[ホーム]
エイリアン2スレ
立て乙エイリアン2待機
今度は戦争だ!
プロメテウスは色んな意味で黒歴史
プレデターじゃないのか
深夜でも地方でもこういうホラーものは放送しなくなったのに珍しいな
プロメテウスのネタバレw
リリコ落ち着け
キシャー
怖くて夜中におしっこいけなくなるかも
ハジマタ
<1月30日放送>地上波初放送「感染列島」。現代社会の“パンドラの箱”ともいえる、疫病と人類の戦いという深遠なテーマに真っ向から挑む!現代を生きるすべての人々に問題提起し、警鐘を鳴らす衝撃作。おしらせ2<2月6日放送>ブルース・ウィリスの代表作「ダイ・ハード」。2月14日から公開されるシリーズ5作目「ダイ・ハード/ラスト・デイ」を観る前にチェックしておきたい、大人気アクション・シリーズの原点!
>深夜でも地方でもこういうホラーものは放送しなくなったのに珍しいな 最近いろいろ厳しすぎるよなー
バスケス大尉が死んじゃったらもう寝る
さっきまでドゥーム3をしてたので気分は盛り上がってるぜ
ありえん2
エイリアン2またロゴから流すとは気合入ってんな
水曜のこの枠は古めでも面白ければやってくれる印象
HDリマスター版か
この時間やるのは珍しいからうれしいなぁ
見るの久々だ
昔の映画なのに古く思えない
小っさい頃に観たきりなのでちゃんと観るのは初めてかもしれん
飛ぶ飛ぶ
>水曜のこの枠は古めでも面白ければやってくれる印象 一番好きな洋画枠かもしれん
色々端折ったが元が長いからしゃあない
酷い省略を見た
シガニー・ウィバー若すぎやろ
一家が惨殺されるのはカットか
>怖くて夜中におしっこいけなくなるかもピチョーンピチョーン
家族ももんな死んじゃったんだっけ?
本文無し
!
出るのか
>>水曜のこの枠は古めでも面白ければやってくれる印象 >一番好きな洋画枠かもしれん最近は金曜日曜とも映画がない時があるからここが最後の希望
>プロメテウスは色んな意味で黒歴史特に吹き替えなw
セントリーガンが出るとこ大好きだぜカット版じゃないよな
3はつまらん 4はちょっとグロ過ぎて難しいかな
シャー
こ゛ろ゛し゛て゛え゛
リプリーはアンパンマンの人?
前に見た時はここ丸々カットして貨物の積み込みからだった
すげーよな宇宙船とか全部模型だぜ
吹き替えは新しくなってんのかな
このシーンまさか3で現実になるなんて夢にも思わなかった・・・・リプリー
チェストオオオオ!
>セントリーガンが出るとこ大好きだぜ>カット版じゃないよな元々映画版じゃ出番なくてディレクターズカット版でだからないんじゃね
>シャー糞猫del
海兵隊がキター
エイリアン2公開 アメリカ 1986年7月18日日本 1986年8月30日上映時間 137分ディレクターズカット版 154分
これ、完全版かい?
>セントリーガンが出るとこ大好きだぜ>カット版じゃないよなそれディレクターズカット版やで
>シャー糞猫ッ!!
声の出演幸田直子 大塚明夫 麦人 山田妙子 荒川太郎 大塚芳忠 江原正士 高乃麗 玄田哲章 秋元羊介 星野充昭 火野カチコ 堀越真巳 稲葉実
めっちゃこぼれとる
どんな仕事でもとしあきよりはましだ
>これ、完全版かい?放送枠を見れば判るとおり通常版です
ぐっしょり
カットひでー
隊長が明夫バージョンか声優豪華だな
にゃーん
未来の名刺はオシャレだな-
戸田恵子でも吉田理保子でもないリプリー
猫に舐められた悪夢
結構映像綺麗ねえ
宇宙ステーション内で煙草が吸えるってすげぇな
フラッシュバック症候群に悩まされるリプリー
必殺のチェストブレイク
>未来の名刺はオシャレだな-リプリーの中の人残念おっぱいだよね
ねこかわ
尺のせいだろうが省略が物凄い
いいえお持ち帰りです
何気に衛生兵のオナノコ可愛い
うそだよーん
悪徳商人パーク
>戸田恵子でも吉田理保子でもないリプリーあんまり違和感はない
格好良い船だな
>通常版です マジかーセントリー銃でないなら寝るわー
初見の人いないとは思うけどこれだとよくわからないだろう
ダメ中尉
2はホント海兵隊員かっこいいなぁ
ほーちゅー
お目覚めシーンカット
ほーちゅーさんだー
みんな細いな
ほうちゃうと明夫がいる?
ゴキブリじゃないわよ
26年前こんなに近未来的だったのか
映像綺麗だな
芳忠さん声若いな
1の続編?
冷凍睡眠のシーン無しかー
>初見の人いないとは思うけどこれだとよくわからないだろう念全くわからんと思う
>通常版ですふむーまぁ見るか・・でも、画面の上の端にTBSとエイリアン2の文字
気の強いバスクェスは
これカットされてるけど画像はHDぽいねきれいだ
>ほうちゃうと明夫がいる?うん
>ダメ中尉しかし熱い
真面目に聞かないと 声をゴーリキにするぞ!
ビショップのナイフ丸々カットとは・・・
!?
>エイリアン2>公開 >アメリカ 1986年7月18日>日本 1986年8月30日当時は宇宙船とかマジ未来って思ってたんだろーなファミコン並のブラウン管TVとか見てらんないわ
こりゃひどい
折笠愛のリプリーは初見かも知れん
ええ!?あのBGM無し!?
葉巻もぐもぐって、噛んでるのかな?
>No.3306618キャスティングは目新しいんだけど新緑かな?
バスケス役の人ターミネーター2のジョン・コナー叔母さんだっけ
おおうミニチュアかっけえ
スラコ号はミード爺さんデザイン
>でも、画面の上の端にTBSとエイリアン2の文字海賊版防止も兼ねてるから仕方ない
いきなり降下してるし・・・
ぎゃあああパワーローダーのシーンカットされた
2のメイキングが面白いんだよな撮影裏話とか
ローダー操縦の伏線無し
こんなにカットするほど後半長かったかかなぁ・・・・
>折笠愛のリプリーは初見かも知れん似てるが違う人よ
ひどい尺の都合
ドロップシップかっけー
すげぇおもちゃ感
もしかして2は1見ないと駄目なタイプか?
ヘリ娘は萌える
アクションだけ見れればいいし
このカットじゃ緊張感なさすぎだろ
吹き替えがいまいち
>キャスティングは目新しいんだけど新緑かな?VHS版だよ
指から牛乳出すビショップさんカットなのかよ!
おいおい、実況で盛り上がる場面全部カットじゃん
>真面目に聞かないと 声をゴーリキにするぞ!エイリアンクイーンか
ドロップシップはキャメロン自身のデザインだっけ
やっぱ冒頭のシーンは必要だな
こんなカットしてセントリーガンのシーン入れてたら笑える
ナイフで指の間を刺すシーンがカットされた
こんなカットするなら冒頭15分ぐらいで1のあらすじ説明してくれればいいのに
>ビショップのナイフ丸々カットとは・・・そういえばあのあとのリプリーの反応とか重要だと思うんだけど
ローダーの複線が言葉のやりとりだけになっとる
やっぱモデルの方がリアリティあるな
初めてプレイしたFPSがサターンのエイリアントリロジーだったわ糞面白かった
CM考えても正味90分くらいしか枠が無いからな〜カットしゃーなしか
>後半長かったかかなぁ・・・・寧ろ中盤じゃね?迎撃準備シーンとか、そこら辺の細かい所
TBSはカットの仕方が残念すぎる
玄田バージョンは初めてじゃね?
えーバスケスの紹介まったくなし???
>こんなカットするなら冒頭15分ぐらいで1のあらすじ説明してくれればいいのに15分はなげーよ
>もしかして2は1見ないと駄目なタイプか?エイリアンシリーズは全体的に
>セントリーガンのシーン入れてたら笑えるセントリーガン入れるならナイフシーンもカットしないだろ
ローダーとビショップがポっと出になるやないの
かっこいい発進シーン無しかよ
>こんなカットして>セントリーガンのシーン入れてたら笑えるノーカットVerで一度だけ見たわ普通あそこは切るね
放送時間が短いからなあ・・・54分にはニュースになっちゃう
いくらなんでもぶつ切りすぎないか
相変わらず有名映画の実況はカットカットうっせーな2時間枠でCM入れまくるんだからカットされることなんかわかりきってるのに
でかい機銃だな
ビショップの紹介すらカットとか流石に無いわ
レーダーマジ怖い
ローダーは無理か最後の伏線になるのに
この網状の床がいい
探知機の音がこの映画の醍醐味の一つ
下だっけ?
インドアでそんな長物
今だったらiPhoneアプリだろうなぁ
ピコーンピコーン
この動体センサーの音が好きなんだ
自動偵察ポットとか無いの?
ADIOS
バスクェス姐さんのおっぱい懸垂がカットだなんて・・・
ビデオが時代を感じる
ディレクターズカット版は154分あるからなあ
>初めてプレイしたFPSがサターンのエイリアントリロジーだったわ俺もだ、やりこんだわーあれ
カメラの解像度わりー
>相変わらず有名映画の実況はカットカットうっせーな>2時間枠でCM入れまくるんだからカットされることなんかわかりきってるのにまあかっかしなさんな
無人小型ヘリとか使って内部スキャンしないのか
この根拠のない安全宣言
>自動偵察ポットとか無いの?まだそこまでの(特撮やCG)技術はありませんでした
血液が強塩酸ってわかってるのに装備なしかよ
これはあれかついでにスターシップトゥルーパーズも見なきゃ駄目かね
ほうちゅう中尉ってIQ低い人だっけ?
日本のメカ漫画で長物増えたのはスマートガンが元ネタだっけ
こいつら海兵隊とかいってもたぶん前時代の兵器で突貫させられる懲罰部隊だよね
住民の必死の抵抗を想像すると燃える
ゲームだと、扉開けたらすぐ
>エイリアンシリーズは全体的にマジか…明日全部借りてくるか
いいなぁ〜この雰囲気
26年以上前の映画に感じないな
カットしまくりだなビショップがドロップシップで助けに来るとこまでしか見ないわ俺
>ほうちゅう中尉ってIQ低い人だっけ?脳筋やね
>ついでにスターシップトゥルーパーズも見なきゃ駄目かね前作だけ観ればいいよ
そう・・まるでそれは女性器
ハガガガ
クパァ
新型オナホ
マンコ
>こいつら海兵隊とかいってもたぶん前時代の兵器で突貫させられる懲罰部隊だよね企業所有の警備員ですマジで
おまんこ
卑猥すぎる…
ビクンビクン
まんこ虫
フェイスハガー
エロイぜ
マンコが!
きめえええええええええええ
エイリアン推しメカ外しな編集なんやねさすがプロメテ宣伝放送
例の効果音きた!
このセンサー音が幼少時の軽いトラウマ
大塚に玄田に江原に豪勢だな
マンコハガー
アポーンのほうかよ!
これゲームが案外面白いんだよなあレーダーもそのまんまだ
なんでリプリー武器持ってないんだ
ほうちゅうさんはアメリカ人よりアメリカ人って声してるよな
そうだ!強アルカリ性の薬剤を塗付した装備を身に付けよう
こいつらCAなのん?
>なんでリプリー武器持ってないんだアドバイザーであって戦闘要員ではないから
腕毛ふさふさ
>このセンサー音が幼少時の軽いトラウマもう近くに居る見えないよ天井裏を調べるシーンはトラウマ
>そうだ!強アルカリ性の薬剤を塗付した装備を身に付けよう皮膚溶けちゃう!
なんだネズミか
なんでこんな隊列
ロリ
ヒッグスの声から無敵臭がプンプンするこの人はあかん
>そうだ!強アルカリ性の薬剤を塗付した装備を身に付けよう中和の発熱がすごいことになるかもしれん
確認せずに撃つとかアホすぎ
きゃわわ
くさそう
幼女キターーー!
あ、結局死ぬ子だ
この銃火器見てるとカプコンのAVPやりたくなってくる
やっぱりパルスライフルの発射音はいいな
ロリ可愛い
幼女だ!捕まえろ!
全員ロリコンだろこいつら
かわいいロリきた
Aliens: Colonial Marines まだ発売してなかったんやね
この映画初見なんてのはあんまりいないだろうし、初見の人はdvdででもまた見りゃいいんだから大幅カットでも問題ないだろう
ニュートとニートって似てるよな
エイリアンに飼育されてるロリかと期待したのに・・・
ビショップの説明カットか
おれの部屋かよ
かわええ・・・エロす
ナウシカ「大丈夫・・・怖くない・・・」
ニュートたそ〜
せっかく助けたのに3で…
ケイティの紹介があったら笑う
>おれの部屋かよお前の部屋だったのか
>やっぱりパルスライフルの発射音はいいな念銃もカッコイイしな
パルスライフルって中身トンプソンなんだ
ニュートの成長後をググるなよ!リプリーとの約束だ
レベッカ冗談
お腹の中にエイリアンか
冗談
アナルビーズ的なものが
レベ子?
もう怖くて寝れないちょっとライフル買いに行ってくる
レベシー
傲慢…
>大幅カットでも問題ないだろう戦闘からAPC突撃脱出カットしたらさすがに切れる大丈夫とは思うけど
股間のエイリアンが幼女に反応している
リプリーとバスケス以外に女いたのか
ニート
リプリーの娘の話がなきゃニュートに対するリプリーの情熱が分からんじゃないか
ニュートがメットかぶって敬礼するシーンは萌え死ぬけど、今回ありません
>かわいいNOW!
>パルスライフルって中身トンプソンなんだトンプソンにスパスショットガンの銃身つけたプロップ銃だそうだ
お口を拭きましょうね…
チェーンガン盛って来い
としあきに大人気の人造人間さんまだですか
>NOW!時間って残酷ね・・・
>リプリーとバスケス以外に女いたのか戦闘機?の操縦士と衛生兵
>NOW!エイリアンってそういう
現在画像はやめてー
>NOW!oh…
久々にエイリアンvsプレデタープレイしたくなってきたな。キャラはマリーンで・・・・
>NOW! おぉう・・・
俺のもふいてくれ
あらあら女の子の顔が出てきたわ(意味深)
TPPです
>NOW!あり・・・だな
>ヒッグスの声から無敵臭がプンプンする>この人はあかん明夫はアカン
声優陣豪華だな
>俺のもふいてくれ男の子の顔が出てきたわ
エイリアンはロリコン
私はNEETよ…
この・・・ブラコン
>大幅カットでも問題ないだろう君らと同時にみて盛り上がりたいんじゃよ…DVDじゃ家族もつきあってくれんのじゃ「お父さんまた宇宙人のみてる」
>NOW! 子供10人くらい産んでそうな・・・
わたしはリプリーエイリアンバスターよ
ストーリーがまんまこれのPSのフィロソマお勧め救いようない話だけど
チャイルドプレイ開始だあああああああああああああああああああああああああああ
お兄ちゃんに何されたんだろう
なんでニュートなんだ?
そんなにカット嫌ならDVDでも借りてくれば?文句言いながら見るのが面白いのか?
>DVDじゃ家族もつきあってくれんのじゃSFは取っつきにくいからなぁ
びっくりした!
ニュート引きこもりか
山田妙子じゃなくて川田妙子だ
>企業所有の警備員ですいや一応国の海兵隊よキャメロン映画じゃ軍と企業が癒着してるなんていつものことだから、企業保有の軍隊と考えても間違いじゃないけど
画質悪いな
見つけちゃった…
生きてはいるけど……
このスレのせいで変態さんよに聞こえた
>なんでニュートなんだ? モグラ的な意味らしい通気こうで遊ぶから?
コンピューターしょぼいぞ未来なのに
BGMが不穏すぎる…
全員そろって・・・・あっこれアカンやつだ
HD版だと10年新しく見えるな・・・・・・
こんな可愛いニュートにあんな仕打ちをした3は絶対に許さないよ!
臆病でお調子者だけど優しい性格と評判のハドソン
>このスレのせいで変態さんよに聞こえた w
>時間って残酷ね・・・これしか出てない一般人なのだ・・・仕方がないのだ・・・
天井低い
装甲車も監督デザインだっけ
>久々にエイリアンvsプレデタープレイしたくなってきたな。キャラはシェーファー少佐で・・・・
声だけ聞くと負けそうにねえなこいつら
メカメカ
今だにかっけーなこの戦車何年たってるんだ
ランフラットタイヤ
今のカット全部模型なんだよね
コナミかどっかが出してた玩具のドロップシップとAPCはできよかったな
3の顛末を知ってるとなんかいまいち入り込めない
この映画を作った頃は想像できる未来の宇宙航海時代のあらゆる機器が無骨でなんか逆にカッコいいな
>コンピューターしょぼいぞ未来なのに1986年に考えた未来だから許してくれ
モノトーンで誤魔化してるけど特撮は日本と大差ないな
>4の顛末を知ってるとなんかいまいち入り込めない
アナログかよ
野郎の声優負ける気がしないなぁ
俺の映画通としての勘ではアポーンは最後まで生き残るとみた
エレベーター使わないとはわりと真面目
エイリアンが丹精込めて作りました
めっちゃプレデター
俺の中では2で完結だから問題ない
ギーでガーな組織が
もっとキャプ増やしてください
>モノトーンで誤魔化してるけど特撮は日本と大差ないな引き離されちゃったなあ…特撮技術……
高木だけは死にそう
>想像できる未来の宇宙航海時代のあらゆる機器が無骨で>なんか逆にカッコいいなミリタリーの延長って感じがするよなぁ今はちょっと洗練され過ぎてる
買ったらハドソン
フラグびんびん
うぇるかむとぅーだーくさいど
このレトロフューチャー感がたまらないじゃないか
余計なこと聞くなよ
「やけに暑いな」「まるで蒸し風呂だぜ」なんかすげえテンプレな会話に聞こえる
馬鹿だからわからない
だから?
もっと先に言えよ
最初に言っとけ
フラグ
>モノトーンで誤魔化してるけど特撮は日本と大差ないなスクリーンプロセス大好きキャメロン
>俺の映画通としての勘ではドレイクは最後まで生き残るとみた
>コナミかどっかが出してた玩具のドロップシップとAPCはできよかったなドロップシップはウイングが可動したり出来がよかったわスラコ号まで立体化はこのシリーズだけじゃね?
>モノトーンで誤魔化してるけど特撮は日本と大差ないな 1のエイリアンは黒いゴミ袋溶かして作ったとか聞いた臭い想像すると辛そう
>なんかすげえテンプレな会話に聞こえるテンプレ会話だろ
あぼーん
アボーン
そんなとこに突入させんな
一旦引き上げさせて武装変更すべきだったな
>今はちょっと洗練され過ぎてるそうそうそんな感じ
中尉お馬鹿設定?
正気か
こんな時にコックがいれば!
