(cache) iPad mini 購入レビュー! ただ小さくしただけではなかった、驚くほど使いやすいぞ!!|DS PSP初心者用講座
  • ミリオンキングダム
  • ミリオンキングダム

iPad mini 購入レビュー! ただ小さくしただけではなかった、驚くほど使いやすいぞ!!

001242

新しいものには目がない性分、恒例の新作ガジェットレビュー。
今回は本日発売、話題の「iPad mini」 購入レビュー!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
IMG_0341

本日11月2日、米アップル社の「iPad mini」が登場。
銀座では、発売を前に1日から行列を作る人も現れ、
その注目度の高さが伺えます。

319693

とはいえ、個人的には『iPhone5』のときのような、また『新しいiPad(第3世代)』
のときのような騒ぎにまではならないだろうと推察。
近所の取り扱い店に発売当日開店時すぐに飛び込み、予想通り余裕でゲットできました。

001234
IMG_0329

一番左がiPad mini。隣、その隣が新しいiPad(第3世代)。
こうして並べられると大きさの違いは一目瞭然。

IMG_0328
IMG_0330

速攻店員に声をかけ購入。購入したモデルは最安値のWifi 16GBバージョン。
お値段は28,800円(内消費税1,371円)。カラーはホワイトにしました。
セカンド用なので、容量はこれで十分。ストレージと連動して必要ファイルは
その都度ウェブから取り出せば問題なしでしょう。(あと正直金がない)

昼時なので、そのまま不二家に寄って開封の儀。

IMG_0332

箱開け。やっぱりパッケージが小さいです。非常にコンパクト。
ちなみに背面のリンゴマークが黒からシルバーに変わっています。

IMG_0333
IMG_0334

同梱物を確認。
アダプタはiPadのものではなく、iPhone5と同じタイプのアダプタを使用。
ということで、これまでのiPadアダプタはiPad mini では使えません。
あとイヤホンも入っていないようですね。

IMG_0336
IMG_0337

個人的に最初にiPad mini ならでは!と嬉しくなったポイントを1つ。
最近何かと流行りのメッセンジャーバッグ、これの小サイズの場合、
従来のiPadではどうしてもデカ過ぎて入らなかったのですが、
iPad mini ならすっぽり入ります!
これでいつでもどこでもiPad が楽しめる!

iPad入り口でつかえて入らない

IMG_0364

iPad mini すっぽり入る!!

IMG_0342
001243

また、最近ブームになりつつある電子書籍。
片手で持てるiPad mini では、電子書籍の閲覧が非常に快適です。
小説、漫画、高機能な文庫リーダーアプリを通して読めば、あっという間に
小さなタブレットが無制限の蔵書を持つ小さくて巨大な図書館に!

1
iPadを小さくて巨大な図書館に 「i文庫HD」

1v
IMG_0003

読書に最適なサイズで、見開きでも読みやすい!
持っていても手が疲れない!!


1v
001244

最近は対抗馬にGoogle のNexus 7がよく挙げられますが、
価格のコストパフォーマンスでは勝てなくとも、アップルユーザーで
お財布に多少余裕がある場合は、iPad mini 一択でも良いのでは
ないかと思います。
使い勝手はもちろん、過去の資産をそのままワンタップで流用できる。
これが日常使っていく中で非常に大きいです。
買ったその瞬間から、「使いにくい」、「わからない」なんて問題とはまったく
無縁で、ずっと以前から使っているのと同じように快適に使いこなすことができます。

IMG_0347

「購入済みのアプリを一括ダウンロード」で、使い慣れたお気に入りアプリが
一気に本体に揃います。
変わるのは操作感で、iPadではちょっとデカ過ぎた計算機やメモ、落書きなど、
コンパクトになったぶん操作がさらに快適に!!

