆
テーマ : 萌え~(*´▽`*) - ジャンル : サブカル
2010.06.19 (Sat)
制服男子♂No.3
制服男子♂No.3
今日はチラ系の制服boyです♡♡ 臭そうなオシリも素敵ね☆
☆うつ病
先日、会社のカウンセリングで「うつ病」について勉強しました☆
うつ病というと何かダークなイメージがありますよね。。
「心の病」と思われがちですが、実は「脳の疲れ」が原因だそうです。。
ストレスなどの影響で脳内伝達物質の働きが悪くなり、
その結果、だるさや身体的な影響が出るんですって。。
最近では精神科のみならず、診療内科という専門医さんもいて
5人に一人の割合で発症する現代病として認められつつあるそーです。
本人よりも周りの人がその異常に気付いて、受診を促すことが
一番の解決法だそうです。。
…とはいえ、なかなか難しいですよね。。
まだまだ「うつ病」に対する偏見もあるし~
何か敗北者のような烙印を押された気分にもなるし。。
多様化した現代社会、便利になる一方、その副作用的な物も存在します
正しい情報を得て、しっかり対処していくことが大切なんだな~と思いました☆
2010.06.28 (Mon)
制服男子♂No.4
2010.07.05 (Mon)
制服男子♂No.5
2010.07.10 (Sat)
制服男子♂No.6
2010.07.17 (Sat)
制服男子♂No.7
2010.07.26 (Mon)
制服男子♂No.8≪職業編≫
2010.08.02 (Mon)
制服男子♂No.9≪職業編≫
2010.08.16 (Mon)