戻れよ
核融合炉なら核爆発おこらねーだろバカ!原子炉ならまだしも圧力失った瞬間融合止まるのに
大丈夫かホーチュー隊長
理由も伝えておけよ
銃がダメならCQC
なんてこった・・・
縛りプレイか
>エイリアンVSプレデターリン・クロサワいいよね・・・
……融合炉で核爆発?
>>今はちょっと洗練され過ぎてる>そうそうそんな感じこの時代が考えてたレトロフューチャーが今だよ
酷い死亡フラグだ
弾装重いねん
きたーショットガン
バスケスなのかバスクエスなのか
風呂で股間のチェストバスターと遊んでたら遅れちまった…今どの辺?
実弾よりは火炎放射期のほうが酸くらわなくてよさそう
あんなちっちゃいのがスマートガンの弾倉だとは思えないんだけど液体炸薬かなんかなの
せっかくだから俺はこいつを選ぶぜ
これは駄目なほーちゅー…大抵ほーちゅー小物役だけど
>核融合炉なら核爆発おこらねーだろバカ!>原子炉ならまだしも圧力失った瞬間融合止まるのに核融合原子力発電所なんだよきっと
>高木だけは死にそうガロード今回いないよ
ナイトメアモード入りました
プップップッ
銃がないなら物理で殴ればいいじゃない
スラコ号はプラモデル出てなかったか
バスケスなう
弾倉ちっちゃいな
で、味は?
火炎放射器とか使えない子じゃんデッドスペース的な意味で
パンダココア
ナイフプレイだ
ひでーCM入り方
>一旦引き上げさせて武装変更すべきだったなAPCに積んである武器は今持ってるのと変わんないから無駄かと
普通作戦中止して再出発しない?
>リン・クロサワいいよね・・・移植できない子は帰ってください><
このニチャニチャしてるのは何なんだろうか
声だけ聞いてると本当に無双アクションが始まりそうエクスペンタブルズ的な
>弾倉ちっちゃいなでも99発撃てる
アウトロー見たいわ
>銃がないなら物理で殴ればいいじゃないレベルあげる暇がないし!
>…大抵ほーちゅー小物役だけど大物から小物から面白黒人や変態ほうちゅうさんの演技は安心する
アンドロイドみたいな女の子でてくるのって3だっけ?
>銃がないなら物理で殴ればいいじゃない返り血が付いたら腕無くなっちゃう
>バスケスなう白いですし!
トムさまー
>バスケスなのかバスクエスなのかバスクェスってとしあきが言ってた
>……融合炉で核爆発?ガンダムスタッフレベルの科学知識なんだよ・・・
>弾倉ちっちゃいな10mmケースレスが100発
>デッドスペース的な意味で2だとめっちゃ使えるぞ
>このニチャニチャしてるのは何なんだろうかエイリアンの涎
セガールなら銃とかいらないし
冷却装置壊れた程度で核融合炉爆発するか?
>アンドロイドみたいな女の子でてくるのって3だっけ?4
イサカM37
>あんなちっちゃいのがスマートガンの弾倉だとは思えないんだけど>液体炸薬かなんかなの電源ユニットだよたしか玩具を黒く塗っただけだったはず
>移植できない子は帰ってください><言うなー俺はいつまでも待ってるんだぁ
アポーンなのか発音はエイポーンだったような
>>弾倉ちっちゃいな>でも99発撃てるパルスガンに込めて残弾表示がデジタルで出るシーンが好きだ
ライフルもだけどスマートガンいいよねてか何気にあのスマートガンすげえ超兵器じゃなかったっけ
速報ここまで面白くない
>>バスケスなう>白いですし!実はタイタニックにも出てんだぜ
何回見ても見つからない
技術的なつっこみは無粋やで
エクスペンダブルスvsエイリアンというのをわりとマジで見てみたい
バスケェ?
>>弾倉ちっちゃいな>10mmケースレスが100発なつかしいなケースレス
>冷却装置壊れた程度で核融合炉爆発するか?そもそも核爆発しないまあ炉がブッ壊れたら中性子とかで周囲の生物は即死するだろうが
こりゃひでえ
>速報ここまで面白くないエイリアン「ちょっところころはじめる」
>てか何気にあのスマートガンすげえ超兵器じゃなかったっけ 弾が無尽蔵にあったらあの時点で映画終わってたって言われてる
ちなせてー
26年前の映画なら科学知識とかこれでもマシなほうよ
チェストバスタる
この人たちよく溶けないね
産まれるう
コンニチワー
グロキタ
>技術的なつっこみは無粋やでこれの公開日に俺生まれたんだよね
にゃーーー!って叫べばまだ・・・
絶妙のタイミングで生まれるエイリアン
炙ってみる
TVつけたらいきなりグロシーンだったー
キー
ちょっとかわいい
信じられるか?こいつが数日で2メートルサイズに成長するんだぜ?
きますぞーーーーー
リプリーの証言とか全然この海兵さんたちには伝わってないのか
起きたああああああああああああああああああああああああ
ザワ…ザワ…
>なつかしいな>ケースレス今また新しいの作ってるってよかなり高評価らしい
きたぞー
うわわあ宇宙ゴキブリがたくさんだー
エイリアン「オハヨーゴザイマース」
動き出す瞬間が最高
コレは勝てない
名シーン
>てか何気にあのスマートガンすげえ超兵器じゃなかったっけ 目標を自動照準してくれる高威力銃だからな
やらなきゃハドソン
>エクスペンダブルスvsエイリアンというのをわりとマジで見てみたい只の釣り堀ですな狐狩りにすらなりゃしない
エイリアン狭いとこで寝るの好きよね
キタワヨ
>リプリーの証言とか全然この海兵さんたちには伝わってないのかエイリアン()
この火炎放射器もバイオシリーズに出たりと画期的なんだよな
「どーもー、ゴキブリでーす」
レーダー音怖すぎる・・・
前から後ろから
今の化物イレイザーヘッドでも見たぞ
あの巣は何で出来てるんだろうか
この完全包囲な状況が実に良い
カメラ画質悪すぎ
ぶーん敵がきたぞー
>今また新しいの作ってるってよマジか何と戦いたいんだアメ公は…
いきなり二人やられたー
フロストー
密着なんかしてるからだ
うわあ
いきなりアボーン
ていうか火炎放射器で誘爆するな未来の弾薬類
軍用火薬は現代でも火あぶりじゃ爆発しないのに
あの拳銃はVP70だったな
フレンドリーファイヤー!
タイタニックでもつかわれてた落下
バスケスドレイク発狂
ウィースなんとかーー!!
エイリアン「試しに一人釣り上げたら大惨事になった」
いやアホだろ
ぬっころせー
撃つのもやむなし
いやそら撃つだろ
エイリアンとエイリアン2はバイオハザードとバイオハザード2と似てる
エイリアンじゃないので結構死んでるな
中尉さん大混乱
ほーちゅー…
うああああ・・・・・
壁から来るぞ 気を付けろ!
指揮官が無能すぎる
未来の爆弾は今と違って火あぶりで爆発するのか
主役張れそうな声ばっかりなのに
むしろ核爆発したほうがすっきりしていいんじゃね
パルスライフル無いから火力が圧倒的に足りないな
軍曹がやられた
>今また新しいの作ってるってよ>かなり高評価らしい保存ケースパッケージ運用がめどくてやっぱり野戦向きじゃないくね
APONE.A
アポーンがあぼーん
使えねえ…
この時の戦訓を生かしてアバターじゃパワードスーツを作ったかもしれない
アホばっかりだ
ほーちゅー大混乱
冷却器壊れた程度で爆発する核融合炉って
このノリでテラフォーマーズを実写化してほしいな
駄目上官連れてくんな
リプリ―怒りの惑星LV-426
好きなシーンくるー
(´・ω・`)・ω・`) キャー/ つ⊂ \
いやあでも実際ゲリラに襲われたらこんなもんらしいよ
>エイリアンとエイリアン2は>バイオハザードとバイオハザード2と似てる今度は戦争だ
APC暴走ー
余裕で運転
GO!
ホウチュウさんはヘタレが似合うなー
このBGMが良いんだわ
神BGM
無能すぎて笑うしかない
リプリー無双〜恐怖するエイリアン〜
このシーン好きだわ
いきなりロボット映画になったぞ!!
やめるお
撤退しろって言ったもん・・・
リプリーさんカッコよすぎる!
中尉、貴方は指揮官に相応しくありませんここからは私が指揮します
>中尉さん大混乱おかしいな・・シミュレーションでは完璧なのに!
俺の携帯の着信の音楽だ
キャプ見たい
ニュートの危機察知能力!
民間人の暴走
鈍重だな
このBGMの為だけにサントラ買ったわ
やっぱこの曲だよ
ていうかまともに装備整えて正面からやりあえば雑魚だよねエイリアンいつも最悪なシュチュでエンカウントするからであって
>このノリでテラフォーマーズを実写化してほしいなテンポよく死んで行きそうだな
操縦桿運転しづらそうだな
エイリアン「じょぉじ」
アウトロー
イイチコなアウトロー
おまちどう〜
おい提供自重しろ
>移植できない子は帰ってください><じゃこちらを・・・・
APC格好いいけど模型はトラウマものだった・・・
うn?
>いやあでも実際ゲリラに襲われたらこんなもんらしいよ恐怖に駆られた新兵が撃ちまくって被害増大はよくあるシチュだからね
提供ェ・・・
提供のタイミングがすごいな
CM多いな
酷いCMの入り方を見た
なんちゅうCMの入り方だ
CMの入りどころがおかしい
つーかエイリアンの特性考えると防具無しの段階でほぼ詰んでるよな
>ていうかまともに装備整えて正面からやりあえば雑魚だよねエイリアン>いつも最悪なシュチュでエンカウントするからであってプレデター「そらそうよ」
今ならオートボット一人くらい連れてくよね
>冷却器壊れた程度で爆発する核融合炉ってそもそも人間が入り込める普通の通路にそんな重要な冷却パイプを無防備に敷設するんじゃあない
>いつも最悪なシュチュでエンカウントするからであっていつも情報がないからなぁあ、4は情報あってもダメだったね
ポ ルテ酷い
>ていうかまともに装備整えて正面からやりあえば雑魚だよねエイリアンそんな都合のいいシチュエーションがあったら世の中・・・
うっそだー
すごいもやもやする
これCMヘタすると嫌われそう
ヘルメットカメラとかもう現実のほうが小型化・高性能化してるんだよなあ
あれ?ランスヘンリクセンどこ行った?
>ていうかまともに装備整えて正面からやりあえば雑魚だよねエイリアン>いつも最悪なシュチュでエンカウントするからであって物陰が多い所だと強いけど障害物のない場所だとライオンやチーターと同レベルの脅威だろうな
>No.3307568許さないよ
>今なら社長が全部やるよね
久し振りに見ると結構忘れてるな
>中尉、貴方は指揮官に相応しくありません>ここからは私が指揮しますあ、できるほーちゅーだ
>プレデター「そらそうよ」あんたら結構負けてるじゃないですかー
>そんな都合のいいシチュエーションがあったら世の中・・・セガール「シチュなど関係ない」
CMに突入だ
>プレデター「そらそうよ」チェスバス出てきたとき素手で握りつぶすプレさん頼もしすぎる
兵隊はゲーム脳に教育すべきだな
最近は、テレ東以外放送局に映画の愛を感じられない程のCM入りとネタバレ予告
スターシップトルーパーズ(映画)は情報があってもグダグダでした
>つーかエイリアンの特性考えると防具無しの段階でほぼ詰んでるよなリプリーから聞いた情報しかないからね情報と現場じゃかなり違うはよくあるし
来月出るエイリアンズのゲーム買う人いる?
アーケードのガンシューでエイリアンの奴あったなぁボスがでかいフェイスハガーのやつ誰か知らんかな?
>プレデター「そらそうよ」君達ちょっと無責任すぎじゃないかね?
>ヘルメットカメラとかもう現実のほうが小型化・高性能化してるんだよなああんまりにも高性能化しすぎてこれくらいアナログのほうが絵的にはわかりやすくはある
このシーンまだー
>兵隊はゲーム脳に教育すべきだな移動中にむやみにジャンプする
AVP一作目も最強の武器を人間が触っちゃって成人式スタートがはやまったせいで大変なことに
ノーカットを見たい人はDVDを買ってね!
お、命中すれば普通に倒せるのか
ドレイクの声優マスターアジアか
>ランスヘンリクセンどこ行った?APC内で待機中
>セガール「シチュなど関係ない」
>スターシップトルーパーズ(映画)は情報があってもグダグダでした大統領「本星潰せばOK!」
スマートガン頼もしすぎる
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
しゃげー
んほおおおおおおおおおおおおおおおお
ドレイクー!
せめてガンヘッドさえあれば
ドレイクウウウウウウウウウウウウウウ
ぶっかけ
これ本当に火事になったシーンだな
自滅じゃん
はなせー!
頼れる兄貴がーーーーー!
イレテー
イサカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
女隊員足引っ張り過ぎ問題
エイリアン「入れておくれー」
>お、命中すれば普通に倒せるのか威力的には余裕
絶望的過ぎて笑う
>このシーンまだー大概にしろや淫虫共!
燃えてるー
ショットガンつえー
なぜ撃つかな
血液がエナジードリンクみたいな色してるんやな
海兵隊はまるで学習しない・・・
駄目だこのほうちゅう・・・
中尉w
Q.急に気絶した?
ヘルメットかぶれよゴーマン
ホイール平らな車って見ないな
酸の血液って厄介だなやっぱ良い設定だよ本当
銃器で応戦しないで液体窒素とかで凍らせるとかできないのかな
>お、命中すれば普通に倒せるのかハンドガンだと弾かれるけどね
交通事故
コンボイかこれは
血が酸て反則過ぎるよなあ…
ぐしゃー
あれ、エイリアンてこんなヤワだったっけ
ダイナミック轢き逃げ
今週の自動車事故エイリアン 1匹
装甲車なのも窓ガラスもろいー
民間人の方が頼りになる
プレデター的な強さは無いんだな
強酸の血もよくわからんよな船体何層も溶かす割に人間のダメージ大した事無いとかていうか酸じゃないだろアレ最早ていうか今の轢殺も脚周り溶けね
穴開いた状態で外出て大丈夫か?
血が強酸と強塩基、どっちが凶悪かなー
しっかし明夫のヒックスあわねえなテリーマンの人にせいよ
b
>ショットガンつえーいくらなんでもゼロ距離どころか突っ込まれて打たれればそりゃープレデターさんでも
リプリーがこんなにアクティブなのも1観たあとだとなんか違和感あるわ
幼女親指立てキャワワ
>>ランスヘンリクセンどこ行った?>APC内で待機中あ、待機中だったか
>あれ、エイリアンてこんなヤワだったっけ海兵隊は戦力半端無い
>アーケードのガンシューでエイリアンの奴あったなぁ>ボスがでかいフェイスハガーのやつ>誰か知らんかな?高校の頃に一度見つけてプレイしたが難易度高すぎて無理だった洞窟だと巣にたどり着いて死んでアンドロイドとの対決はパワーローダーのとこまで行って死んだあの悪夢はターミネーターのガンシューに出会って甦った
>プレデター的な強さは無いんだなあの人たちは一応文化的な種族ですからちょっとリアルモンハンが流行り過ぎただけで
やっぱ肉弾戦でボコるのが一番だね(AB同時押し
部隊壊滅なう
余計なことに気づくハドソン
バスケスはツンデレ
>お、命中すれば普通に倒せるのかAvP2でも現代のライフルで倒せたよ酸性の血がヤバすぎる
>リプリーがこんなにアクティブなのも1観たあとだとなんか違和感あるわ ローレグパンツ信者め
ちなみに2のエイリアンは酸も弱い
成体になると血液の酸性が弱まるとか?
でもあとでニュートは助けに行きます
この装甲車飛行場の牽引車改造したんだっけ
核とか言ったこのひと
アメリカ人っぽい解決法
核はやはりどの時代も最強だな
核爆弾
???「見たんです…」
核「俺に任せろ」
僕ノ出番マダー?
この野郎w
未来にもまだ愛護が
>やっぱ肉弾戦でボコるのが一番だね(AB同時押ししかし投げる
クソ野郎
無印のアンドロイドポジだなこいつ
ALL「こいつ置いていこうぜ」
俺たちは必死で 逃げて きたんだぜ
こいつ殺しとけ
>>アーケードのガンシューでエイリアンの奴あったなぁ>>ボスがでかいフェイスハガーのやつ>>誰か知らんかな?>高校の頃に一度見つけてプレイしたが難易度高すぎて無理だった>洞窟だと巣にたどり着いて死んでアンドロイドとの対決はパワーローダーのとこまで行って死んだ>あの悪夢はターミネーターのガンシューに出会って甦った動画ないの?
プレさんにとってはこの施設は遊園地みたいなもんなんかな
江原はこの前説得する側だったよなw
きゃー、ヒックスさーん
こいつロボだな
中尉あれだけ?
吹き替えのセリフもオリジナルと変わってるな
コナーさんじゃないですか!
また核か
>プレさんにとってはこの施設は遊園地みたいなもんなんかなサバゲー感覚ではあるだろうな
これか?
ああ…
あれ?ビショップ出てきた?
エイリアンの頭部は酸に強いとプレデターが教えてくれた
早く歩かないとハドソン
あああああああああ
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
べちゃー
ひこーき
ヌルッ
>コナーさんじゃないですか!コナーじゃなくてカイル・リースだよ!
あちゃー
フラグが
エイリアン「お邪魔してまーす」
スパンクマイヤーは外でナニしてたんだ?
お、おい待ってくれこんなとこで擦りつけオナニーすんなよ
てかこれに乗り込んだはぐれエイリアン位置おかしいよね
コンニチワー
くそっ、T-1000さえいれば・・・
よんだ?
>動画ないの?ニコニコにあったよ探せば見つかる初見殺しの内容が未プレイでも分かる
こんにちはー
>>プレさんにとってはこの施設は遊園地みたいなもんなんかな>サバゲー感覚ではあるだろうなプレ教習所かもしれない
おちゃめなエイリアン
うえぇ・・・
あーあ
>プレさんにとってはこの施設は遊園地みたいなもんなんかなAPVみたいな同人はかんけーし
貴重なドロップシップが
どっから入ってきたんだ
貴重なドロップシップがーーー
ネトォー
キスが熱すぎて頭パーン
一人逃げ遅れた?
化け物がいるの分かっててハッチ開けっ放しで待機とか…
>>>ランスヘンリクセンどこ行った?>>APC内で待機中医療区画でマンコいじってるよ
>コナーじゃなくてカイル・リースだよ!そーだった!はずかちい
このべたな絶望感・・・・いいねぇ
どっから入り込んだんだ
なんて日だ!!!
幼女ものわかりいいな
なんかこのロリおかしくねえか
幼女は何を言っても癒されるな
平然と生き残る猛者達
だかぁらCM!
セントリーさんくるー
>どっから入り込んだんだハッチ開いてたじゃん
CM多いなっ!