001232
IMG_0361

もっとも日常で使う場面が多いであろう、ウェブ閲覧も快適です。
コンパクトな画面に指を滑らせて操作、表示もクッキリ、やはり長時間の
閲覧でも、持っている手が全然疲れないのが快適そのもの。

IMG_0360
001233
IMG_0348

ちなみにAppBANK では、iPad mini の詳細なスペックがまとめられています。
Geekbenchを使った実測値の正確な数字なので、性能にこだわりたい方には
参考になるでしょう。
まとめではiPad mini を「小型になったiPad 2」と評価しています。

001245
http://www.appbank.net/2012/11/02/iphone-news/499399.php

iPad を実際に購入している人に以前、アンケートを取った結果、
日常もっとも使う場面は『家の中 リビング』がトップでした。

その日のニュースをソファでくつろぎながらチェックしたり、
キッチンで今晩作るおかずの調理方法を確認するときなどには
大きいiPad の使い方に適しているようです。

image00423

変わってiPad mini の方は完全にアウトドア向け。
外出の際、小さなバックでもポンと入る小サイズ設計に軽量なボディで
いつでもどこでも素早くメモしたり、情報チェックをしたりするツールとして
適しています。

iPadminimami-3
女性にこそiPad miniがオススメです!軽い・小さい・そして可愛いの3拍子!

iPad 発売時には「ただiPhoneをデカくしただけ」と言われましたが、
実際使ってみるとiPhoneとは別物、使う場面がまるで変わりました。

iPad mini も同じ、ただiPad を小さくしただけではありません。
コンパクトになったボディ、本体の軽量化で外に持ち歩ける場面が
格段に上がりました。

iPad mini は、「iPhoneでは小さ過ぎる、iPadではデカ過ぎる」と感じていた
ユーザーにとって、間違いなくマストなアイテムになるでしょう。

個人的にもひと通り触って大変気に入りましたが、むしろ嫁の方が大絶賛。
女性には、こっちの方が人気出そうですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

必須!iPad mini 保護シートも発売開始!!


001246001247

iBUFFALO iPad mini 【なめらかな指すべり】 気泡ができにくい反射防止フィルム スムースタッチタイプ BSIPD712FT

コメント

1.名無し

あまえびってそんなファッションなんだw

2.名無し

その格好はアウト〜。

3.名無し

そのかばんめっちゃほしいw

4.名無し

あまえびたんのスヌーピーパーカーがカワユすぐる・・ww
さすが俺の嫁ww

そのサイズならコミックも快適に見れそうだな、ページ送りは指でめくってる感じで見れるん?

5.名無し

「今までの資産を」って話なら、Windowsタブに勝るもんねーだろw

6.名無し

あまえびたんかわいいおおおおおおおおおおおおお
スヌーピパーカーかわゆすぎるうううううううううううううううううう

7.名無しさんtbb

やだ、欲しくなってしまう…

8.名無し

人差し指がチ○コのサイズって言うがデブえび当たってる?

9.名無し

ネクサス7狙ってたけど
あまえびが太鼓判押すなら購入しちゃおうっかな・・・

10.名無し

甘海老ワロタ

11.名無し

いいなぁ
なんだかんだで金持ちだよ甘えび

12.名無し

正直通常Padでいいわ。
あの大きさだからこそ良いんだよ。
おもちゃとしてminiも買ってもいいけど・・・

13.名無し

>>12
頻繁に持ち運ぶ奴にはiPadは地味に辛い
デカイし地味に重いし

14.名無し

ファッションワロタ
中学生の野球部みたいだなwww

15.名無し

あまえびってニートなのに何でそんな金持ってんだ?

