メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

話題のキーワード

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

音楽ソフト14年ぶり生産額増 ベスト盤、軒並みヒット

 【神庭亮介】CDやDVDなどパッケージの音楽ソフトの2012年の生産額が3108億円で前年より10%増え、1998年以来、14年ぶりに前年を上回った。日本レコード協会が24日、発表した。

 ここ数年、握手券などの特典が付いたアイドル作品の人気でシングル市場が好調な一方、アルバムは低迷していた。だが、昨年は、ミスター・チルドレンやコブクロ、桑田佳祐さん、松任谷由実さん、山下達郎さんらベテラン勢のベストアルバムが軒並みヒットし、全体の数字を押し上げた。

 ただ、音楽配信や動画投稿サイトの影響もあり、中長期的なCD離れの傾向は変わらない、との見方が音楽業界では支配的だ。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

検索フォーム

おすすめ

山下達郎のソロデビュー35周年を記念して発売決定!シュガー・ベイブ時代からのレーベルの垣根を越えた名曲を集めたオールタイム・ベストアルバム

40周年記念ベストアルバム。荒井由実から松任谷由実までのパーフェクト・セレクション

楽天CDデイリーランキング

「DIAMOND」「世界でいちばん熱い夏」などヒット曲満載のリミックス・ベストアルバム。原曲のイメージを崩さないアレンジに仕上がっている

一世を風靡した大横綱・大鵬さん、「戦場のメリークリスマス」大島渚監督の取材裏話など。

世界で音楽市場が縮小するも音楽愛好家は減っていない。崩壊しているものの正体はなにか。

注目コンテンツ

  • ショッピング冬のゴルフの練習どうする?

    そのスイング早速チェック!

  • ブック・アサヒ・コムハイドンからプーランクまで

    西洋の著名な音楽家23人の家

  • 【&M】きょうは、何の日?

    美人と一緒なら、毎日が特別な1日

  • 【&w】世界に一つだけの花束を贈る

    「物語を贈ろう」

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014