>どっから入ってきたんだ正面から堂々と
この幼女可愛いよな俺のフェイスハガーで口を守ってあげたい
>化け物がいるの分かっててハッチ開けっ放しで待機とか…舐めプ過ぎたんやな
母船に一人も兵員残さないっても軍事行動としてはどうなのよ?・・・と当時思った俺
ゲームオーバーだよでCM入りは良いタイミングだ
俺ならニュートたんとあの汚部屋で住むこともやぶさかじゃない
プレデター連盟はエイリアンを管理してるならなぜここを放置する?
スパンクマイヤーどこ見てたんだよ
ピクニック気分で着てりゃそりゃ余裕かますわな
>てかこれに乗り込んだはぐれエイリアン位置おかしいよねとしあきみたいな変わりものだったんだろう
幼女はこんな状況でも一ヶ月くらい生き延びてたつわものだぞ
エクスペンダブルスVSエイリアンをやろう
リプリーの声ってシュラウドの人?
>母船に一人も兵員残さないっても軍事行動としてはどうなのよ?通信さえ出来れば遠隔操作も可能
このCMだと墜落して燃え盛る炎みてキャンプファイヤーでもやるか?って皮肉言うシーンもカットだな
>俺ならニュートたんとあの汚部屋で住むこともやぶさかじゃないごはんが無いぞ
>ハッチ開いてたじゃん>正面から堂々とお馬鹿すぎるだろう…
エイリアン2の時代ってプレデターとの関連性全く無いよなぁ?
ロボットみたいのでエイリアンを宇宙にポイしたのって1だっけ?
>ランスヘンリクセンつい最近までブルーサンダーの人と同一人物だと勘違いしてたよく見たらまるで別人だった
エイリアン2完
>プレデター連盟はエイリアンを管理してるならなぜここを放置する?地球人が勝手に拾って持ってったヤツまで知りまへんわー
>幼女はこんな状況でも一ヶ月くらい生き延びてたつわものだぞジュラシックパークのガキとどっちが強いだろう
食べるための肉を
>エクスペンダブルスVSエイリアンをやろうエイリアン「お断りします」
オバマのそっくりさん?
ブスが踊ってるー
>初めてプレイしたFPSがサターンのエイリアントリロジーだったわ>糞面白かったよう俺あれ物凄い「酔いゲーム」だったよなBGMとかカッコよかった
ゴーリキ変ダンスキタ
ネコ好きの俺はライフオブパイを見ないことを誓った
>幼女はこんな状況でも一ヶ月くらい生き延びてたつわものだぞジュラシックパーク3(?)の少年といい子供のサバイバル能力の高さは異常
>ロボットみたいのでエイリアンを宇宙にポイしたのって1だっけ?おいネタバレじゃねえか!
cmながー
>母船に一人も兵員残さないっても軍事行動としてはどうなのよ?この映画の行動の雑さを突っ込んでたらプロメテウスの探査班の雑さに眩暈がするぞ
>幼女はこんな状況でも一ヶ月くらい生き延びてたつわものだぞそう言えば一か月前のエイリアンに襲われる前の居住区シーンカットされた?
>ネコ好きの俺はライフオブパイを見ないことを誓った猫…?
糞吹き替え版のアレか
エイリアンVSゴーリキ
原典()
シリーズすべての謎が明らかになるの!?
ここまでBGM入れ換えればコメディでいけるな
日本語版でね!
ウンコ映画キター
何も明らかにならねーよ!
予告編が頂点だったプロメ
ショウヘイへーーイ!
シリーズ全ての謎が明らかになる!うん?
すべての謎がわかる?ほんとにぃ?
もうプロメテウスがエイリアン0だって隠さないのね
土田の出てたプロメテウスのCMさーネタバレしちゃってるよねー酷いCMだよ
ならないだろいい加減にしろ!
>エイリアンVSゴーリキ>エイリアン「お断りします」
>シリーズすべての謎が明らかになるの!?ぜんぜんまったく
ゴーリキー
装甲車もオシャカになっちゃったのか
>シリーズすべての謎が明らかになるの!?剛力がエイリアンだってことが分かる
プロメテウスエイリアン関係あったんだ・・・
エイリアンはあの爆発音には無反応なのか
>ジュラシックパーク3(?)の少年といい>子供のサバイバル能力の高さは異常最初のうちは大人と一緒に過ごして色々と教わったのでは?やがて大人がゼノモーフの餌食になって一人ぼっちになるが教わった知識を駆使して生き残ったとか
セントリー銃の箱あるやん壊れてないもん
>剛力がエイリアンだってことが分かる闘士ゴーリアン…
続編に期待・・・
プロメテウスシリーズの謎だよきっと
>剛力に長セリフは無理だってことが分かる
おいハドソンの発狂カットかよ!
ゴーリキならエイリアンなんてガン飛ばしただけで逃げるね(棒)
でかいiPadだな
グーグルマップ
セントリーガンの説明までカットか
かつての住民と同じ事してるのね
>でかいiPadだなアイマットだよ
>猫…?主人公に懐いて膝の上でゴロゴロしてる虎が死ぬのがCMだけでわかtったから・・・
セントリーガン「俺は?」
ハドソン打って変わってノリノリに…
かわいいいいいいいいいよおおおおおおおおおおおおおお!!!
そるじゃー
ニュートちゃんかわええなあ
かなりカットされとるな
>エイリアン2の時代ってプレデターとの関連性全く無いよなぁ?無いよ後付け極まりないしてかプロメテウスはどうなの?まさか統合されちゃってるの?
こういう篭城ゲームやりたい
住人にはエイリアンのあれだけの流血をさせた猛者もいたんだ
>セントリーガンの説明までカットかだからセントリーガンの件全部が完全版の方だけなんだって
>ネコ好きの俺はライフオブパイを見ないことを誓った最後食べられてしまうのん?
>プレデター連盟はエイリアンを管理してるならなぜここを放置するたしか1で着陸した惑星だったん思うがだとしたらプロメテウスの人が事故っただけだ
>プロメテウスの探査班の雑さに眩暈がするぞあんな能なし集団は滅多にいないよね嵐が近づいているのに単独行動して遺跡に取り残されたり未知の異星生物に対して平気で手を差し出して近づいたり探検以前に集団行動がそもそも出来てない
俺もヒックスみたいな感じで女の子をくどきたい
セントリー銃カットあああああああああああああああああああああ
>てかプロメテウスはどうなの?>まさか統合されちゃってるの?無かったことにしよう
>>ネコ好きの俺はライフオブパイを見ないことを誓った>最後食べられてしまうのん?ジャングル大帝やな
イクよ!
金をドブに捨てたと思ってプロメテウス借りてこいよー
>>ネコ好きの俺はライフオブパイを見ないことを誓った>最後食べられてしまうのん?…どっちが?
リプリーって旦那いて50年以上宇宙で漂ってる間に家族死んじゃったんだよね?
幼女にそんなこと言われたら…うっ
>金をドブに捨てたと思ってプロメテウス借りてこいよー一人じゃもたない心が
>後付け極まりないし2の時点でクィーンが後付だしなぁ1のカットシーンに宿主にされた人間が卵化されるシーンがあるし
>リプリーって旦那いて>50年以上宇宙で漂ってる間に家族死んじゃったんだよね?まだ妹生きてる
>母船に一人も兵員残さないっても軍事行動としてはどうなのよ?何でもかんでも機械任せは現代も同じじゃない
突然現れる新キャラ
ビショップさんいつの間に
要注意だな
麦やんだーー
ヘンリクセン
>50年以上宇宙で漂ってる間に家族死んじゃったんだよね?娘じゃね?
>セントリー銃カットあああああああああああああああああああああしゃーないオレが代わりにうぃーん、うぃ・・うぃーん
突然出てきたビショップさん
やっとビショップ出てきた
誰このギョロ目のオッサン
いい質問ですねー!
ビショップがいきなり過ぎー
ビショップさん…
あれビショップここで初登場か
牛乳人間
セントリーガンって最後の方じゃなかったっけ
やっとビショップ登場
人造人間ここで初見かよ
ビショップの声、城達也じゃねぇえーー
最低限ビショップの説明はすべきだった・・・
>まだ妹生きてる娘は死んだんだよね
このロボット正直者すぎる
オナホって言えば何とか・・・
モニタテーブル
>うぃーん、うぃ・・うぃーん優しいとしあきに俺のケツマンコを掘る権利をあげましょう
変なところカットしないなぁ
ニュートたんを膝にのせてパワーローダーごっこやりたい操縦桿はおれのフェイスハガー
ビショップ「今までどこにいたかは秘密です」
清々しいほどクズ
欲深いダメ男がいてこそ
>…どっちが?虎が少年を生かすために・・・って
三枚に卸す
>最低限ビショップの説明はすべきだった・・・1でアンドロイドが暴走して酷い目遭ったしね
>最低限ビショップの説明はすべきだった・・・あっさり信用してるのがすっごい違和感
民主党「ちょっとした判断ミスで」
カットシーンには冒頭にここの植民者がエイリアンの探査に行くシーンがあります
リプリーVSサラ・コナーが見たい
エイリアンが日本原案だったらビショップはピンク髪の美少女素体だったんだろうなぁ
良いヘタレは傲慢悪いヘタレはバーク
>ニュートたんを膝にのせてパワーローダーごっこやりたいここまでは分かる>操縦桿はおれのフェイスハガー意味わからんw
ん? 途中から見たけどビショップ登場シーンカットされてたの?
案外しょぼいんだな
ほんとやってらんねーな
もうやってらんねえーよお
はいバトーさん
福島原発みたいだな
>一人じゃもたない心がそのうち地上波で実況できそうだけど
1か月…あと1か月だったのか…
もしかして:×融合炉○原子炉
昔子供の頃見たっきりだからなんとなく鋼のメスゴリラってイメージだったけど改めて見ると普通に女性っぽい感じなのね
リモコンw
相棒から移動してきたけどリプリーの声、なんか張りがないというかお上品ね
除隊は死亡フラグ
DVD見ながら実況した方がいいかな
>操縦桿はおれのフェイスハガーとしあきのパルスガンしょぼい…
…あれ? ほーちゅーどうなったの?
タン塩持って!
>福島原発みたいだな「ただちに影響はない」
>操縦桿はおれのフェイスハガー>意味わからんw ニュートたんの膝の間から硬いスティックが出る構造なのでそれで操縦してもらいたい
>途中から見たけどビショップ登場シーンカットされてたの?初登場のくだりとナイフシーンもカット
タン塩持って
>…あれ? ほーちゅーどうなったの? 絶賛気絶中
>…あれ? ほーちゅーどうなったの?頭怪我したので横になってるんだよつ、使えねえ・・・
麦人さん?
エイリアン2のリプリーを見てると、ジャスピオンが頭に浮かんでくる…東映youtubeのせいだな!
馬鹿ではないけどやっぱ恐怖心はあるんだろうか
狭い・・・怖いよ
>これか?違うな俺がやったのは『エイリアン・エクスターミネイション』ってやつ
ビショップマジでイケメン過ぎる
ビショップでナイトを取りクィーンでチェックメイト
閉所恐怖症にはトラウマシーン
>1のカットシーンに宿主にされた人間が卵化されるシーンがあるしあれは働き蟻だけになったの時にやる非常手段だとか聞いた覚えがそこから群を増やして女王を作るっていう
指を挟むな
>麦人さん?麦人だねCSIマイアミ臭がしてしまう
セントリーガンはエイリアン2完全版にしか入ってない追加シーンだぞ今日やってんのは通常版だから最初からない
優しいな
>絶賛気絶中>頭怪我したので横になってるんだよまだ気絶してたのかよ! のんきな奴だなおい!
オレだったら絶対やりたくねーわこれ
再溶接する必要あんの?
リプリーのビショップへの不信感がなかったことにされてる
頼りになる奴だぜ
実際ビショップなら襲われなさそうだがな
閉所恐怖症ぎみな俺には無理な芸当だ…
このビショップの頼もしさ…
こんなせまいの絶対やだ
狭え・・・俺のメンタルだと死ぬ
>…あれ? ほーちゅーどうなったの?いたぞ
豚を見るような目
俺だったらこんな狭い道でこの状況だと途中で発狂するだろうなあ
ビショップ根性あるな狭いの怖いから絶対いやだわぁ
>エイリアン2のリプリーを見てると、ジャスピオンが頭に浮かんでくる…東映youtubeのせいだな!今やってるの?何話位?
>再溶接する必要あんの?エイリアンが入ってこないように
おお、噂をすればほーちゅー
いなーい
ビショップは食べても美味しくないよね
あらセントリシーンカットだ
>再溶接する必要あんの?最悪エイリアンの侵入経路になりかねないから
匍匐前進用にタイヤ出てくる機能とかないのかな
>プリーのビショップへの不信感がなかったことにされてるどうせ登場シーンもカットしちゃったしそれくらいやったほうが違和感ない
>馬鹿ではないけどやっぱ恐怖心はあるんだろうか人格もあるから怖いんだろうね全部プログラムだろうけど
>>1のカットシーンに宿主にされた人間が卵化されるシーンがあるし>あれは働き蟻だけになったの時にやる非常手段だとか聞いた覚えが>そこから群を増やして女王を作るっていう その後、寄生した生物によって繁殖方法も変わるという御都合主義な設定ができたんだよな今じゃ胎生もありだし・・・
幼女健在確認
僕の名前はフォレスト・ガンプ!
添い寝して頭撫でてうなじにキスとか
ターミネーター登場シーンかなにか?
何気に声優のスタトレ率高いな
荒ぶる何故か核爆発する融合炉
優秀過ぎる…
バックトゥザフューチャーで見たことあるエフェクトだ
>ビショップは食べても美味しくないよねアンドロイドに寄生できたらもう最強
このときみんなビショップについていってたらハッピーエンドだったのに
ッターン
オレ、地上降りずに宇宙船で待機してるわー
やべー
>実際ビショップなら襲われなさそうだがなエイリアンは蜂の性質も持ってるらしいからむやみに襲わなければ襲われないよ
カサカサカサカサ
いやーハガー
ビショップって人は人間じゃないの?
ハガガガの容器ががが
>オレ、地上降りずに宇宙船で待機してるわー3で落下死亡組になるだけ
>リプリーのビショップへの不信感がなかったことにされてるそういやナイフで指の間をトントンやってないな
>オレ、地上降りずに宇宙船で待機してるわーお土産にクイーンを持って帰るよ
ビショップ引きちぎるシーンもカットするだろうな
リプリーさんの危機管理能力異常だわ
レイプマシーンだ
外道〜
ハガーかわいい!
ハガーさんちーっす
ゴッキーかよ
寝てる間に襲わない紳士っぷり
>>エイリアン2のリプリーを見てると、ジャスピオンが頭に浮かんでくる…東映youtubeのせいだな!>今やってるの?>何話位?13・14話残念ながらもう天パアフロではない
防音設備は完璧だな
かわええ
おまえらがフェイスハガー突っ込みたいって言うから
テイクアウト準備開始
(声が聞こえない)
きさまー!
>ビショップって人は人間じゃないの?あんどろいど
本が薄くなるな
おい!
クズェ・・
人間のクズがこのやろう
ゲス
やったな☆
このクソ男惨たらしく死んで欲しい
ゲス野郎め
>良いヘタレは傲慢>悪いヘタレはバークゴーマン終盤じゃすっかり肝据わってるもんな
丈夫だな〜
>いやー>ハガー
意識回復してるのに中途半端に指揮権取り戻せない中尉が泣けるぜ
(エイリアンが走り回る音が聞こえる)
ああ部屋でゴキ見つけたときの俺の気分だ
密室にハガーさんと一緒は怖すぎ
(エイリアンが走り回る音)
「そうだ、フェイスハガーぶっ殺してその血液でガラス壊そう!」「お前頭良いな!」
部屋の中にGがいて見失った状況とそっくり
ニュートちゃんにブッカケ
>ああ>部屋でアシダカグモ見つけたときの俺の気分だ
なんだ今のテロ
マズルフラッシュ警告字幕乙
初めて見るテロ
持っててよかったオイルライター
>あんどろいど凄い技術力だなぁ
今更テレビから離れろと
消化設備は20世紀風なのね
二匹いた!
筒の中にいたせいかハガーさんも寝ぼけ気味
冒頭でタバコ吸ってたシーンがいきたな
この節足動物怖すぎる
チュパチュパ
赤点滅は危険
こっちに向かって飛んでくるGだな
キモイ!
志村ー!
しゃぶれよっ
幼女の腕の力すげえええええええええええええええ
うわ幼女強い
トランスフォーマーのハンドル思い出す
すげぇ咄嗟の反応
ポケモンフラッシュ的なアレか
>「そうだ、フェイスハガーぶっ殺してその血液でガラス壊そう!」>「お前頭良いな!」 完璧だな…不可能だって点に目をつぶればよぉ!
幼女さん流石にベテランやな
この幼女も胆座ってんなぁ
俺もフェイスハガーになりたい
ハドソン撃ち過ぎ
ハドソン弾使いすぎ
オーバーキルだろハドソン少しは残弾気にしろ
そんながっつり掴んでいて噛まれたりしないの?
はどそーん!いやはや、何気に子供に人気
よっし!
ハドソン「うわあああああああああああ」(酸で死亡)
テンションMAXだからな
>幼女さん流石にベテランやな一ヶ月前線にいたわけだからな
ハドソンの凄い頼もしさ
そうだそうだぶっ殺せ!!
三角座り
江原がバークをなじるのが笑える
ほうちゅうを持ち帰る
ズボン破れ&膝抱えてるニュートが可愛すぎて吐きそう
よしぶち殺せ!
まるっとお見通しだ!
2コンのマイクに向かって「ハドソンハドソンハドソン」
哀れだYO
よし殺せ
いやいや
ほーちゅー状況を理解できてなさそう
さあ決戦くるぞおおおおおおお
動物だぜえ
エイリアンさんマジ救世主
ダメよ つれて返るのよお腹にエイリアンのタマゴを入れてね
大量にキトゥアー
不安になる色
>ズボン破れ&膝抱えてるニュートが可愛すぎて吐きそう これから濡れ濡れで泣いちゃうニュートでもれちゃう
「こうなったらしかたがない、処刑する!」吹いた
中尉復活してるのに伍長が指揮をとる
動物園前だぜぇい!?
ちゃんとヘッドショットしとけよ
自動ガン作動シーンはこのあとだっけ?
指揮権普通に握るなんてすごいよリプリー
逃げてハドソン逃げてー!
>ダメよ つれて返るのよ>お腹にエイリアンのタマゴを入れてね(満面の笑顔で)
>ダメよ つれて返るのよ>お腹にエイリアンのタマゴを入れてね鼻水吹いたわ
>ダメよ つれて返るのよ>お腹にエイリアンのタマゴを入れてね やったー!お金持ちだー!
>自動ガン作動シーンはこのあとだっけ?そんなものはなかった
この『プッ…プッ…』って音好き
>ズボン破れ&膝抱えてるニュートが可愛すぎて吐きそう保護してえよなあ銃持たせてくれたらこの子の為にエイリアンと戦える自信あるぜ
さー戦争だ!
戦争だ!
