イラスト上達のコツって知ってる??
テーマ:イラスト上達のコツこんにちは、イラストレーターのみずぐきまりです~(=⌒▽⌒=)
ネットのつながりが悪く亀更新の日々ですが;;
さて、今回は精神論のお話です!!
私がこのブログを始めた理由として、
一つは絵を発表する場に絵日記みたいなブログにしたくなかったこと、
そしてもう一つの理由は、
「量を沢山描けば上手くなるわけではない」ということを
お伝えしたかったからでもあります。
イラストレーターの寺田克也さんが、
絵が上手な理由を「とにかく量をこなしたから」とお答えになっていました。
それを聞いて私は、
そうかやっぱり量をこなさないと
上手くなれないのか…とは考えません≧(´▽`)≦
単純に量を描いて上手くなるなら、
なぜ絵の下手な人と上手な人が存在するのでしょうか??
当然、量を描くことは上達の上でとても大切なことです。
しかし、皆さんは
習字を習う時、一枚一枚丁寧に書いて練習しなさい、
と言われませんでしたか??
漢字を覚える時や勉強する時、
雑な字でなく丁寧な字で書いた方が良く覚えませんでしたか??
- 東大合格生のノートはかならず美しい/太田 あや
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
これと絵は同じです。
これは私の信条ですが、
量を描くにしても、
どんな落書きでも一筆入魂して描くことが
上達の近道だと私は思っています。
皆さんにとって、一番の上達方法って何ですか??(°∀°)b
1 ■こんばんは!
みずぐきさんおひさしぶりです~♪
確かに!丁寧に書いた時のほうが
覚えていたかも・・・
気持ちが入っているというか・・・
精神論ありがとうございます!