16.名無し

>>15
ニートじゃないだろwww嫁もいるのにwww
ここの広告代で買ってたりして!ウラヤマシス

17.名無し

ゲームとかに金使う奴ってたいてい服がダサいよな

18.名無し

surfaceが日本発売されるといいが・・・

19.名無し

>>16
更新の多さもそうだし
平日の昼間であろうが何か発売されたら店へ繰り出すし、
速報のニュースもかなり早いからニートなんだろう

広告収入で儲かってんだな

20.名無し

だせええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww

21.名無し

性能悪いしiOSだし俺には買う要素がないな

22.名無し

このファッションは10代から20代前半の中性的な顔をしたイケメンならうまくまとまるがアラフォーにはさすがにキツイと思う
ネタだと思いたい

23.名無し

・・・・まいど思うが、iPadじゃなくてもできるアプリばかりだよな
価格もスペックも圧倒的にNEXUS7に負けてるっていうのに、なぜすすめるかなぁ

24.名無し

タイトルを見ただけでステマ臭く感じてしまった
ネットばっかやってると性格悪くなるって本当だな
いつの間にかこんなにひねくれ者になっちまうとは・・・

25.名無し

>>15
無職なだけでニートじゃない
ア.フィなんかで収入もあるし何もしてなくてただニートなだけのお前とは何もかもが違うから安心しろ

26.名無し

服www
しまむら臭がする・・・

27.名無し

あまえびさんその服装はキツイっすよwww

28.おっ

むしろ既婚者の服のダサさは落ち着きが感じられるから好きだわw

iPadほしいなー

29.名無し

無職なだけでニートじゃない
無職なだけでニートじゃない
無職なだけでニートじゃない
無職なだけでニートじゃない
無職なだけでニートじゃない
無職なだけでニートじゃない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30.名無し

洋服のシワの無さとか状態から察するにこの写真の為に気合いれて着たようだな
あまえびの中では相当オシャレな類のやつを着たつもりなんだろうけど

31.名無し

>>29
何がおかしい?

アルバイトでしかしてないやつも立派な無職だぞ

32.名無し

服だせええええwwwwww

33.名無し

最近流行りのメッセンジャーwwwww

34.名無し

最近流行りのメッセンジャー黒田wwwww

35.名無し

無職 ≠ ニート
アルバイター = 無職

↑どういう論理でこうなるのか理解不能なんだが

36.名無し

>>35
収入があるかないかじゃね?

37.名無し

私は嫌いじゃないファッションセンスですよ(嘘

38.名無し

>>35
ニート
厚生労働省の定義
「非労働力人口のうち、年齢15歳〜34歳、通学・家事もしていない者」
内閣府の定義
「高校や大学などの学校及び予備校・専修学校などに通学しておらず、配偶者のいない独身者であり、ふだん収入を伴う仕事をしていない15歳以上 34歳以下の個人である」

39.名無し

無職
「働いていないこと」

フリーター
年齢15歳から34歳で、在学していない者(女性については、加えて未婚の者)のうち、以下の条件を満たす者と定義している。
1.現在就業している者については、勤め先における呼称が「アルバイト・パート」である雇用者
2.現在無業の者については、家事も通学もしておらず「アルバイト・パート」の仕事を希望する者

40.名無し

何を言おうがお前ら全員ニート

41.12

>>13
つねに持ち歩いてる俺…
本体というより、カバーが重かったりするんだよな、実は。

42.名無し

無職がどうだとかなんでこんなとこで争ってんだくだらねえw

43.名無し

>>40
お前はそうなんだろうなw
日本の人口考えてもニートの割合なんてそうはいないだろw

44.名無し

なるほど故の無職か
まぁニートと無職はどっちにしろクソだが

45.名無し

今度ファッションについて記事書いてください

46.名無し

>>44
無職は糞とか不景気の今の時代でよく言えたなw
働く意欲のないニートと違って働きたくても働けない人がハロワに通い詰めになってるというのに

47.名無し

>>46
新卒で就職できなくてハロワ通ってる時点で終わってるだろ

48.名無し

店に行って触ってきたけど、やっぱり解像度がきつかった。
電子書籍用にしようと思ったけど、文字がにじむ・・・
ついでにNexus7も触ってきたが、こっちはミニよりは解像度がいいけど、
タッチパネルの性能が悪いし、反応が遅すぎる。
次のiPadminiに期待。