ここはいいよね印象に残ってる
こえぇ…
今度は戦争だ
>自動ガン作動シーンはこのあとだっけ? もうこれは二回目の襲撃シーンなんだ・・・無いんだ・・・
さぁ戦争だぁ
さあ戦争だプッ
伝説のシーンくるな
口から産卵管を挿入するんだよねーにょろにょろ挿入シーンがみたい、ニュートの
当時のキャッチコピー「今度は戦争だ」
宇宙航海時代に溶接スキルは必須だな
ゴキブリイイイイイイイイイ!
幼女の察知力
セントリーガンまるまる吹っ飛んでる?
上下は感知できないってどうなの?と子供心にも思ったんだが
ど、どこだ・・・?
>自動ガン作動シーンはこのあとだっけ?完全版での追加シーンだから劇場公開版にはそもそもない完全版ってついてないからこれにはないよ
>当時のキャッチコピー「今度は戦争だ」 劇場版家なき子じゃねーか!
バカ過ぎる
おい変だぞ
床下は気にしてなんで天井気にしないノン
おいおいおいおいおいおいおい
>>ズボン破れ&膝抱えてるニュートが可愛すぎて吐きそう>保護してえよなあ>銃持たせてくれたらこの子の為にエイリアンと戦える自信あるぜ君はまず先に幼女に卵を産みつける生物になると思う
まさか
ほんと不快な生物だな
上からくるぞー!
テロップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
※
今度出るゲームでは3でリプリーたちが脱出し無人となって漂流しているスラコ号が舞台になるみたいだな海兵隊が無人で漂流していたスラコ号に入るがゼノモーフの餌食になり通信途絶今度は主人公のチームが派遣されそこで戦闘に突入スラコ号は2の舞台になった星に墜落してそこで更に戦闘するそうだ
ニートの声は山田妙子か久々に名前見るな
>今度は戦争だ安達祐美ですねわかります
いっぱいいるよー
テロップ
すごいタイミンクでテロップ出た
また離れてメッセージ
チワー
なんか注意きた
いやあぁぁぁ
微妙にカットw
これはあかん
蝶接近戦
きあぞおおおおおおおおおおおおお
でかいゴキブリだーーーー!!
冷蔵庫の下のゴキブリ感覚
ゴキブリみたい
上からくるぞ!
上からくるぞ!気をつけろ!
ミ゛ヤ゛ア゛ア゛!
上からくるぞ! 気をつけろ!
せっかくだから俺は赤い扉を選ぶぜ
可愛い鳴き声
結構脆いんだな
上から来るぞ気を付けろ!
あんま吹き出ない酸の血液
こええええええええやっぱ2までは最高や
安定のクズ
バークのフラグが
どこまで腐ってやがるんだ!
上からくるぞ!!
神曲きた
そしてリプリーはデスクリムゾンを手に入れた
BGM燃えるわー
バークズ
こうしてリプリーはクリムゾンを手に入れた
バークソ
おいいいいいいクズううううううううううう
ころころしておけば良かったんや
>床下は気にしてなんで天井気にしないノン床下はビショップが潜れる位広かったから警戒した天井裏まで広かったのは誤算
行かなきゃハドソン
弾が
クリムゾンさえあれば
江原さん名演技
銃なんか捨ててかかってこい!
興奮するハドソン
ハドソーーーン
ハドソンがやられる!!
東京MXだったらコマ落としされてるレベルのフラッシュ
おかしなテンションになった末に死亡
ひっひっひぃいやあああああああ!
バイ、ハドソン
波戸祖生大尾オオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
はどそん。。
どこだ!?上でした!のインスパイアを初めて見たのはDBだったな
ハドソンぼっしゅーと!!
下からとか反則じゃね
至近距離でグレネード
俺のバスケスがかっこいいぞ!
部屋を明るくして・・・
はぁい!
いたー
これってサントラあったりする?
夭折しろ!
ハーイこんにちはー
エイリアンを一匹みたら囲まれてると思え
こんにちわー
ざまー
ざまあああ
因果応報ー!
天誅!!
クズが死んだ
バークサンチーッス
※ハドソンの中の人はプレデター2の撮影に行きました
ざまあ!
即死なんて優しいなエイリアンもっとジワジワ殺してくれても良いのに
>スラコ号は2の舞台になった星に墜落してそこで更に戦闘するそうだリプリーが囚人と良い感じになってる間主人公はエイリアンと戦い続けてるのか
ここで切るとかあほか
メシウマなディープキス
ハドソンは死んだクズも死んだ
やったぜ。
通気口なのにきれいだな
1で1体倒すのにあんなに苦労したのに随分あっさり倒せるようになったね
CMが糞がぁ!!
うはぁーねすかふぇあんばさだぁ〜
普通にコロコロされちゃうんだよなぁ
>※ハドソンの中の人はプレデター2の撮影に行きましたあれ?出てた?
>これってサントラあったりする?ある
>ハドソンぼっしゅーと!! つぎはスーパーはどそんくんを賭けて逆転を狙うぜ
セントリーガンの活躍、お楽しみくださいhttp://www.youtube.com/watch?v=1GQYb8h3HuI
こんなに仲間が殺されてるのに恐怖を感じず襲い続けるエイリアンたん達繁殖方法も効率悪いし生物としてはすぐ絶滅しそうやな
この戦闘BGMはやっぱ凄いよなぁ怖さも有るけどテンション上がる
銃火でチラチラするから離れろっつってんのか
このあとバークはエイリアンが美味しくいただきました
うめえ!ご飯うめえ!
ぬうおおおおおお!コンボイ司令官みたいな声だったな
>1で1体倒すのにあんなに苦労したのに随分あっさり倒せるようになったね少なからず戦闘のプロだし
>あれ?出てた?いるで
でもクズのお陰で被害は一人で済んだね
関節技をガッチリ決めていきたい
>1で1体倒すのにあんなに苦労したのに随分あっさり倒せるようになったね武装と人員が違うし
こんな状況で単独行動したら死んで当然
>即死なんて優しいなエイリアン>もっとジワジワ殺してくれても良いのにエイリアン「お持ち帰りして繭にするお!」
>1で1体倒すのにあんなに苦労したのに随分あっさり倒せるようになったねまあそりゃ一応武装してるし
気をつけろ!上からくるぞ!だったのに一斉にツイッターとかも上からくるぞ!気をつけろ!が圧倒的でふいた
はぁ〜カットされてるのに面白すぎる
>1で1体倒すのにあんなに苦労したのに随分あっさり倒せるようになったね武器なかったからね火炎放射器ぐらいか?
バークは繭にされてる構想もあったんだよな
おまえらどんだけセントリーガン大好きやねん
殺すのと繭にする(為にさらう)のと対応の違いはなんだろね?
>1で1体倒すのにあんなに苦労したのに随分あっさり倒せるようになったね宇宙船の中で殺したら酸で宇宙船に穴が空くからな
キャメロン映画BGMってカンカーンて鐘の音多いよね
>1で1体倒すのにあんなに苦労したのに随分あっさり倒せるようになったね海兵隊だしそれなりの装備があるからだから数で攻めた
>こんなに仲間が殺されてるのに恐怖を感じず襲い続けるエイリアンたん達蟻でさえ脅威は避けるな
>殺すのと繭にする(為にさらう)のと対応の違いはなんだろね?満腹度?
もし今リメイクしても小火器の類はそんなにデザイン・性能変わらないだろうな
>リプリーが囚人と良い感じになってる間>主人公はエイリアンと戦い続けてるのかうnしかも今度のゲームは20世紀FOXからエイリアンシリーズの正史として認められているみたい
>おまえらどんだけセントリーガン大好きやねんだってかっこいいもん
>殺すのと繭にする(為にさらう)のと対応の違いはなんだろね?「待て」ができるかどうか
奇跡的に助かったアポーンがそろそろ合流するはず
>殺すのと繭にする(為にさらう)のと対応の違いはなんだろね?そらエイリアンも若い女にタマゴ産み付けたいだろうさ
>おまえらどんだけセントリーガン大好きやねん 残弾数かぞえるとこがたまらん
>殺すのと繭にする(為にさらう)のと対応の違いはなんだろね?繁殖的に考えると…体脂肪率?
>コンボイ司令官みたいな声だったな玄田さんの後継は明夫にすべきだな
>武器なかったからね>火炎放射器ぐらいか?1と3は縛りプレイしてるからな
少し前にテレ東でやってたでっかい蜘蛛に町が襲われる映画思い出した
幼女賢い
>でもクズのお陰で被害は一人で済んだねハドソンさんが死んでんねんで?
卑怯者が一人だけで逃げた→すぐ死ぬの法則もこれが初めてだっけ
友近がモノマネしてたシーンか
幼女の記憶力すげぇ
ここのキャプ専さん 双葉に篭ってるのもったいないくらいツボつくキャプするな
>繁殖方法も効率悪いし生物としてはすぐ絶滅しそうやなどう見ても地球人類相手を想定した繁殖方法
姉御もそろそろ終了か
>これってサントラあったりする?ちなみに洋画ってほぼ全部サントラ出してる日本で未発売だらけなだけ
>少し前にテレ東でやってたでっかい蜘蛛に町が襲われる映画思い出したスパイダーパニック?
幼女詳しいな
ランスヘンリクセンかっけーこの俳優大好きなんだよね
バスケスしんがり
バスケス!
でかい体で器用だなエイリアン
幼女逃げた
ニュート「適当に進んだらゴールした」
先行しすぎだ
エイリアンのスーツアクターとかって全部同じ人がやってんだろうか
実はニュート黒幕説
つえー
>幼女詳しいな完全版でその辺も補完してる
強酸!
もう詰みだ
いやいやガバで・・・・無理あるだろ
バスケスーーーーーーーーーーーー!!!
>もし今リメイクしても>小火器の類はそんなにデザイン・性能変わらないだろうな宇宙海兵隊の装備装具含めて現行の米軍歩兵装備に近い流石だよなキャメロン
バスケス頑張れ!
俺も何か危険な事態に巻き込まれたら幼女さんに着いて行こう
ハンドガン一丁でウォーリアー倒したのはバスケスだけ!!
いつもキャメロン映画で酷い目に遭う人
初めて格好良いとこを見せるほーちゅー
中尉はこんなキャラじゃないだろ…
ほーちゅーの見せ場
>卑怯者が一人だけで逃げた→すぐ死ぬ>の法則もこれが初めてだっけ昔から普通にありそう 例は思いつかない
やべえ死亡フラグが
いいやつだなぁ・・・
血液と同じ強酸性
ハンドガンじゃなかなか死なないのね
ヘタレが株爆上げイベント
この二人最後かっこいいよなぁ
弾丸が弾かれる
へたれ…
このシーン好き
中尉いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!
駄目な男のくせにぃー
よく分からない風車か水車みたいな部屋でた
ジバーク
バンザイアタック
なんてこった
かっけえわ
男を見せた
ああ! 貴重なほーちゅーが!!
迷惑な自殺
やるじゃん最後に男を見せたな
ヒックス「ホアアアアアアアア!?」
男を見せたな・・・
最後に男を見せやがった
哀しくもカッコ良い最期だ…
貴重な筋肉っ娘が・・・
ボッシューーーーーーート
つかまる気のないようじょ
ペンウッド卿?
ニュートががが
うーんいい終わりだったな
ボッシュート
これで不発ってのがよくあるパターン
>スパイダーパニック?そうそれあれも繭みたいのに人間入れてたな何故か取り出せば中の人は大丈夫だったりもしたけど
あんなに格好悪かったほーちゅーが…
やっぱ海兵隊の最後は自爆ってのが華々しいな
これを見るといつも思うんだが面白い良い映画は短くまとまってるもんだなと。ダラダラと長い映画はもうそれだけで見たくない。
軍人としての意地はあったんだなかっけえ
ムリゲーすぎる・・・
>よく分からない風車か水車みたいな部屋でた大きい施設は機械で換気促さないと循環しないから
「あんたはほんとにダメな男ね」だったっけ?「あんたは最後はやる男ね」って感じの吹き替えだったような気が
もう海兵隊はヒックスしか生き残ってない
この幼女のトラブルはバイオ2を思い出すゲームのほうね
>1で1体倒すのにあんなに苦労したのに随分あっさり倒せるようになったね只の宇宙船乗組員でアンドロイドと母船も敵武器は無し今度のは最初からエイリアンがいるという前提で戦闘員送り込んでる
エイリアンは恐怖も感じないのか
>No.3308813盾にもなるってプレさんが教えてくれるだけの事はある
地球人をベースにしたエイリアンだからこの繁殖方法をとってる
溶接万能
>スパイダーパニック?アレ超面白かったな!またやってほしい
焼き切る機械大活躍
なんかニュートがだんだん悪魔っ子で地獄に呼んでる気が
人形捨てて両手でつかまれや!
次はスーパーニュートちゃん人形で・・・
>この幼女のトラブルはバイオ2を思い出す>ゲームのほうね下水道でボッシュートのイベント?
うわああああああああああああ
俺の操縦幹スタンバイ
実は幼女最強
ょぅι゛ょ お持ち帰り
おまえらスタンバイ
上か下か
水津中移動もできるのか
しむらーーー!
ヒックス「わかっとるがな!」
>面白い良い映画は短くまとまってるもんだなと。面白くてさくさく話が進むから気づきにくいけど、この映画のオリジナルの尺135分もあるんだぜ完全版はもちろんもっと長い
おまわりさーーーーーーん!!
集団レイプされて子種を植えつけられるニュート
OKじゃねぇ!
エイリアン「幼女だああああああ」
>エイリアンは恐怖も感じないのか行動原理は蜂や軍隊蟻そのものだし全てはクイーンありきだし
ベルセルクでも繭を燃やすシーンあるよねオマージュだったんかな
ようじょはコロコロしないのだ
>何故か取り出せば中の人は大丈夫だったりもしたけど蜘蛛はただ糸でくるむだけゼノモーフと違って繭にしているわけではないから中の人は死にはしないよ
まじかぁぁぁぁ
>なんかニュートがだんだん悪魔っ子で地獄に呼んでる気が頭に666ってあるんだな
何でリプリー襲ってこないんだ?
あー、ぽぽさんがー
薄い本が厚くなるな
凄い絶望感・・・
でもあの距離からじゃ助けられないよな撃ったら酸でヤバイし
ついさっき知り合った子なのに絶叫できるリプリーさん
>No.3308927こえーよ便所いけねーよ
幼女はテイクアウトコース
違う方法で種付け
絶対に繭以外が目的だろう
もう生みつけられてるんだっけ
でもプレデターもエイリアンも正直不意打ちだけでそんな強くないんだよなぁ銃で撃ち殺せるし
明夫さん素敵ィ
エイリアンたちは何を頼りに追ってきてるの?目で見てるの?臭い?体温?
あのエイリアンの苗床はきっとロリコン
>俺の操縦幹スタンバイ おいおい早漏だな最後のベッドでおやすみなさいシーンでもいいんだぜ
閉まらない
>「あんたはほんとにダメな男ね」だったっけ?>「あんたは最後はやる男ね」って感じの吹き替えだったような気がTVやソフト版含めて6種くらい吹き替えあるみたいだからどれかはその吹き替えなんじゃないかな
おじゃまします
母性が疼いた他のやつなら「繭にされてる」と見捨てるのに
うわああああああああああ
アーマーがなかったら即死だったぜ!
ロリコンエイリアン
>エイリアンたちは何を頼りに追ってきてるの?>目で見てるの?臭い?体温?第5の力だよ(適当)
>もう生みつけられてるんだっけそれはハガーさんの役得
ボディアーマーが意味なさす
キター
要介護ヒッグス
アメリカの兵装は外しにくい
あんなに沢山居たのに少なくなったなぁ
おお戻ってきた
リプリーの心境は視聴者が可愛い少女を早く救いたいという気持ちとリンクしてる
淡々とミッション成功させたビショップ
>>もし今リメイクしても>?小火器の類はそんなにデザイン・性能変わらないだろうな>宇宙海兵隊の装備装具含めて現行の米軍歩兵装備に近い>流石だよなキャメロン最初見たときはレーザー兵器くらい無いのかよと思ったもんだがなるほど現行兵器群に近いからリアリティーあって面白いんだな
今度は墜落しないヤツきたー
ミニチュアでもカッコイイじゃん
>TVやソフト版含めて6種くらい吹き替えあるみたいそんなにあるのか
糸が見えたぞ
>全てはクイーンありきだし 「抵抗は無意味だ」
>アーマーがなかったら即死だったぜ! 海兵隊にとってアーマーパージは一度きりの奥の手!
無茶な奪還作戦
リプリーは自分の冬眠中に老衰で死んだ娘をニュートに重ねてるのよ
>エイリアンは恐怖も感じないのか昆虫と同じで自我はないようなもの種族という巨大な構造の一部品でしかないクイーンさえいれば仲間は増やせるわけだから個々の兵隊は死んでも大丈夫
>ボディアーマーが意味なさすPSのゲームでは重宝したよ
ここから2の一番カッコイイところだな
BGMかっけぇ
新兵器合成!
>でもプレデターもエイリアンも正直不意打ちだけで>そんな強くないんだよなぁ銃で撃ち殺せるしプレさんは生身部分にショットガン20発近くぶちこんでもまだ戦闘可能だけどな
そろそろメスゴリラが本気だす
対エイリアン戦ボディーアーマー作るなら単純に頑丈かより腐食しづらいかどうかのほうが重要そうだな
>TVやソフト版含めて6種くらい吹き替えあるみたい最初のTBS版が良かった
>糸が見えたぞ俺の操縦幹はもう糸を引いてるぞ
一体何が始まるんです?
この武装整えるシーンも好きだわ黒いガムテープ売ってないかな
いつ見てもちょっとゴジラっぽいと思ってしまう
はぁーかっこいい・・・
いまだったらフルCGなんだろうな
>エイリアンたちは何を頼りに追ってきてるの?>目で見てるの?臭い?体温?生体オーラ視覚嗅覚ではないようだ
>>アーマーがなかったら即死だったぜ! >海兵隊にとってアーマーパージは一度きりの奥の手!魔界村状態だな
リプリー怒りの救出!
この稲光はなんなの?
爆裂オカン
エイリアンシリーズ一のロマンは1に出てくるでっかい巨人のミイラ
>リプリーの心境は視聴者が可愛い少女を早く救いたいという気持ちとリンクしてるフェイスハガーとリンクしてる俺はじゃあ何?
覚醒クルー
エイリアン4の銃撃シーンはジョーナーの逆さぶら下がり二丁打ちとかクリスティーのリフレクショットが大好き
休憩中
ここからリプリー無双エイリアン逃げてえええええええええ!!
弾薬よし
ダクトテープじゃない不思議
>リプリーの心境は視聴者が可愛い少女を早く救いたいという気持ちとリンクしてるでも現実でこういう目に遭ったら「早く出発しよう!」って言っちゃうんだろうな俺
無謀すぎる
リプリーマジかっけえな
>>でもプレデターもエイリアンも正直不意打ちだけで>>そんな強くないんだよなぁ銃で撃ち殺せるしまともに人類と戦ったプレデターって皆ぺーぺーじゃなかったっけ?
