[ホーム]
第82話「ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 第3章 アドベンチャー」映画「ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦」を分割放送
たとつ
列伝また
はじまた
ガイアまた
今日は立たないのかと思った
勃て乙
いい加減ウルトラマンの皮膚をわざわざボロボロにするな
メビウス&兄弟もやるのかな?
残響・・・まらない
やっぱりOPカッコいいなぁ
みうらじゅんに塩漬けトンカツ食わされて死にそうになってたたかみー
今日から面白い?
ナックル「私は後何回OPでボコボコにされればいいのですか・・・?」
我夢また
ちゃんとおっさんの顔になるもんだ
チューインガムかっこいいな
なんで引退したのに隊服着てんの
声が高いから気付かなかったこれ濱田岳か
そういえば、ガイアのキャストで一人亡くなってる人いたよね?チームファルコンの・・・・
ウルトラマン ザ ネクストも放送してくれないかなぁ
ギャンゴ「なんでも望みをかなえてやろう・・・」
>ウルトラマン ザ ネクストあれを分割放送したら退屈な回が多そう
>ギャンゴ「なんでも望みをかなえてやろう・・・」即頭突き
赤い玉といえば、ハヤタ・シンを死なせた・・・・
キンゴオブコメディ登場
ベリアル虐待基地
エヴァみたいなウルトラマンが出た映画やってくれないかなぁ
今回のネタバレ:ぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅう
ベリアル虐待列車
超8兄弟やティガTFOなんかも分割で流すと戦闘無しの退屈なパートあるからやらないだろうね
>>ウルトラマン ザ ネクスト>あれを分割放送したら退屈な回が多そう春休みとかに一挙放送でも良いのよ?
そろそろべリアルさんに味方をつけてあげて
田代まさしって出てきたの?
ベリアルの中の人って完治したんだっけ?
>そういえば、ガイアのキャストで一人亡くなってる人いたよね?>チームファルコンの・・・・右の人かな
バンダイはゴモラをどうしたいのか・・・
>田代まさしって出てきたの? 総カット
>エヴァみたいなウルトラマンが出た映画やってくれないかなぁベリ銀「えっ」
>あれを分割放送したら退屈な回が多そう>超8兄弟やティガTFOなんかも分割で流すと戦闘無しの退屈なパートあるからやらないだろうね今回のTDGも結構ギリギリだからなあ
>超8兄弟フラダンスとか何の苦行だ
>>そういえば、ガイアのキャストで一人亡くなってる人いたよね?>>チームファルコンの・・・・>右の人かな 自殺だっけ?まだ若かったのに…
みーてーるーだーけー
この映画が多次元宇宙の元祖になるのかな?
ウルトラマン大戦
闇の書も真っ青だな
可動するようにするとはやるな
2週連続で見逃しているから状況がわからない・・・
やるな
出たな怪獣オタク
いや、なかなか大口のやつは悪くない
ありきたりやな
原型師さんか
小学生でこのデザインセンスは凄い
うめぇw
何この平和
ノリノリだなお前!
ある意味一番将来が心配な子だ
これは将来有望なモデラーだな萌え路線に走れば尚良し
実はいじめっ子のほうが重度のヲタでした
酒井ゆうじだったのかこのいじめっこ
やっぱ根暗怪獣オタクじゃねーか!
しかし将来はエロフィギュアモデラーに!
造形センスあるな
スカート短すぎやろ
>この映画が多次元宇宙の元祖になるのかな? ノアやウルティメイトゼロの能力を自力で開発する我夢・・・
グリッドマンのタケシを思い出しちゃう
ウルトラマンより怪獣が好きでモデラー志望とか小学生にしてなんという末期・・・
モデラーとか怪獣の博識っぷりは勉以上
>2週連続で見逃しているから状況がわからない・・・ギャンゴによって我夢がパラレルワールドに飛ばされただけ。
来たッ
こんなこともあろうかと!
>>エヴァみたいなウルトラマンが出た映画やってくれないかなぁ>ベリ銀「えっ」おめえじゃねー!!
超時空ヨーヨー
あの怪獣ヲタは円谷プロに就職すればいいよ
>酒井ゆうじゴジラの人だったのか・・・
鋼鉄武装!
このBGMいいな
時空移動メカをどうしたかったんだ
つまりどういうことだってばよ!
>鋼鉄武装! それはアドベンジャー
XIGのなかまたち
アドベンチャーのコンテナビークルよくキングオブモンスと戦わせたわ脱出ポッドにも変形できれば完璧だった
劇中人物がフィクションと自覚して振る舞うよりオタク対オタクの構図のほうがメタフィクションらしいメタフィクション
ガイアは隊員毎にヘルメット違うのが好き
夢でも見てたんだろ
その世界って救わなきゃいけない世界なのかな
本当です!信じてください!!
