日本経済新聞

1月25日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

安倍総裁脅迫メール、男を書類送検 偽計業務妨害容疑

2013/1/25 22:30
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 昨年10月、自民党の安倍晋三総裁の殺害予告メールが警察庁などに送られた事件で、警視庁捜査1課は25日、岡山県の無職の男(25)を偽計業務妨害容疑で書類送検した。同課によると、男は「みんながびっくりすると思ってやった」と容疑を認めているという。

 メールには「他人のパソコンを踏み台にしている」などの文言が含まれており、捜査1課は一連のパソコン遠隔操作事件との関連を捜査した。その結果、遠隔操作ウイルスの感染はなく、無関係だったことが判明。男は「インターネット掲示板で見つけた文言をメールに使った」と説明しているという。

 送検容疑は昨年10月2~9日、自宅のパソコンから首相官邸に「安倍総裁を殺害する」などのメールを計6通送信。警備を強化させるなど警視庁の業務を妨害した疑い。

 捜査1課は送信元を識別するIPアドレスから男の自宅を特定。男は自宅や同県内の公共施設のパソコンから警察庁などに約120通の脅迫メールを送信していた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

安倍晋三、脅迫メール、捜査1課

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 10,926.65 +305.78 25日 大引
NYダウ(ドル) 13,825.33 +46.00 24日 16:37
英FTSE100 6,273.95 +9.04 25日 13:27
ドル/円 91.18 - .22 +1.91円安 25日 22:22
ユーロ/円 122.75 - .80 +3.98円安 25日 22:22
長期金利(%) 0.725 -0.005 25日 13:56
NY原油(ドル) 95.95 +0.72 24日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について