エイリアン「母ちゃんマジ怖い」
エイリアンカワイソス・・・ただ生きてたいだけなのに
施設爆破バイオシリーズ恒例
さーてここからリプリー無双が始まるぜ!!
http://www.youtube.com/watch?v=_GSap2mxSOY
このエレベーターのシーンいいよね
おっぱい!
タレぱいぱい
>休憩中あんなせめー所もう通りたくねえよとか考えてそう
垂れ気味おっぱい
おっぱい
海兵隊のボディアーマーどっかで見覚えがあるなと思ったらフォールアウト3だ
このあたりからすげーかっこいいんだよなぁ
フルアーマーリプリーデデーン
ステンバーイ
>エイリアンたちは何を頼りに追ってきてるの?>目で見てるの?臭い?体温?フェロモンを追ってくるからとかなんとかフェロモンのない人造人間は害を及ぼさない限り手を出してこないとか聞いただからビショップは外出しても襲われなかったとか
パルスライフルと火炎放射器のガムテ巻きが好き
バイオっぽい
おそらく頭の良いエイリアンはもう逃げてる…ハズ
この時のリプリーが最強だよね・・・
殺ってやるぜ!
リプリーはタッパもあるからな180超えてんだっけ
いいとこで切る
シガニーウィーバーってなんか全然エロくないんだよなゴーストバスターズの時も思ったが
火炎放射器は物体Xのイメージや
ごっつい銃だ
なんか逃げてくださいのナレがカプコンゲー
CM絶妙すぎんだろ
覚悟を決めた顔良い…
これなんでわざわざ高い階から降りるんだろう地下なんだから一階に着陸して行けばいいのに
戦士の顔に変わっていくのがいいね
>腐食しづらいかどうかのほうが重要そうだなプレデターも抗酸仕様のナイフ持ってたりりするから酸が一番厄介だな
>休憩中それ1のじゃないか
うォい!CM!
>休憩中>「やけに暑いな」>「まるで蒸し風呂だぜ」
レベッカちゃん生きてるん…?
>でも現実でこういう目に遭ったら「早く出発しよう!」って言っちゃうんだろうな俺それが普通って言うか生きてるかどうかも分らない人の為に他の人達を危険に巻き込んじゃダメでしょ
コマンドーのシュワちゃんのフル装備時の「バァーン!」って効果音が唯一似合う女
逃げてエイリアン超逃げて
地上波でやるのって何年ぶり?
ここでマクレーン刑事放り込んだらどうなるんだろういい活躍してくれるんじゃないか
>まともに人類と戦ったプレデターって皆ぺーぺーじゃなかったっけ?閉鎖閉所で現場も崩壊寸前とか状況が常に最悪なだけ
ラッシュで仲間死亡観客のテンションを下げない演出すげー
本編はじまったな
エイリアンって働き蜂や働きアリみたいに全部メスだと思ってるけど
地球に持ち込んだら何年で地球を侵略可能だろうか
>コマンドーのシュワちゃんのフル装備時の「バァーン!」って効果音が唯一似合う女でもリプリーの役者本人は銃とか嫌いなんだよな
キレイ事うるせーんだよサラ金
>シガニーウィーバーってなんか全然エロくないんだよなおや初代のラストシーンを知らないと見える
クイーンとの取引くるでてか卵撃たなきゃ逃げれただろ
>地球に持ち込んだら何年で地球を侵略可能だろうかエイリアンって海渡れるの?
エイリアン逃げてー
>ここでマクレーン刑事放り込んだらどうなるんだろう>いい活躍してくれるんじゃないかぬふー(CV那智)って苦しみながら結局皆殺しにする
>フルアーマーリプリー>デデーンずいぶんと鍛え....誰だてめぇ!
まー映画史で一番強い女性は?って問われればリプリーだろうなぁ
どうせ死んじゃう子の為に頑張るリプリー
この低い警告音いいなぁ
来週はパト1をやってほしい
メスゴリラはいりましたー
>まともに人類と戦ったプレデターって皆ぺーぺーじゃなかったっけ?1も2も成人式もまだな若造らしいな
獲物を狙う目やで
ありきたりだけど施設爆破カウントダウンをバックにラストバトルって燃えるわ
もう火器でどうのと頭にないよな手りゅう弾アホほど使うし
防具一切なし、攻撃特化の特攻仕様
>エイリアンって海渡れるの?泳げるやついたろ
ででんでん ででん♪
>おや初代のラストシーンを知らないと見えるあれはエロかった…正直抜ける
こんな近接武器じゃ殺しても酸を浴びるだけじゃね
>>シガニーウィーバーってなんか全然エロくないんだよな>おや初代のラストシーンを知らないと見えるわたしはそれで精通しますた
あの目印マッチ欲しい
>リプリーだろうなぁ身長180cmなんだよね・・・
>エイリアンって海渡れるの?エイリアン4では魚のように高速で泳いでるシーンがある
汚物は消毒だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
ぼわぁ〜
カメラから見えない場所でスタッフが煙ぱたぱたやってんだろうなと思うと笑える
J( 'ー`)し娘を返しなさい
荒ぶる心が炎となる
>>シガニーウィーバーってなんか全然エロくないんだよな>おや初代のラストシーンを知らないと見える ちっぱいで尻が薄くてローレグとか時代を作ったといえる
エネミーゼロ今の技術でリメイクせんかな蒸気出てる場所とかで影が見えたりする演出とかいけるだろうに
>どうせ死んじゃう子の為に頑張るリプリー3の展開は色々ひど過ぎる
>エイリアンって海渡れるの?4で順応する
じつはこの時点でエイリアンの総数は1/10ぐらいまで減らせてるんだよね
今日のご飯はエイリアンの丸焼き
真ん中「どうもシガニー・ウィバーです」
前から疑問だったけどこのキモい壁や蔦は何だ
>あれはエロかった…正直抜ける>わたしはそれで精通しますた>ちっぱいで尻が薄くてローレグとか時代を作ったといえる探しといたぜ兄弟http://www.youtube.com/watch?v=swM6pLxxgWE
>泳げるやついたろ環境にも即座に対応可能なのかなんか溶岩の中にもいそうだな
どうしても汚さずに制圧したきゃターミネーターみたいなの大量投下しないと無理そうだな
>エイリアンって海渡れるの?襲われた輸送機が隣国へ墜落ーとか大型船舶が襲われ隣国に流れ着いてーとか
そんな…
まさにリアル魂斗羅こっちが元ネタだけどさ
>おや初代のラストシーンを知らないと見える 下着姿のリプリーのエロスよりも初めて見るエイリアンの全体像の印象の方が強すぎたよ
あぁ…
変にBGM鳴らさない所がいいなぁ
発煙筒落としてんのはなんでだ
何のためのギーガー装飾なんだろう
幼女!ベトベト!
くぱぁ
わあい幼女がどろどろだあ
納豆
くぱあ
しらたき
>カメラから見えない場所でスタッフが煙ぱたぱたやってんだろうなと思うと笑える火炎放射器使う度にスタッフが消火器持って走って来たり?
おかんパワー発動
しらたきが・・・
フェイスハガー「わーい、幼女だー」
ハガー「呼ばれて飛び出て」
>どうせ死んじゃう子の為に頑張るリプリーすげえショックだった
包茎チンコしまえ
これが男だったら全く説得力なし母は強しって感じで子供救えないなら死んでも構わないってのがあってリプリーがなんでここまでやるのかって伝わる
>発煙筒落としてんのはなんでだ帰り道
口開けちゃだめー!
卵って人体感知して開く設定だったんだっけ
大人の会談登ったニュートちゃん
ババア覚醒くるー!!!!
フェイスハガー!
フェイスハガーたんにげてー
糸コンニャクもう食えない
幼女セックスと聞いて…うぎゃあー
>発煙筒落としてんのはなんでだ帰り道わかんなくなるでしょ!
この絶望から復活するシーン良すぎる・・・
だが3で…
エイリアン「うちの子になにすんねん!
うーしか言ってねえ
リプリーかっけー
幼女の口にぶち込む展開はやっぱ無理か
>じつはこの時点でエイリアンの総数は1/10ぐらいまで減らせてるんだよねマジなん?
べとべとのようじょ
CGないのに壁をぴょんぴょん伝ってくるエイリアンの動きよくできてるなあ
外人は納豆が嫌いなのだ
>帰り道ああそんな単純な理由か
>発煙筒落としてんのはなんでだ迷うから
3では幼女がお腹をクパァ
T800だと酸にやられそう
エイリアンの卵確保
フェイスハガー「一応俺らもロリだからな」
>どうせ死んじゃう子の為に頑張るリプリーあれな何もかも台無しだったわ
そういやニュートももう良い年齢だよな
たまごいっぱいだ
アカーン!!1!!
>>シガニーウィーバーってなんか全然エロくないんだよな>おや初代のラストシーンを知らないと見える菊地秀行がエロバイオレンス作品の中で大絶賛描写したエイリアン接近中のリプリーお着替えシーンだな
クイーンさん・・・・
幼女生きてたー!
道間違えちゃいかん
一番やばいトコに来ちゃった
やっべちょうやっべ!
たまごまーけっと
おかーさんVSおかーさん
>発煙筒落としてんのはなんでだ爆発で視界も悪くなってるから目印代わりよ
エロシーンきました
巣は何でできてんだ
>火炎放射器使う度にスタッフが消火器持って走って来たり?序盤で海兵隊の人が燃えながら下の階に落ちるシーンで最下層で消火器を持って走ってくるスタッフが映ってるらしい
産んでるわよ
絶賛出産中!
アリだー!
うんこー
んほおおおおおおおおぉっ!産卵きもぢいひいぃぃっ!!
エイリアンの貴重な産卵シーン
クィーン「あんたー!うちの子らに何してくれてんのー!」
でけえ
生みまくりなのだ
クイーン逃げてー
クィーンの貴重な産卵シーン
>前から疑問だったけど>このキモい壁や蔦は何だ エイリアンの唾液と何かで出来ているんじゃない?蜂の巣みたいに
うまれりゅうううううう
オナ禁したあと、糸コンニャクみたいに液出る
リプリーとエイリアン工場
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
かっけええええええええええ!!!!
ここはヤバすぎる
産ませてよ!産ませてよ!
宇宙最強の母ちゃん決定戦
よし俺が精子をかける!!
わあキモい
>マジなん?エイリアンは人間の数以上は増やせないのでね
お母さんだー!!
クイーン来たでー
デカイな
ギーーーガーーー
コンバンワ
クイーンきたあああああああああ
化けモンだぜ・・・
最強VS最凶
見せ方すげーなやっぱ
これが女王蟻…女王エイリアン
>何もかも台無しだったわ向こうは続編で前任者の設定や展開すぐ壊したがるのがねぇ監督が同じシリーズとかはまた別だが
単独で子供産めるのか
まさにラスボスって風格がたまらない
かーちゃん対決
親衛隊さんかっこいい
たんだらけ
>巣は何でできてんだ蜂の巣みたいなもんだろうな
またかよ!
護衛もいるよ!
ここでCMとかねもう・・
CM早いぞ!
ここでCM・・・
側近×2が現れた
また切る!
やっぱCMってクソだな!
ここで気付かれなかったらそのまま星ごと爆発して産卵されなかったんかね
このクイーンって1では何処に居たの?ジョッキーの宇宙船?
呼吸が怖すぎる
女王かっこいいなー
クイーンかっけえ
>発煙筒落としてんのはなんでだあんな入り組んだ構造の施設で道を覚えるのは厳しいでしょ探知機を頼りに何回も曲がったり階段を降りないといけないんだから厳しいぞ
ぶった切りすぎだろう
育児室へようこそ!
何故この枠で左門さんw
ママ達の対峙…これが公園デビューってやつか…
左門さぁぁん
ペンペスト
>前から疑問だったけど>このキモい壁や蔦は何だ 自分たちの住みよい環境に作り変えてる素材はその辺にある物と体液の混合材
小林幸子っぽいの出た
>単独で子供産めるのかエイリアン1のディレクターズカット版だと卵も人間から作ってたよな
クイーンさん人間がまた来たからって張り切って産みすぎそんなに必要な程の人間もういないっすよ
♂はいずこに?夢精生殖?
最初にまとめて10分CMやってノーカットでやってほしいこういう入れ方されると絶対買いたくない
アニメのCMなんか流すな
>クイーンかっけえうむ
産む機械
見せ過ぎや
CM入れてネタバレさせてまたCM
エイリアンvsプレデターにも友情出演してたねママ
裏切り者〜〜〜
エイリアンってその気になれば壁になったり床になったりできるんじゃなかったっけ?
アンドロイドとのエピソード説明はぶいてるから裏切り者ーのところが意味分からなそう
カーチャン「いらっしゃい、今、産卵中だからちょっと待ってね」
青の祓魔師
卵いくら産んでも寄生先の人間居ないと無駄なのか
ほんといい加減ネタバレはやめろっつーの!!!
クイーン・・・後10分足らずでここら一帯はもう・・・
wikipediaからアリ、ハチなどのハチ目やシロアリといった社会性昆虫のように、一体の女王体エイリアン・クイーンを中心に繁殖を行う。現在、エイリアンにオスが存在するという描写はなく、「エイリアン4」ではクイーンが他の個体と一切接触することなく産卵していたことから、有性生殖は行わず、単為生殖のみで繁殖すると思われる。 クイーンが産む卵、エイリアンエッグからは、エイリアンの幼体そのものではなく、寄生体を植え付けるための中間体であるフェイスハガーが孵化する。
>あれはエロかった…正直抜けるよう、同志
TOYOTAこのCMやめたら?
宇宙オカン対決
クイーン「あたしの子になにやっとんじゃあ!」リプリー「あたしの子になにやっとんじゃあ!」
2の凄い所はココが一番の見せ場と思わせる辺だな映画単体としても凄いわ
物凄い非効率な種族だな
もう今夜はニュートでオナニー決定
>卵いくら産んでも寄生先の人間居ないと無駄なのかま、人間じゃなくても良いんっスけどね
>エイリアンってその気になれば壁になったり床になったりできるんじゃなかったっけ?水から橋になり巣になり栄養タンクにもなるアリそのものだ
下級のエイリアンにロイヤルゼリー与えたらクィーンまで成長できるのかな
どうせ核爆発するんだしクイーン無視して逃げればよかったのに・・・
>よう、同志エロいなぁ今見てもいける
>クイーン「あたしの子になにやっとんじゃあ!」>リプリー「あたしの子になにやっとんじゃあ!」鬼子母神すぎる・・・
橋爪さんがおじいさんに…
>リプリー「あたしの子になにやっとんじゃあ!」ニュート「いやお前の子じゃないから」
そのうちプレデターの餌食
>エイリアンにオスが存在するという描写はなくやっぱりエイリアンはメスだけだったんだ
CMなげえええええええええええええええええええええええ
いつ見ても色褪せない
対峙してドヤ顔で卵破壊する所良いよね
>卵いくら産んでも寄生先の人間居ないと無駄なのか1だと宿主が居なくなったから冬眠状態だったな
>卵いくら産んでも寄生先の人間居ないと無駄なのか人間以外の生物でもOK
エイリアンって放置しとけば勝手に絶滅しそう
あちーーー
なにすんのよぉぉぉぉぉ
とりあえず逃げればいいのに
クイーン「やーめーろーよー!」
クイーン「やめろこらああ」
卵は焼いてから食べましょう
クイーン「いやああああああああああああ!」
クィーン「あんたら、手ぇ出すなよ」ウォーリア「はい、ママ・・・」(スゴスゴ・・・)
>ニュート「いやお前の子じゃないから」てめー、途中からリプリーをマミーって呼んだだろがーーー
>物凄い非効率な種族だなウェイランド・ユタニ社の開発した兵器なんじゃなかったっけ?
控える働きエイリアン
お前たちさがりなさーい
やめてぇ子供にだけは手を出さないでぇ何でもするからぁ
クイーン「よい、下がっておれ」
>ほんといい加減ネタバレはやめろっつーの!!!高島忠夫が元気だったころの土曜ゴールデン劇場で三回以上は観てるんでなあ
下がらせた
下がる兵隊かっこよすぎる!!!
交渉(脅し+物理)
くぱぁ・・・
>ウェイランド・ユタニ社の開発した兵器なんじゃなかったっけ?いや?何とかして捕獲しようと躍起にはなってるけど
エイリアン脳筋じゃないのか
あれれー
エQ「いやああああああああああああああああああああああ」
見逃してくれたら卵は簡便してやると言ったな?アレは嘘だ
>>クイーン「あたしの子になにやっとんじゃあ!」>>リプリー「あたしの子になにやっとんじゃあ!」>鬼子母神すぎる・・・この世の終わりグランドゼロだな
リプリー「だが燃やす」
何食ったら数日で2メートルサイズになるんだよ
ぎゃあああああああああああああああああ
容赦ねえ
はい燃やすー!!
虐殺じゃあああ
汚物は消毒だーーー!!
滅!
>どうせ核爆発するんだしクイーン無視して逃げればよかったのに・・・ここで相手の心を折っておかないと理性的に集団戦挑まれてしまう
孵化しまくりって焼くなぁああああああ!!
ヒャッハー
ヒャッハーーー
やめてえええええええええ
あち!あちちー!
ド外道がー
>エイリアンって放置しとけば勝手に絶滅しそうクィーンも、卵も冬眠するぜぇ〜
やらないと思ったか?ばーか!
無視して逃げればいいのに・・・バカだろリプリー
リプリー一人でここまでやれるなら海兵隊いらなくね?
子供だけは
リプリー無敵じゃん
首かしげるリプリーが動物的でいい
必要はないが悔しがるから破壊してやった
命を何だと思ってやがる
どうせ爆発すんだからとっとと逃げろよリプリー母ちゃん
射殺は計画的に
>>エイリアンにオスが存在するという描写はなく>やっぱりエイリアンはメスだけだったんだそうだったのか…(キングエイリアンのフィギュアを見ながら)
どうせ吹っ飛ぶんだから早く逃げろよ
リプリートリガーハッピーすぎる
やりたいほうだいなのだ
だばぁっ
このライフルいいなあ
リプリーは仲間殺されんの二度目だし
クイーン本体に撃ちこんでおけば・・・
卵よりクイーンにとどめさしておけば…
なぜクイーンの上半身を撃たない
破水
顔はやめなボディにしな
本体を撃たないのがミソ
>リプリー一人でここまでやれるなら奇襲と初見殺しが最大の強みなので
リアプロジェクション
リプリーの誤算ここで動けないクィーンにグレネードぶち込めばよかったのだ
エイリアン1出演時のシガニー・ウィバーは30歳か…
クイーンエイリアンはどうやって生まれたの?
どうせ爆発するんだから、下手に刺激しないで撤退するべきだった
すげえ銃だなw
ここでリプリーが「お前も母親なんだな」って思いつつも皆殺しにするんだよな自分の人生が台無しにされたのはお前たちのせいだって
最強の武器:リプリー最強のナビ:ニュート
無双きました
爆発してるけど酸浴びないのか
あークイーンの全体像はさすがに1/1では作ってないのか
ここで冷静にクイーンにぶちこんで置けば良かったんじゃないか
いかん怒りで我を忘れている
パルスライフル「これが俺の実力!」
>ウェイランド・ユタニ社の開発した兵器なんじゃなかったっけ?異星人が作った兵器だったはず1では内部にあの卵が綺礼に並べられた謎の宇宙船が出てくる乗組員は規制されて死亡し化石になってる
リプリー無双だこれ
あのアマーーー!