49.名無し

問題 。「無職なだけでニートじゃない」時、アルバイターがニートではないことを証明せよ。

無職 ≠ ニート•••1 である時 アルバイター = 無職 •••2
1に2を代入すると アルバイター ≠ ニートであるから
アルバイターはニートではなく、就業者である (証明完)

50.名無し

>>47
ハロワに通ってるのは新卒だけじゃないだろ
リストラや派遣で切られた人だって大勢通ってるだろ
そんなことも知らないゆとりはまずは社会にでてから物を言おうな

51.名無し

くだらねえっての

52.名無し

無職だとかは他でやってくれよw

とりあえずminiは様子見

53.名無し

>>46
働こうという意欲があんならゲームを買いまくったり平日の昼間に呑気にスタバ行ったりしないと思うがな

54.名無し

>>53
くそえびのことだね

55.名無し

あまえびかわいいwww

56.名無し

>>53
ヤマエビ「それが仕事ですから(`・ω・´)キリッ」

57.名無し

とゆうか普段使うにはiPadがデカすぎだったよね。

58.名無し

市場は年々広がっているとはいえ、日本は蔑ろにされるぐらい小さな売り上げだからなぁ
そんなに伸びる気がしない
ネットブックと同じ層が買い回してる感じ

59.名無し

みんなipadよりもamaebiかよ

60.名無し

下手に気取ってジャケットとか着てるナンチャッテ君より、
こういうラフで小奇麗な格好の気さくな男性の方がイイと思うわ〜
スヌーピーパーカーかわゆす♪

61.名無し

欲しいけどiPhoneで十分だわ

62.

私服ダサすぎて引いた・・

63.名無し

あまえびってキャラだけで人気あるんだなw

64.名無し

甘エビは
無職
ファッションセンスなし
メタボ
ゲーヲタ&ネットヲタ
な点がお前らだが
金に苦労してなくて尚且つ嫁持ちな点がリア充だな

65.名無し

知り合いにも数人いるが、リア充言いたがるやつって淋しいやつ多いよな

66.名無し

こういう関係のライターやってるんじゃなかったっけ?
買うのは半分仕事みたいなとこもあるんじゃね?記事のこともあるし

67.名無し

>>66
あの文章力でライターとか笑わせんなよ

68.名無し

低能が集まるこのブログwwwww

69.名無し

>>68
草生やしまくってるお前が一番低能っぽいがな

70.名無し

不二家で中年メタボオヤジがダサい服着てニヤニヤしながら写真パシャパシャ
終いには自撮りとかキモすぎるわ

71.名無し

普通に仕事してるからね
いちいち妬むなよ

72.ゴミエビ

甘エビの嫁=ラブプラス

73.名無し

他人の悪口を言うのはその人のことを気にしているからです。
好きなのか?

欲しいなmini

74.名無し

一生独身くんが小さな米欄でなんか言ってるゼw

75.名無し

iPad3までもっているけど重さはかなりネックだった
実際触って実機を体験してから文句言えって感じだな
まぁ使いこなせない奴が持ってもしょうがないとは思うが

76.名無し

マカー乙としか言いようがないな

Nexus7やKindle Fire HDが1万円台で買える御時世に
iPad miniは値段に対して低スペックすぎる

使い途なんてせいぜいスタバでドヤ顔するぐらいしか無いだろ

77.名無し

初めて買うならminiでもいいかと(^-^)/
私ゃ2持ってるんで要らないですね
3万円でpadが入るカバン買う方がええよ〜な気がする

78.勘違いな痛い奴

人それぞれ、人のふり見て我がふり直せ。人を否定する奴に限って大した事もない勘違いなキモカスが多い。俺は、スヌーピー可愛いと思うぞ!

79.笑える

俄然miniだね!
外でデカいの持ってる奴見ると、3DSLL、ノートパソコン並に笑えるw
シニア臭プンプンw