スマートフォン版へ

メニューへ


放送内容


4月23日(月)

印刷する


解決!ゴハンお手軽ビーフストロガノフ


出演者

ゲスト:荻野伸也さん(フレンチレストランオーナーシェフ)


牛肉が主役の洋食には、デミグラスソース缶が必須・・・と思われがちですが、わざわざ買いに行かなくても大丈夫。ケチャップ+ウスターソース+赤ワインで本格的な味が作れます。牛肉に小麦粉をまぶすことで、煮込む時間が短くてもおいしそうなとろみがつきます。
バターライスは炊飯器で。こちらもお手軽です!

ビーフストロガノフ

材料・2人分

・牛もも肉・・・140グラム

・塩、こしょう・・・各少々
・パプリカパウダー・・・適量
・小麦粉・・・適量

・たまねぎ・・・2分の1コ
・マッシュルーム・・・10コ
・バター・・・20グラム
・赤ワイン・・・200ミリリットル
・トマトケチャップ、ウスターソース・・・各大さじ4
・生クリーム・・・160ミリリットル
(またはヨーグルト、サワークリームも可。その場合は半量を使用)

作り方

  1. 牛もも肉は細切り、たまねぎ・マッシュルームは薄切りにする。
  2. 牛もも肉に塩・こしょうし、パプリカパウダーを少し多めにまぶし、最後に小麦粉を軽くまぶす。
  3. フライパンにバターを溶かし、たまねぎ、マッシュルームをサッと炒め、全体に油がまわったら(2)の牛もも肉を加え、肉の色が変わる程度に炒める。
  4. (3)に赤ワインを加えて、アルコールが飛ぶ程度まで強火で煮詰める。
  5. (4)にトマトケチャップ、ウスターソース、生クリームを加え、ちょうどよいとろみがつくまで煮詰める。(煮詰め過ぎたら水を加えて調整)

バターライス

材料・2人分

・米・・・2合
・たまねぎ・・・4分の1コ
・にんじん・・・4分の1本
・ローリエ・・・1枚
・バター・・・50グラム
・塩、こしょう・・・各少々

作り方

  1. たまねぎとにんじんはみじん切りにする。
  2. 炊飯釜にすべての材料を入れ、2合の目盛りの水加減で炊く。炊きあがったらサックリまぜる。

※以上のレシピは、「きょうの料理」に掲載されていません。

レシピカードを見る(PDF)



このページトップへ