これはクリリンのぶん!
パワーローダー乗れるぜフラグをカットしてるからなぁ
産卵ユニットパージできるとかよく死なないなクイーン
怒らせるから…
とれたー!
いかん3をすっとばして4を見たくなってきたぞ
あれ放っておいても良かったんじゃ・・・
トリロジー久しぶりに引っ張り出してやるか3D酔いするけど
うっかりクレーンが見えるシーンきます
Aパーツが
トラックの運転部分だけみたいな
もうすぐ施設ごと爆発すんのに卵ムリムリ産んでるクィーンって案外バカじゃね?
あそこで無駄弾撃たなければ良かったのに
>いかん>3をすっとばして4を見たくなってきたぞとしあき4の翻訳は戸田奈津子
クィーン「警報だわ、早く逃げなきゃ」
まさか分離するとは・・・
>いかん>3をすっとばして4を見たくなってきたぞ幼女死んだこと知らなくて済むしな
どうせ核爆発で吹っ飛ぶんだから弾を温存しとけばよかった
サムス逃げてー
爆破寸前のプラント施設でエイリアンから逃げながら脱出!なんつー燃える展開
酸の体液とか気にしない発砲ぶり
>>じつはこの時点でエイリアンの総数は1/10ぐらいまで減らせてるんだよね>マジなん?200人ほどの住民でエイリアンの殺し具合を見るに半分くらいは殺害として残り100いても住民との戦闘でも損耗してるしそこで更に海兵隊が暴れてるからね
>リプリー>トリガーハッピーすぎるなお中の人は年季の入った銃規制法支持者
>リプリー一人でここまでやれるなら>海兵隊いらなくね?リプリーもまさかここまで展開するとは思わんかった
ここで両方スイッチ押しちゃったのが
あれなんでエレベーター上にあんの
>何食ったら数日で2メートルサイズになるんだよまあ保管食料とかだと思っておこう・・・でも成長早すぎィ
トリロジーは画面暗すぎ洋ゲーの見本すぎる
1のBGMを使うのがうまい
キタヨー
気持ちはわからんでもないけどな
>どうせ核爆発するんだしクイーン無視して逃げればよかったのに・・・逃げる途中で追いつかれるあいつらのほうが遥かに足は速いし床下や天井裏を自由に移動できる子供を連れてるリプリーが絶対的に不利
超見たすっごい見た
会社の1階でエレベータ待ってる朝の状況か
へー逃げるここカットしないんだなすると思ったが
両方のエレベーター降ろしちゃうから…
>幼女死んだこと知らなくて済むしな
あちぃー!
火炎放射器も燃料切れでござる
後付け設定だけど残った一匹か強い個体がクィーンになるんだっけ
>もうすぐ施設ごと爆発すんのに卵ムリムリ産んでるクィーンって案外バカじゃね?知性ほぼないもん
あれ?居ない
エレーベーター・・・
オマエも乗るんかい
「あら?」
>としあき>4の翻訳は>戸田奈津子ユーガットメールでトムハンクスのI Love You.を「文通しよう」と超訳した戸田さんですね
最高にいいシーンくるぞー!!
もうクイーンさんも意地で追っかけてるよなこれ
B ブロックヲ パージ シマス
避難誘導の声が矢島晶子の声に聞こえた
誤解です
ビショップ裏切り者呼ばわりされてやんの
ここでパルスライフルが残っていれば・・・
>でも成長早すぎィ成長早い代わりに短命なのかなエンザイムVみたいな
ビ馬
急に合成臭く
放電現象やばい
すげえビジュアルだ
てか、生き残ってもリプリー達思いっきり被爆してんじゃねぇの?
>後付け設定だけど>残った一匹か強い個体がクィーンになるんだっけアリも女王がホルモン制御しなかったら女王化するし
あそこで手榴弾使いすぎ
こうやって見るとハードSFだなあ
ここのエレベーターシーンってパト2で微妙にパクってるよね
こええええええええええええええええええええええ!!1!!
来ちゃった
デデーン
ピショップきたーーーーーーーーーーー
このシーンでアメリカ中の映画館は「YEAHHHHHHH!!!!」ってなったらしい
エレベーターできたお
きちゃった
ビショーーーップ!!
きたわよ
>もうすぐ施設ごと爆発すんのに卵ムリムリ産んでるクィーンって案外バカじゃね?人間の言葉が通じない相手にバカって…
エレベーター使えるのかよ
エレベーターに気づくお利口さんなシーンカット
しつけーなこいつ
>あれなんでエレベーター上にあんのたぶん他のエイリアンさんが使ったんだよ逃げるために
律儀にエレベータで来たクイーンw
クイーン「どうもー」
宇宙ゴキブリのくせに知能レベル高いな
出番を待ってたビショップ
ここのBGMヤバイ
神BGMぇ
お行儀欲載りやがって
ビショップ「人間と違って嘘つかないんで」
(色々)きたわぁ
>>ウェイランド・ユタニ社の開発した兵器なんじゃなかったっけ?>異星人が作った兵器だったはずそうだったのか・・・昔何かでW・ユタニの連中がどこぞの惑星に放ち増殖させて兵器利用するつもりが制御しきれなくなってぐえええええって話を読んだ気がするんだがアレは別の作品だったのかな・・・
>>としあき>>4の翻訳は>>戸田奈津子>ユーガットメールでトムハンクスのI Love You.を>「文通しよう」と超訳した戸田さんですねレッド・オクトーバーを追えで「ノイズメーカー」を「おとりの物体」と訳した戸田さんだ
掴まりながらとはいえ生身で大気圏脱出するクイーンさんきたで
よくエレベーターに収まったなクイーン
>このシーンでアメリカ中の映画館は「YEAHHHHHHH!!!!」ってなったらしいそらなるわ
>このシーンでアメリカ中の映画館は「YEAHHHHHHH!!!!」ってなったらしいエレベータが開くところか、ビショップが来るところのどっちだ
射精してビショップ!
やっぱこの時にとりついたんだろうなぁ
デンデンデン♪
クイーン張り付いてないじゃないかよ!
ちゅどーん
チュドオオオオオオオオオオオオオオン!
このベタな展開!!だがそれがいい!!
かっこよすぎる
吹っ飛べクイーーーーン!!!
>じつはこの時点でエイリアンの総数は1/10ぐらいまで減らせてるんだよねそうそう、序盤襲われつつ逃げながら20匹位その後、セントリーガンで半分殲滅後半、制御室に攻めてきたとこでハドソンらが10匹位最後、リプリーがちょっと
衝撃波、来ます!
これで終わりかなぁって思わせるんだからすげーよ
ビショップさん人造人間のクセに男気を知ってる
どう見てもスーパーメトロイド
クィーンざまぁ( ・´ー・`)しょべーなおいw
ものすごい加速
ビショップマジ頼もしい
>馬鹿な戸田さんだ
オワタさて風呂に入ろう
ドロップシップかっちょええなあ
ふひぃぃぃぃぃ
あー面白かった
>このシーンでアメリカ中の映画館は「YEAHHHHHHH!!!!」ってなったらしい映画館で見るの好きじゃないけどこういう熱いノリを共有するのには憧れる
もう大丈夫だ
フー
普通ならここでエンディングだよね…
>昔何かでW・ユタニの連中がどこぞの惑星に放ち増殖させて兵器利用するつもりが制御しきれなくなってぐえええええって話を読んだ気がするんだがアレは別の作品だったのかな・・・エンジニアさんとごっちゃになってね?
ここで終わらせない勇気(ドS)
しかし、どこどうみても女王乗ってないよな
>しきれなくなってぐえええええって話を読んだ気がするん>だがアレは別の作品だったのかな・・・ 小説版にそんな記述あった気がするあと地球でエイリアン繁殖しちゃうやつも角川で出てたよな
ふぅ、いい話だった
幼女殺す意味合ったん
しかしニューともエイリアン3では……
>どう見てもスーパーメトロイドなんかデジャブがすると思ったら
普通の映画ならここで終わりだが・・・やっぱ凄いよな2
こんだけの爆発ならクイーンほっといてもコロコロできたな
本当に大丈夫か?
やぁ終わった終わったよかったーさぁトイレ行ってこよ
ビショップ、マップタツ
ここでハッピーエンドで終わらせたらテレビ局を見直すぞ
>クィーンざまぁ( ・´ー・`)しょべーなおい..........gff
普通ならここでスタッフロール→この後、地球から派遣された軍隊によってエイリアンは絶滅されたってナレーション
いやぁいい映画だったねー
酸!
すっごい上から目線
ビショーップ!!
>このシーンでアメリカ中の映画館は「YEAHHHHHHH!!!!」ってなったらしいその後、U,S,A!U.S.A!って叫んだんだろ
この爆発した施設がもうすぐ出るゲームColonialMarinesで舞台になるみたいだねまたクィーンが出てくるっぽい
いてえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ビショーーーーーッッップ!!!!!!!
ぎゃーーーーす!
牛乳うまー
牛乳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
うわああああああああ俺のトラウマああああああああああああああああああああああ
牛乳ダバー
牛乳ドバァ
びしょーっぷTT
牛乳吐いた!
牛乳ゲロォ
ビショップー
牛乳飲んでたの?
今朝の牛乳が!
ちょっと牛乳飲んでくる
ヨーグルト超吐く
ツェペリさあああああああん!
よくパロされる名シーンのひとつきました
この絶望感やべえ
どっこい生きてる
ビショップ「この牛乳、賞味期限切れとるやんけ!」
ちゃらりー、口から牛乳ー
小学生のときの正月映画で初めて見てこの真っ二つのシーンがトラウマになった・・・
ビショップさああああああん
ぐろい
真のラスボス戦きたああああああああああ
いました
DETH
このグロシーンをよく地上波で流してくれたTBS
真っ二つーーーー!!
これで生きてるから、すごい
綺麗に真っ二つ!
うぎゃああああああああああああああああああ
無賃乗車
しつこすぎだろこいつ・・・
オオゥ、ビショップ
ビ「足など飾りです」
クィーン「左足腐ってんねん」
しゃーーーーー
おもれー
ヒューマノイドはばかじゃない
テンポいいな
びしょっぷぅぅぅぅ
母性の対決
後足なげぇ
ほんといつ乗り込んだんだか
何十回もリテイクした上半身バウンド
なんということでしょう素晴らしい匠の収納スペース術
真空でも生きられるんかい
この胴体半分はすごいよなぁどうやってんだろ
志村けんの牛乳吹き出すコント
つーかこいつどこにくっついてたんだよ
クィーンさん狭いところも平気すぎる
そもそもこいつらを殺しても死んだ卵は帰ってこないのになにがしたいんだ
たいあたり
>ビショップ「この牛乳、賞味期限切れとるやんけ!」それ1じゃなかった?
リプリー「またこんな展開かよ」
あけろや!あけろや!
アーマードリプリー最終形態くる!
間抜けな走り方だなクイーン!
ジュラシックパークのティラノをほうふつとさせる走りだな
クイーン弱いな
>あと地球でエイリアン繁殖しちゃうやつも角川で出てたよなそれは知らないナ・・・タイトルわかる?
ビショップー!(イソップ的な発音で)
生きてるぅ
痛くな〜い
としあきならここで閉じこもったまま出てこないよね
エイーリアンエイーリアン(ブーメランのリズムで
グロすぎ
人工臓器人工物過ぎる
幼女の危機管理能力は世のロリコンによって鍛えられてるからな俺が声かけても多分あのスピードで逃げてく
ピュッピュ液飛んでるのがぐろい
き、きもいからはやく死んで…びしょっぷぅぅぅぅ
ロボは動いてても無視するクイーンさんだ
穴倉好きのニュート
アホっぽいw
クィーン「びっくりばーこ、どーん♪」
>そもそもこいつらを殺しても死んだ卵は帰ってこないのになにがしたいんだそら復讐よ
>この胴体半分はすごいよなぁどうやってんだろ初期版だと床下に穴開いてるのが見えるそうだが
めっかっちゃった
やっぱり幼女がすき
>そもそもこいつらを殺しても死んだ卵は帰ってこないのになにがしたいんだそういやどうやってハガー産んだんだ3のは
この映画初めて見たとき「人間って真っ二つにされてもしばらくは上半身だけで 意識あるんだなー」って変な理解した
意外に小さい10mくらいあるかと
クイーン「わるいごはいねがー」
ビショップがんばれー!
>つーかこいつどこにくっついてたんだよ着陸脚にくっ付いて着ました
>この胴体半分はすごいよなぁどうやってんだろ 床に穴が開いてるパワーローダーは中に人が入ってる
ロリづかみゲーム
ウィーーーン
最高に燃えるシーン
ロボーーーーーー!!!!!
ゆけ、メカンダーロボ!
きたあああああああああ
どうしても幼女だけは連れて行く
きたー!!!!!
きたー!!!!
フルアーマーリプリー
ウィーン
神シーン来たー
ここも短縮化
パワーローダーきたああああああああああああ!!
キターパワーローダー!
これ格好良いよなぁ・・・
きたー
第七ハッチが開いています!
やったーカッコイイー!!!!
きたああああああああああ
律儀にしっかり蓋閉じるクイーン
でたーーーーー
最終兵器きた!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
で、出たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
アーマードリプリー超かっこええええええええええええええええええええええええええええ!!1!!7
これ絶対マトリックスはオマージュしたよね
バンブルビー キタ━(゚∀゚)━!
やべえええええかっこいいいいいいいいい
出たスーパーロボット
>としあきならここで閉じこもったまま出てこないよね幼女のためなら行くよ!
きたああああああああああああああああああ
マシンロボにもこんなの出てたな
パワーローダーは最強の兵器
かっこよすぎ
きたー!!
趣味の世界だなぁ
バケモノ!
明らかにヒーロー登場!
ウィーンウィーンどこへ運ぶ?
フルアーマードリプリー、出る!
ハービーG!ハービーGじゃないか!
古館伊知郎だっけまっぷたつになった役者さんの名前
※いきなり登場するパワーローダー
もうおこったど!
モビルスーツキターーーーーーーーーーー
この登場シーンでなぜか大爆笑してしまった
リプリー無双2
やだ、なにこの映画かっこいい
その子から離れなさいこのビッチ!!
体むき出しやん
装着シーンカット?
『その子から離れなさい、化け物!』名言です
うわダサかっこいい!
かっけえええええええ
かっけええ
パワーローダー強すぎだろ
油圧の力はすごいよ〜
ロボつえええええええええ
>リプリー「またこんな展開かよ」野沢那智の声で再生された
殴り合い宇宙!
パワーローダー無双
そういえば序盤でリプリーが荷物積みこむシーンがあったような?
格好良過ぎる
まるでリモートコントロールダンディ
パワーローダーって酸吐かれたら一発アウトだなまぁそんな攻撃無いけど
銃火器無しのガチタイマン
そーいえば、序盤戦艦内でパワーローダー操作してるシーンもカットしてなた
ガンダムかっけー!
ハービーGだこれー!
ちょっと間抜けな感じ…
連邦のモビルスーツは化物か
ゲームでも敵として強いパワーローダー
働くロボット最強!!
映画史に永遠に刻まれる名シーン
>ハービーG!ハービーGじゃないか!あぁ、これで宇宙に放り出されても安心だな!
これじゃ初乗りで動かせてるみたいだな
ロマン過ぎる展開
このパワーローダーの音しばらく日本のアニメで流行ったなあ
BGM一切なし
ほとんど生身むき出しなのがこえぇ
うおーーー見てて力がはいる
勝負は一瞬!!!!
パトランプがもうwww良い意味で
最後は格闘戦ってどこまで熱い展開や
>ハービーGだこれー!ヒャア!我慢できねえ!
あああダサカッコ良すぎる
音楽無しで効果音だけで見せる
>この映画初めて見たとき>「人間って真っ二つにされてもしばらくは上半身だけで> 意識あるんだなー」>って変な理解したてけてけって知ってるか?
>古館伊知郎だっけまっぷたつになった役者さんの名前スィートホームじゃねぇから!!
ちかいよー
あーん
しかしこんなの着て普段どんな作業するんだよw
バーナー
ぱくっぱくっ
もうここらへんのシーンなんかどれだけパロられたか
>『その子から離れなさい、化け物!』>名言です今度、公園で子供に声かけてごらん同じような言葉を浴びせかけられるから
地球防衛軍にこんな乗り物あったよね
これを真逆の立ち位置にしたのがアバターのクライマックスなんやな
ああ!パワーローダーがやられた!
回転灯今割れたやんけ!!
よくわからないところにあるバーナー溶接用か?
そのままアームで潰せばいいのにーと思ったが酸で宇宙船やられちゃうからこうしたのか
ここの重力どうなってるん屋
あんなとこにトーチ付いてて何に使うんだ
ちょっとかわいいクイーン
ハサミ落とし!
このでんぐりがえりが、ロボコップのED209と共に好きだな
アバターの大佐を思い出すぜ
運良く脱出できた
空気もれる!
緊急ハッチ開放
wwwwwwwww
ここのビショップがまたイカす
追う往々おおうおうおうおううおうおうおうおうお
ビショーップ!
ビショップーーーーーーーーーーーー!!!
ビショップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
喘ぐビショップ
ビショップすげえな上半身だけでも生きてやがる
お外は寒いよー
ごめんちょっと笑った
ビショップw
パワーローダーさんんんんんんん!!!!!
あせるビショップ
全米リフティングチャンピオンかなんかの人が宇宙に!
おっおっおっおっ
おっおっおっおっ(^ω^)
ボスケテ・・・・
流されるビショップどうやって撮影したんだろう
半身で飛ばされそうになるビショップさん可愛い
クイーン「助けてえええ」
パーーーーーーージ!!!!!!
エイリアンvsプレデターだと火炎放射するよねパワーローダー
重てぇーエイリアン超重てぇー
ああっ貴重なローダーが
CGも無いのによくやるわ
とりあえず勝利
ビショップ大活躍だなでも3見てビックリしたけど
いやーエッセンスだらけ
そして考えるの止めたクィーン
エイリアンさんって真空中でどんくらい生きてられんの?
ナイスビショップ
クイーンは永遠に宇宙の放浪者となった
ビショップうううううううううう!!!
ビショップ!!!!!!!
ピショップGJ
宇宙のデブリと化したクイーン
真空ぐらいじゃ死なないし、どっかで生きてるよなこの女王様
BBAかっこええ
劇パトが影響受けてるな
下半身ないのにふんばりやべぇ
やっぱビショップの吹き替えは城達也さんだな
リプリー吸出し中に上るなんて腕力スゲー
ビショップの頼もしさは異常
ビショップの下半身見えた
勝った!!エイリアンシリーズ完ッッ!!!
ビショップにお腹修正されてた?
そしてクィーンは考えるのをやめた
ビショップさん・・・
>ここの重力どうなってるん屋人工重力でしょ1から船内に重力あるし
おわまた・・
1でのビショップとの確執が晴れるんだよなそこらへんがとても素晴らしい
そのうちクイーンは考えるのをやめた
海兵隊じゃなくリプリーのクローン10体作ってあの惑星に向かわせた方が確実だな
これからの時代は幼女と密着したけりゃアンドロイドだぜ
>アバターの大佐を思い出すぜキャメロン監督ぶれねえな
何度見ても力が入る
ままー
ママー
名台詞だ
おかんの勝利
ビショップ再生できるよね?できるといってよー
宇宙最強女決定戦勝者リプリー
ニュートかわええ
ビショップが不死身すぎる
>アバターの大佐を思い出すぜ念
名セリフキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
人間ニシテハ上出来ダ
なかなかやるね 人間もじゃない!?
なかなかやるね、人間も
>エイリアンさんって真空中でどんくらい生きてられんの?永遠じゃないの?極寒の宇宙でも耐えられる皮膚があるからなぁこいつらは酸素なくても平気そうだ
リボパワーローダーだせや早く
白濁液まみれのビショップ・・・
あれ、「なかなかやるね、人間も」じゃないんだ?
>ビショップの下半身見えたそうそうちょっと見えちゃってるんだよね
人間にしては中々やるじゃないか…じゃなかったっけ?
>あの惑星に向かわせた方が確実だなバイオハザードのアリスかよ
3なんてなかったいや俺が消した
しかし3序盤で…
「人間にしちゃ、やるね。」の訳の方が好きだなあ
あんたも最高の人造人間だよ
クイーンはこっからどうやってまた取り付いたんだ
>ビショップ再生できるよね?>できるといってよーまあまた出てくるよ3を見てね!
なのに3じゃ・・・・
EDで足音が
この状況でのんきに寝てたんかいあんた
ビーン髭むさい
>エイリアンvsプレデターだと火炎放射するよねパワーローダーAVPじゃ火は吹くわアッパースローするわもう強いのなんの銃だけは勘弁な
あれだけ居た海兵隊員が一人の重傷者を残して全滅とはな
見えた!
冷凍してまた今度チンしましょうねー
ニュートちゃんはボクと一緒におねんねしよーね^^
この後みんな・・・
リプリーのおっぱいの形すごい
ランス・ヘンリクセンのミレニアムが見たくなった
せっかく生き残ったのに…
にゅーとぉおおおおおおおおおおおおおお
ヒグッスまで・・・・3はショックだったなぁ
そして船内には配管に偽装したエイリアンが!
>キャメロン監督ぶれねえな男勝りの女兵士とかも大好きよねキャメロンさん
これでまっすぐ地球に帰れればハッピーエンドだったんだけど…
これで卵の有無を確認すれば・・・!
3なんてないよ
3の記憶を消し去りたい
>リボパワーローダーだせや早くクイーンに合わせたミニサイズなんやな
悪夢を死ぬまでな!!!
シガニーはロケット乳かな
ここで終わってればなあ…
ここでニュートもリプリーとおそろいの下着だったら大好評なのに 俺に
幼女の生肩!
※以下3の話禁止
さあ出ますよ俺たちの操縦幹から…フェイスハガー
>しかし3序盤で…絶対許さないよ
>勝った!!>エイリアンシリーズ完ッッ!!!しかし第2、第3のエイリアンがry
エイリアン3「リプリー地獄めぐり編」をお楽しみに
そして小奇麗になったニュートに対しては、特になんの意識もわかないとしあきであった
3の監督 状況リセットのためとはいえひどすぎる冒頭
何で冷凍するの?
>EDで足音がスタッフロールの最後に足音が聞こえるんだよね
3は本当にひどいな
ここで3のあらすじをちょっとだけ!!地球に戻ったみんなは!!
3なんてない!ついでに4も!
3は絶対に許さないよ
リプリーとエイリアンを合体させたら最強じゃね?
誰かタマゴ憑いてるの?
おもしれーーーーーーーーーー
落ちなし?
ブツ切りで終わった
さあ3見ようぜ!
凄いあっさり終わったな!
唐突におわり
この頑張りも「3」で台無しに・・・
>ビショップの下半身見えたご丁寧にリプリーが持ってきたと妄想
10年くらい前はしょっちゅう3を放送してた気がするのに、最近見ないなー
ツッコミどころ満載列島きたー
なんだ、細菌列島じゃないのか・・・(´・ω・`)
そして3では・・・ヒックス:ペチャンコニュート:溺死ビショップ:ゴミとして廃棄リプリー:ハゲに・・・
3は犬型以外許さん
3の卵ってどういう経緯で寄生したの?クイーン卵持ってきてないのに
3って全然記憶に残ってないんだけどリプリー以外どうなったんだっけ?
>何で冷凍するの?ワープ出来ないんで地球に戻るのにめっちゃ時間がかかる
>>キャメロン監督ぶれねえな>男勝りの女兵士とかも大好きよねキャメロンさんアバターのミシェル・ロドリゲスがハマり役すぎる
>3の監督 状況リセットのためとはいえひどすぎる冒頭シガニーの指示だが
公開当時、エンドロールのあとにオマケシーンがあると噂されてて騙された
>ビショップ再生できるよね?ゴミ箱行きです
なんか打ち切りくらったみたいな
>なんだ金融腐蝕列島じゃないのか
みなさん実況おつかれさまでした〜楽しかったです 乙
感染列島って新種の鳥インフルが・・・やつだっけ?
うあー・・・感染列島かあれも実況向きかもな
感染劣等って病気関係ないところでイチャラブしてる映画だったっけ?
>俺たちの操縦幹から…白い人工血液
>そして小奇麗になったニュートに対しては、特になんの意識もわかないとしあきであったえ?寝巻きで勃起したけど?
3どうなるか気になるじゃないか!
3の良い所はリプリー殺したくらいだな
男からエイリアン生まれてエンドじゃないのか
>何で冷凍するの?地球まで数ヶ月かかるんだ
なんだかんだ言ってやっぱ面白いな
>ランス・ヘンリクセンのミレニアムが見たくなったOP曲が秀逸だったな俺も好きだわあのドラマでもXファイルのプロデューダーの作る米ドラマってなんかダラダラ続いてスッキリ終わってくれないのが残念
来週はツッコミ列島か
感染列島ー呪縛ーって映画だっけ?
>これでまっすぐ地球に帰れればハッピーエンドだったんだけど…隕石が悪いんや・・・
スパイ狩りだ!
感染列島初見だ観てみるか
ぶっちゃけ3ってかなり恐いんだよな
えーと・・・要するに邦画版アウトブレイク?
面白かったなぁ安定の名作だ
>3どうなるか気になるじゃないか!ヤクザキックで奈落へ
ターミネーターシリーズといい3は鬼門だな
>何で冷凍するの?宇宙旅行には何百年もかかるんだよ目的地に到着する前に乗員が全滅したら意味がないリプリーが娘に会えなかったのは冷凍睡眠してる間に娘は地球でどんどん年を取ってしまったからなんだ娘はばあさんになって死んでもリプリーはまだあの外見
そんなに3はダメなん???
>そして3では・・・
完全版借りてこようかな観たくなってしまった
>ヒックス:ペチャンコ串刺しじゃなかった?
>感染列島ー呪縛ーって映画だっけ?そっちは金融腐蝕列島
よぉーし!人間とエイリアンのハーフで最強の生物を作るぞぉー!
>感染列島初見だ>観てみるか実況してても疲れるくらい突っ込み列島よ
>隕石が悪いんや・・・会社の悪意あるプログラムじゃなかったっけ?
>えーと・・・要するに邦画版アウトブレイク?いやそんなデキのいいもんじゃないもっと恐ろしいなにかだ
1986年の名作であった
>プロデューダープロデューサーの間違いだパワーローダーの余韻が残ってた
どっちにしろぐちゃぐちゃだったよねヒックス…
3は余程ひどいようだな
3はこのメンバー無視して全く違う話にすれば良かったのに
クィーン「エイリアンを寄生させて生ませたウマリアンだ」
3はリプリーまで殺す事無かったんじゃ・・・
>何で冷凍するの?飯食わなくていいし酸素の消費もおさえられるでしょ
>そんなに3はダメなん???普通に面白いよ只2の引きを知ってると裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!!ってなる超バッドエンド
>ターミネーターシリーズといい3は鬼門だな4がちょこっと支持される様も似てる
どうせならホラーの感染を放送してくれよ
3はリプリーも含めて2の生き残り全員死ぬし4はリプリーのクローンだし
>実況してても疲れるくらい突っ込み列島よお…おおぅ…
>3は余程ひどいようだな普通だってT3は文句なしのクソだがな
>宇宙旅行には何百年もかかるんだよ二週間くらいだよあの惑星と地球の間で
>どうせならホラーの感染を放送してくれよ子供が怖がる映画は流したらアカンらしいぜ
>そんなに3はダメなん???今回の苦労が徒労に終わるんだよ?
3は2が台無しになるからね…見るなら2を忘れた頃でいいよ
>3は余程ひどいようだな普通に興行収入凄かったよ!一応三部作で最後だって言ってたしな…とりあえず恐いのよ、画面暗いし
4は別物として楽しめたんだが本当に5作るんだろうか?
>何で冷凍するの?帰るまでにジジババになるか老衰する
3は単品として見れば良く出来たSFホラー
>3はリプリーも含めて2の生き残り全員死ぬし>4はリプリーのクローンだし嘘だと言ってくれ・・・
>リプリーが娘に会えなかったのは冷凍睡眠してる間に娘は地球でどんどん年を取ってしまったからなんだ>娘はばあさんになって死んでもリプリーはまだあの外見歳をとったとは言っても50数年後なんで、娘は病死したっていう設定
>アバターのミシェル・ロドリゲスがハマり役すぎる名前はわからんがたぶんパイロットの姐さんのことだろうことはわかるディカプリオタイタニックのヒロインの婚約者役に似た顔の
なんでみんな死んだん?3は何回も見たけど忘れた
皆勘違いしてるから言っとくがニュートも海兵隊も3の冒頭で殺したのはシガニーだプロデューサも監督も止めようとしたが殺さないと出演しないつったのはシガニーだ
>えーと・・・要するに邦画版アウトブレイク?おいおい妻夫木は嫌いじゃないがダスティン・ホフマンと比べちゃ向こうに失礼だぜ
3はパラレルワールドなんだよ俺の中ではな
>10年くらい前はしょっちゅう3を放送してた気がするのに、最近見ないなー洋画以上に邦画を多く放送してる?からか洋画の放送自体減った気がする
しかも3のリプリーの最後は同時期公開のターミネーター2のシュワちゃんの最後とドン被りという不運が
>ターミネーターシリーズといい3は鬼門だな1は低予算ながらアイデアや脚本の秀逸さで注目されていなかった作品がヒット2は予算使い放題で派手に宣伝してヒットここまではいいんだよね大体
>子供が怖がる映画は流したらアカンらしいぜなんだってチャイルド・プレイもバタリアンも観れない時代なのか・・・
3は脚本の段階で紆余曲折しすぎなんだよ
スッhttp://youtu.be/iaRv4-imL6c
3は3で嫌いじゃない美術もいいしねただし脚本は
折角助かったのに!っていう絶望感無力感がいいんじゃないか3は
>そんなに3はダメなん???面白いのは間違いない間違いないんだが・・・
>そんなに3はダメなん???一生懸命映画の宣伝のために来日したのに伊集院光のせいでエンクミ呼ばわりになったシガニー
>>アバターのミシェル・ロドリゲスがハマり役すぎる>名前はわからんがたぶんパイロットの姐さんのことだろうことはわかる>ディカプリオタイタニックのヒロインの婚約者役に似た顔のそうその人映画によっちゃ上半身ヌードでぺたんこおっぱい見せてくれるんでそういうのもうれしい
>>4はリプリーのクローンだし>嘘だと言ってくれ・・・アンドロイドの姉ちゃん可愛いぞ欲しい位にな
おいみんな騙されるな3では生き残った兵隊と結婚して幼女引き取ったハートフルコメディだよ
今日はグロシーン頑張ってたなあ
4って何でリプリーをわざわざクローンで生き返らせたの?
>なんでみんな死んだん?>3は何回も見たけど忘れた事故死や寄生されて自殺
>ターミネーターシリーズといい3は鬼門だなロッキーダイハードリーサルウェポンランボーう〜ん、新展開入れようと模索しておかしな方向になるケースはあるかもなどれもそれなりに面白いけど
3は黒人?のおっちゃんが最後に身を挺して溶けた鉛で道連れにしたところが子供ながらにトラウマだったぜまあそのシーンが一番の俺的見所なんだが最後に救いが無ぇ
1はホラー2はアクション3はサスペンス4はコメディー
>4って何でリプリーをわざわざクローンで生き返らせたの?3で寄生されてたからじゃなかった?
>おいみんな騙されるな>3では生き残った兵隊と結婚して幼女引き取ったハートフルコメディだよ名無し…あなたももう……
>10年くらい前はしょっちゅう3を放送してた気がするのに、最近見ないなー最近は苦情が逝くからな前は結構深夜枠で映画あったし深夜でいいからやてくれ
4はもうホラーとも言えないけどばか映画としてはなかなかと思うから放送してほしい
>4って何でリプリーをわざわざクローンで生き返らせたの?無理やり続けるため&リプリーじゃないと売れないとの判断
>アンドロイドの姉ちゃん可愛いぞ仮面ライダーみたいな名前の万引き姉ちゃんか
>ターミネーターシリーズといい3は鬼門だなむしろTもエイリアンも2は映画ファン向けで3は映画通向け
>伊集院光のせいでエンクミ呼ばわりになったシガニー遠藤久美子の顔の方がもう思い出せんわ
>名前はわからんがたぶんパイロットの姐さんのことだろうことはわかるあってる>ディカプリオタイタニックのヒロインの婚約者役に似た顔の一言多いがその通りで吹いた
>間違いないんだが・・・犬だったり牛だったりグダグダやって日和ってダメダメな印象しかない
>4って何でリプリーをわざわざクローンで生き返らせたの?リプリーに寄生してたエイリアンを復活させるついで
T3が通に受けるとか・・・
え?エイリアンに規制されると遺伝子レベルで変化するの?
ターミネーター3が映画通向けってのはちょっと
デヴィッド・フィンチャーは好きだけどエイリアン向きの監督じゃなかったと思うんだ
>皆勘違いしてるから言っとくがニュートも海兵隊も3の冒頭で殺したのはシガニーだ>プロデューサも監督も止めようとしたが殺さないと出演しないつったのはシガニーだそれじゃあシーガニーな
>>アンドロイドの姉ちゃん可愛いぞ>仮面ライダーみたいな名前の万引き姉ちゃんか万引きで消えちゃったなぁかわいかったのに
>チャイルド・プレイもバタリアンも観れない時代なのか・・・チャイルド・プレイはともかく、バタリアンはお姉ちゃんがおっぱい丸出しで出ずっぱりなので…
これでガンヘッドが来週だったら最高だったんだが
最近の子供は映画じゃなくてネットでおっぱい見放題なんだろうな…
>スッ>http://youtu.be/iaRv4-imL6cお・・・おう
>>子供が怖がる映画は流したらアカンらしいぜ>なんだって>チャイルド・プレイもバタリアンも観れない時代なのか・・・よしグレムリンやろうぜ
数少ない成功した3
プロメテウス借りてくるか・・・
>これでガンヘッドが来週だったら最高だったんだが 俺は後継者としてグリードがいいな
>これでガンヘッドが来週だったら最高だったんだがスターシップトゥルーパーズでもよかったんやでー
>宇宙旅行には何百年もかかるんだよリプリーの脱出船は故障して漂流してたのを通りがかった貨物船が引き上げたという話のはず
T3は普通にキリスト厨駄脚本のゴミ映画だろうがクレーン車アクション以外見所がないていうか金それなりにかかってるのになんであんな低予算映画に見える絵作りなんだアレ
>数少ない成功した3しかももともと作る気さらさらなかったという
>チャイルド・プレイもバタリアンも観れない時代なのか・・・深夜だけど悪魔の毒々モンスターを見れた俺は幸せ者なのか…もう10年以上前だが
>万引きで消えちゃったなぁあーあいつか
>子供が怖がる映画は流したらアカンらしいぜクソすぎる・・・ゆとり死ねマジ死ね
この時代は続編がたくさん出はじめて記録的ヒットが多かった頃で、無理やり作った感あったからな3は映画単体なら悪くは無いんだけど
>チャイルド・プレイはともかく、バタリアンはお姉ちゃんがおっぱい丸出しで出ずっぱりなので…おっぱいといえば何度もおっぱいぷるんぷるんシーンを繰り返すハウリング2
>数少ない成功した3それはもう2作る時点で3までつなぐの決定だったしまあそれでもスピルバーグは天才だと思う
子供の恐怖の対象ってのはいつの時代も必要だと思うなぁ
>ゆとり死ねマジ死ねゆとりじゃなくて馬鹿親だよなんでもかんでも他人のせいにしやがる
>数少ない成功した3それは2と前後編みたいなもんだからなぁどっちかというとインディ3とかのほうが
そろそろ日曜洋画がゼイリヴがスペースバンパイアを流してもいい頃なのだがはて・・
>え?エイリアンに規制されると遺伝子レベルで変化するの?クローン化の際に遺伝子がごちゃ混ぜになったんよ4のリプリーはその完全体的な感じ
CSとかBSの映画チャンネルが増えたからじゃないの
そういや続編って言ったらバットマンとかスパイダーマンとか2作目以降全く見てないな
T3は、プロット自体は悪くなかったりするがな。
>そろそろ日曜洋画がゼイリヴがスペースバンパイアを流してもいい頃なのだがはて・・ゼイリブはともかくスペースバンパイアはおっぱい的に無理じゃね?
>これでガンヘッドが来週だったら最高だったんだがターミネーター2をやってキャメロンの続編作りの上手さを味わうのも良い
>この時代は続編がたくさん出はじめて>記録的ヒットが多かった頃で、無理やり作った感あったからな3は>映画単体なら悪くは無いんだけどでもエイリアンの作風だと無情で身も蓋もないあの展開は正しくね1の宇宙にほっぽりだされる孤独感寂寥感とかああいう方向性に近いっていうか
>最近の子供は映画じゃなくてネットでおっぱい見放題なんだろうな…ニコとかで盛り上がるのも悪くないんだができれば大多数が観れる地上波で、できればSFなんかやってくれたほうが数段盛り上がれると思うんだがなあ
T2 T3ばかりで初代をまったくやらない
宇宙船が隕石に衝突し、宇宙を漂流する羽目に地球に帰還できたのは実に20年後だった…ニュート:最初に解凍され、一人で宇宙船を切り盛りビショップ:ニュートによって起こされ、彼女を立派なレディに教育(性、実践含む)ヒックス:治療装置修理に10年かかった為、遅れて解凍。後にニュートと結婚リプリー:体内のエイリアンを起こさない様に解凍続行
3作目で面白かったのって言えばドラクエくらいしか思いつかない、広い意味で見て
>子供の恐怖の対象ってのはいつの時代も必要だと思うなぁ残酷なもの多少見せないと歪むよねていうか歪んでるし実際
>万引きで消えちゃったなぁ>かわいかったのに 2009年の映画スタートレックで出てたよ
スペースヴァンパイアは5〜6年くらい前に日曜洋画かなんかでやった気がする
4は武器の闇通販?で拳銃の紹介みて「いいね〜」と言ってたシーンが脳裏にこびり付いてる俺
>数少ない成功した3まぁエピソード的には6だけど
マトリックスも1は結構やるけど2,3はほとんどやってない印象
>T2 T3ばかりで初代をまったくやらない T1はベッドシーンがきついのと、ターミネーターのアニメが放送に耐えない
>宇宙船が隕石に衝突し、宇宙を漂流する羽目に>地球に帰還できたのは実に20年後だった…>ニュート:最初に解凍され、一人で宇宙船を切り盛り>ビショップ:ニュートによって起こされ、彼女を立派なレディに教育(性、実践含む)>ヒックス:治療装置修理に10年かかった為、遅れて解凍。後にニュートと結婚>リプリー:体内のエイリアンを起こさない様に解凍続行おいこら!
>4のリプリーはその完全体的な感じ失敗作も展示してあったなまだ生きてるのもベッドに居た
ロボコップやビバリーヒルズコップも3は微妙だったな
>まぁエピソード的には6だけどイウォークが……
>T2 T3ばかりで初代をまったくやらないまったくだ松本利香のサラ・コナーを再放送してほしい
>ターミネーターのアニメが放送に耐えないロボコップ2もみれねーじゃねーかコラ!
>2009年の映画スタートレックで出てたよおやそんなとこに
宇宙といえばヤマトだろう完結編、復活編、二週連続でどうだ!
>子供の恐怖の対象ってのはいつの時代も必要だと思うなぁジェイソンやフレディや物体Xを観て怖ええええと思いあさりよしとおやゆうきまさみがそれをパロるのを見てどんどんこっちの世界に入り込んでったな
初っぱなからヒックス=カプセル大破で死亡幼女=カプセル内で溺死リプリー=いつのまにかエイリアンクイーン寄生済アンドロイドビショップ=ゴミ箱行き、で刑務所惑星で回収されてまたもやエイリアンとお祭り刑務所の皆々様またもや戦闘〜ほぼ全滅途中リプリーが調子が悪いと検査したら寄生虫発見でPCが地球に通報ビショップオリジナルがエイリアンクイーン回収に出張してきて神々しくリプリーT2エンド……だっけ?
マトリクスのヒット以降、あっちの映画はアクションや演出が派手になってなぁエイリアン2の頃の映画を見るとなんか逆に面白い
>まあそれでもスピルバーグは天才だと思うそれゼメキス映画や!スピルバーグはP。
しかし意外とロリ向け映画だったんだな改めて見て楽しかったわ昔と楽しむ所が変わっちまったよ
>ターミネーターのアニメが放送に耐えないあのチープ差もいいんだ低予算ぽくて
スペースヴァンパイアの話はするな!
俺は子供の頃エリアンとか怖くて見れなかったなぁ今じゃ「クィーンかっこええ」とか「フェイスハガー、エロぐろだぁ〜」とか酔ったらチエストが飛び出るシーンを真似する始末
>マトリックスも1は結構やるけど2,3はほとんどやってない印象やるとしたら2、3両方やらないとあまりにも半端だし今の日曜洋画なら超編集で上手い事やってくれそうな気がするけど
>宇宙といえばヤマトだろう>完結編、復活編、二週連続でどうだ!いや無印とさらばだろ普通
>T2 T3ばかりで初代をまったくやらないこの前関西のローカル局で夜八時というゴールデンタイムにギシギシアンアン流して久々に気まずい思いをしたぞ
>T2 T3ばかりで初代をまったくやらないT4公開時にテレ東がちゃんとフォローしてましたよ
リプリーのクイーン寄生ってどういう流れだっけ普通だとカプセル開けて寄生させてまたカプセル閉じなきゃだめだけど
スーパーマン3とかどうだったのかなつーか話忘れた
>スペースヴァンパイアの話はするな! 男とチューしたからって怒るなよ、頭ツルツルピカード
>>これでガンヘッドが来週だったら最高だったんだが >俺は後継者としてグリードがいいな全滅系でスクリーマーがいいなぁ
>やるとしたら2、3両方やらないとあまりにも半端だしセットでやらないと意味無いからな
>数少ない成功した3BTTFもまた放送しないかな
>スペースヴァンパイアの話はするな!さぁ男とディープキッスをしようね
ちなみにニュートの子は現実ではデブって残念な娘さんになった
>スーパーマン3とかどうだったのかな>つーか話忘れた3はスーパーコンピュータに取り込まれたりするちょっとホラー入ってた
>スペースヴァンパイアの話はするな!たしかハレー彗星の頃だよな映画館で見たわ
>>まあそれでもスピルバーグは天才だと思う>それゼメキス映画や!スピルバーグはP。ぐあすまん…
>つーか話忘れたコンピューターが意志もっちゃってさあ大変! スーパーマンも悪い意志と良いクラークに分離しちゃって!? っていうとんでもない馬鹿映画
>3作目で面白かったのって言えばめぐりあい宇宙
映画の雑談スレってあんま見かけないから面白いなおっさん多くて和むわ
>映画の雑談スレってあんま見かけないから面白いな>おっさん多くて和むわ洋画実況スレは結構建つけどエイリアンは別格だしね
>スーパーマン3とかどうだったのかなかなり駄作だったが…更に駄作の最強の敵があるからな…
>三作目
>>エイリアン2の頃の映画を見るとなんか逆に面白い今の映画はCGに頼り過ぎて、リアルな映像なんだけど嘘っぽいというか、軽く見えたりするからな。
俺の地方のTXN系列年末年始の深夜にアドレナリンと巳年だからなのかコブラ放送してたな去年はアサルト13とか洒落利いてる
コントラストが最高
そういやブレードランナーの新作の話はどうなったんだろ
こないだスーパーマンリメイクした時は1・2の続き設定だったんだっけか
>スーパーマン3とかどうだったのかなスーパーマンで大コケしたのは4
>3310561夕陽のガンマンか確かに名作だな
>年末年始の深夜にアドレナリンと巳年だからなのかコブラ放送してたなスタローンか?サイコガンか?
比較的新しい目の作品だがボーンシリーズ3部作は全部面白いよ個人的には3作目が一番面白いただまだまだとしあきの認知度は低い作品
スーパーマン3は電子の要塞とかって奴か3バカみたいなのが来るのと、太陽魔神みたいな奴は2と4だっけか?
>年末年始の深夜にアドレナリンと巳年だからなのかコブラ放送してたなあれ面白かったんだけど終盤1人で田舎町で無双するのはやりすぎだったな
>こないだスーパーマンリメイクした時は1・2の続き設定だったんだっけかそしてコケてTEDで馬鹿にされました
>夕陽のガンマンか>確かに名作だな夕陽のガンマンってニ作目じゃなかったっけ
>洋画実況スレは結構建つけどエイリアンは別格だしね念あとダイハードとコマンドーもやってれば必ず実況参加するわ詳しいとしあき多いから無駄に面白い裏話ネタも聞けて楽しい
>今の映画はCGに頼り過ぎて、リアルな映像なんだけど>嘘っぽいというか、軽く見えたりするからな。最後のパワーローダーごとクイーンイジェクトシーンの一部は本当はリプリー横に寝そべってるだけでぶら下がってる訳じゃないとかね
スーパーマンの最新作マンオブスティールはもう全米公開してたんだっけ
>比較的新しい目の作品だがボーンシリーズ3部作は全部面白いよ地味っちゃ地味だけど派手な爆発に逃げないアクションいいよね
>比較的新しい目の作品だがボーンシリーズ3部作は全部面白いよあーボーンシリーズは面白かったな毎回カーチェイスが長かったけど・・・レガシーはまだ見てないが
前時代通して原作なしでSF映画撮れるアメリカはうらやましい
スーパーマン3子供の頃見たからコンピュータに取り込まれて顔がメカになってくシーンが軽くトラウマ
>スタローンか?サイコガンか?コブラッティの方
>リプリーのクイーン寄生ってどういう流れだっけ>普通だとカプセル開けて寄生させてまたカプセル閉じなきゃだめだけどカプセルの横っ腹だかガラスだかに穴開いてたような…違ったっけ?
>そういやブレードランナーの新作の話はどうなったんだろ俺、20年くらい前にブレードランナー2っていうハードカバーの小説買ったぞ帯に堂々と映画化決定とか書いてあった…けど家に帰ってから“ブレードランナー”なんて小説は無かったことを思い出したという
>夕陽のガンマンってニ作目じゃなかったっけ続夕陽のガンマンだな三作目はグッドバッドウィアードって韓国でリメイクしてたっけ
>マトリクスのヒット以降、あっちの映画はアクションや演出が派手になってなぁ>エイリアン2の頃の映画を見るとなんか逆に面白い なんていうか派手さはないけど『職人が丹念に手作りしました』みたいなシブさのようなものはたしかに感じる
>けど家に帰ってから“ブレードランナー”なんて小説は無かったことを思い出したというまあそれって映画の続編の小説であって電気羊の続編じゃないからね
あの渋〜い一作目を作ったリドリーは何でプロメテウスであんなことに・・・
>俺、20年くらい前にブレードランナー2っていうハードカバーの小説買ったぞそれ原作者の友達が書いたなんちゃって続編だしな…つまんなかったし
ワイヤーアクションないからな
>>洋画実況スレは結構建つけどエイリアンは別格だしね>念>あとダイハードとコマンドーもやってれば必ず実況参加するわトシ! オレヲワスレタトハイワセンゾ
日本のSF映画っていったら実写ではさよならジュピターを真っ先に思い浮かべるな・・・面白くなかったけど他は全部アニメになるんだな、趣味的に
最近の大作映画はほとんどCGの品評会みたいなもんだからねジャンゴは期待できそう
>それ原作者の友達が書いたなんちゃって続編だしな…>つまんなかったしうnクソつまんなかった…
>それ原作者の友達が書いたなんちゃって続編だしな…そんなのあったのか
>トシ! オレヲワスレタトハイワセンゾ1で盛り上がり2で笑いAVP、AVP2で突っ込みまくる
>日本のSF映画っていったら実写ではさよならジュピターを真っ先に思い浮かべるなあの無重力セックスしか見所無い映画か
ホットショットとか裸銃とか見ながら実況してえなあ
>あの渋〜い一作目を作ったリドリーは何でプロメテウスであんなことに・・・借りてこようと思ったけどよくないのかなリドリースコット監督はあんまりはずれないと思ってんだけど
>……だっけ?バレすぎる・・・
>ホットショットとか裸銃とか見ながら実況してえなあMr.BOOとかザ・カンニングも入れてくれおっさんからのお願い
>日本のSF映画っていったら実写ではさよならジュピターを真っ先に思い浮かべるな三浦友和のまぬけなケツをスクリーンの大画面で見た人の悲しみは計り知れないと聞く
>最近の大作映画はほとんどCGの品評会みたいなもんだからね>ジャンゴは期待できそうこないだのアジャパーほぼCGアニメでし種
パワーローダーだけど、SDスパイラルゾーンのプラモで丸パクリのヤツあったよね?
じゃあ超能力学園Zも入れてくれ
>1で盛り上がり>2で笑い>AVP、AVP2で突っ込みまくるでも皆好きなんだよねプレデターズ含めて
>ホットショットとか裸銃とか見ながら実況してえなあ放映前にターミネーターとかスターウォーズとか流してネタ振りしておこう
>あの渋〜い一作目を作ったリドリーは何でプロメテウスであんなことに・・・映画会社が変なダメ出ししたから作りたい話を作れなくなっただけでしょ
>でも皆好きなんだよねプレデターズ含めて プレデターズは奇抜すぎて逆に面白かったあのくらい突き抜けてると楽しめる
>借りてこようと思ったけどよくないのかな3Dで観る作品だと思う映像はキレイだった
>ポリス・アカデミーも入れてくれ>おっさんからのお願い
>パワーローダーだけど、SDスパイラルゾーンのプラモで丸パクリのヤツあったよね?天空宙心剣蟷螂拳!
>じゃあ超能力学園Zも入れてくれ オトナになってから観るとあんまりエロくない上に美人でもなくて残念な気分になるオッパイ要員達
最近は映画よりも海外ドラマに力入れてる節があるからな
>でも皆好きなんだよねプレデターズ含めてそのシーンのヤクザさんかっこえかったなぁ
ギャラクシークエストが久しぶりに見たいな
>>マトリクスのヒット以降、あっちの映画はアクションや演出が派手になってなぁ>>エイリアン2の頃の映画を見るとなんか逆に面白い>なんていうか派手さはないけど『職人が丹念に手作りしました』みたいなシブさのようなものはたしかに感じるスターウォーズ2の小惑星チェイスとかCGより大迫力だよな後インディージョーンズとかも当時は気にも止めなかったけどあの旧式戦車とかどうやって撮ったの?みたいなのがすげえてか空軍大戦略だとかもだけど博物館行きの実物破壊しまくりだとか後なんの映画か忘れたけど破壊のために町一つ作りましただのやることのスケールがパねえは向こうは
>ギャラクシークエストが久しぶりに見たいな 無茶をいうな…
>でも皆好きなんだよねプレデターズ含めてサムライソード万能すぎる
>でも皆好きなんだよねプレデターズ含めて一人で見たらクソ映画だけど実況は超盛り上がるT3でさえ盛り上がったしな
>そのシーンのヤクザさんかっこえかったなぁいきなり和風でススキの様な物が生い茂る広場が
おっぱい映画といえば青い珊瑚礁をだな
>最近の大作映画はほとんどCGの品評会みたいなもんだからね>ジャンゴは期待できそう異端異端と言われてたタランティーノ監督の作品が一番面白そうに見えてくるから困るディカプリオ悪役ってのも見どころだよね
AvPは何というかファンジンの同人誌すぎる設定と内容よく恥ずかしげもなくあんな中学生が考えそうなの出したな
>後なんの映画か忘れたけど破壊のために町一つ作りましただのやることのスケールがパねえは向こうは 旧作のそういうスケールに対抗してマトリックスでは高速道路を専用で作りましたって宣伝してたが、そうじゃないんだよな
プレデターって2もけっこう名台詞あるよね「キャンディ食べる?」とか「災難だと諦めな」とか「これが災難ってヤツよぉ!」とかあとマータフ刑事がんばりすぎ
プロメテウスの見所:白玉団子が美味しそう
日曜洋画劇場がちょっと前に観たい映画を教えてくださいみたいなことやってたけど双葉に来る人間とかが見たい映画を果たして今の地上波で流せるのかとは思うな
>おっぱい映画といえば青い珊瑚礁をだな モザイクなし版だーと喜んで正座してたら青い山脈がはじまる刑
>プロメテウスの見所:黒酢不味そう
>AvPは何というかファンジンの同人誌すぎる設定と内容>よく恥ずかしげもなくあんな中学生が考えそうなの出したなしかもシリーズ化するとかフレディvsジェイソンといいハリウッドも過去の遺産で食ってく方が楽なんかね
>そのシーンのヤクザさんかっこえかったなぁタイマンの白兵戦に付き合うファルコナーもカッコイイ
>日曜洋画劇場がちょっと前に観たい映画を教えてください>みたいなことやってたけど双葉に来る人間とかが見たい映画を>果たして今の地上波で流せるのかとは思うな 多少カットしてていいから、ここで実況しながらバトルシップが観たい
>ギャラクシークエストが久しぶりに見たいなSNLの例のスケッチが元ネタになった奴だな好きでDVDも持ってるわ
バトルシップは早ければ年内には流れそうな雰囲気
>そして放送されるロサンゼルス決戦
エクスペンダブルズの2もそのうち放送してくれるかな
>プロメテウスの見所:ikcnkwii!
楽ではないだろうけど糞だ糞だと言われながらも見てくれる固定層は絶対いそうだからなー>過去の遺産食いつぶし
>日曜洋画劇場がちょっと前に観たい映画を教えてください>みたいなことやってたけど双葉に来る人間とかが見たい映画を>果たして今の地上波で流せるのかとは思うな二次裏でもまずコマンドーが1位ではあるだろその下にスペースバンパイアとかが来るが
>そして放送されるロサンゼルス決戦ナンツ軍曹にならケツの穴掘られてもいい
>AvPは何というかファンジンの同人誌すぎる設定と内容>よく恥ずかしげもなくあんな中学生が考えそうなの出したなあれを映画化する事が出来るのがまじアメリカすげーAvP2なんてストライカー出てきて嬉しい
>そして放送されるロサンゼルス決戦 おまえとスカイラインは帰っていいから!
エマニュエルが見たい夫人のほうじゃないやつ
真打ち登場とばかりにまた流れるステルス
CG氾濫の今の時代逆にハリー・ハウゼンのコマ撮りアニメ特撮が見たい
>真打ち登場とばかりにまた流れるステルス あれは何でTV枠でプッシュされるんだ何かのプロパガンダか?
邦画だったらガンヘッド観たいな
フランケンウィニーで
>楽ではないだろうけど糞だ糞だと言われながらも見てくれる固定層は絶対いそうだからなー>過去の遺産食いつぶし「いけない、罠だ!」と思いつつもコナンザバーバリアンの新作を観に行ってものの見事にひどかったからなある程度客が入る見込みがあるから作るんだろうがバットマンを見事によみがえらせたノーラン監督みたいなことをやってくれよ
>逆にハリー・ハウゼンのコマ撮りアニメ特撮が見たい BSとかなら…地上波じゃリメイク版が流れるのがせいぜい
ステルスとみせかけてインターセプター2作一挙放送!&ステルス「戦闘機」繋がりでプレジデントマンの豪華3本を午後ローで
>CG氾濫の今の時代>逆にハリー・ハウゼンのコマ撮りアニメ特撮が見たいアルゴ探検隊の大冒険とか名作過ぎるタイタンの戦いっつーたら先にこっちを思い出すよな
じゃあ俺ファイヤーフォックス見たいブラウザじゃないほうの
ステルスはまあ実況向けではあるがしかし何であんな嘘戦闘機のデザインセンスねえの?メリケンは素直に日本人雇ったらどうなの?
ウォーゲームみたいデジモンじゃないほうの
ウェストワールドはいまだに俺のトラウマ映画
>ウォーゲームみたい>デジモンじゃないほうのいいねハッカーが活躍?する映画って当時新鮮だった
>ウォーゲームみたい>デジモンじゃないほうの ゲーム内容のしょぼさに子供が発狂するから…
じゃあ俺は「地獄のデビルトラック」でラスボスが機関銃つきのトロッコってとこで大盛り上がりしたい
>ウェストワールドはいまだに俺のトラウマ映画ユル・ブリンナーの無機質な感じが怖い荒野の七人のかっこいいのが記憶にある間にあの悪役キャラは怖かった
レオン観たいなぁ・・
>ラスボスが機関銃つきのトロッコってとこで大盛り上がりしたいキング「反省してます。勘弁して下さい」
書き込みをした人によって削除されました
『 1/100 デナンゾン (機動戦士ガンダムF91) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B000GQMP74?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 4,200