普通ならなんか奇跡が起きて再び別次元ってなるのを自力でやっちゃう我夢
ノア「えっと・・・・・私の力無しで時空移動しちゃうの・・・?」
シブいねぇ
コマンダーかっこいい
ガイアの世界って平行世界の存在が肯定されてないのにアドベンチャーって何の目的で作られたんだろう
>ノアやウルティメイトゼロの能力を自力で開発する我夢・・・アルケミスターズ自体が相当謎の存在だったりするからな
※コマンダーはガイアの正体を知ってます
理解ある上司
パン屋と違って信頼されてるな
破滅招来体対策で忙しいはずなのにどこから予算出たよ少なくともガードが作るものじゃない
MG5
>本当です!信じてください!! ぶったるんどる!!
>ノア「えっと・・・・・私の力無しで時空移動しちゃうの・・・?」そりゃあんた次元移動なんていろんなウルトラマンがやってますよ
グレンファイヤー出てくるの?
鋼鉄武装アドベンジャー!
思いだけでその世界へ行く気か!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
これの玩具欲しかったんだけどなぁ限定品とかじゃなかったっけ
>ノア「えっと・・・・・私の力無しで時空移動しちゃうの・・・?」梶隊員「人類なめんな」
パラレルワールド系って駄作多いよね
>普通ならなんか奇跡が起きて再び別次元ってなるのを自力でやっちゃう我夢 さすが天才・・・
グレートアニマルカイザーの世界!
辻希美の声で喋りそうなカラーリングだな
地球が
そして武者アニマルの世界へ
別時空に行けるかもしれないがさっきの世界にいけるとは限らないんじゃ
地球がぁー!!
他局じゃないか!!
XIGアドベンチャーは限定品じゃなかったはず
さすがはウルトラシリーズ1の天才主人公!!他の主人公に出来ないことを平然とやってのける!!
イケメンなのがガムイケメンじゃないのがムガ
なにこれ
ホネホネ…
全く関係ない別次元に行く危険性は無かったのか
なんだこのおもちゃ?
進め、僕らの大怪獣〜
なにこのほねほねザウルス
骨のある奴が来たな……
ほねほねザウルスだこれー!
シーボーズ「ガタッ」
ボーンザウルスがこんな進化するとは
骨がなるぜっ!
卵になったり骨になったり
これは大コケしそう
ほねほねザウルスたコレー!
どう見てもほねほねザウルスのパクリでも買う
バンダイはあからまさにパクるの好きだな
このいじめっ子が将来ウルトラボーンを作ると
>他の主人公に出来ないことを平然とやってのける!!知性派主人公の方が少なそう
このデザインセンスはグリッドマンのアイツを彷彿とさせるな
なんかトゲついてるー?
ガオー
つえーないじめっこ
あぶねー奴らだな
>XIGアドベンチャーは限定品じゃなかったはず限定はガンQの回で出たイエローバージョンのファイター
なんで捕まってんの?
エコーかかってますよいじめっこ・・・
これをとしあきのアナルにですね
東野?
洒落にならん子供だ
そんなものよりエロいお姉さんのフィギュアを作って巨大化してくれよ!
今更なんだけど味方のちびっこってピースボートとかいうドラマの主演してた人?
>なんかトゲついてるー? 腹のトゲは別の怪獣のアゴ
贅沢すぎるジオラマごっこだな
>これの玩具欲しかったんだけどなぁ>限定品とかじゃなかったっけや、通常のナンバリングでcv10だよ
君には聞こえないのか
どんどん危ない子に
この子らの担任の先生を思うと涙がちょちょぎれそうだ
モヤッとモヤッと
そんなに腕力の差があるのか
君たち・・・なんか変・・・(ディープすぎて僕でも引くわー
だってゴジラが好きなんだもん!
棒
おお、鬱屈してんなぁお前……
>これは大コケしそうウルトラエッグ「えっ?」
オタなら誰でも一度は世界を滅ぼすことを夢見るというが
ぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅう
ぼくのかんがえたさいきょう怪獣!
将来有望な子だ
六角形じゃないけどアドベンチャーもあの格納庫の状態でピースキャリーに入っちゃうんだよな
渡辺裕之さんはシリーズが放送されていればウルトラマン候補だったらしくその辺りのニュアンスがガイアのコマンダーで表現されてるのが嬉しい
>や、通常のナンバリングでcv10だよそうか単に出会いがなかっただけか・・・
sonnna長い台詞よく覚えたな
マイナスエネルギーが・・・
ああやっぱり武士みたいなこと言ってるな
何か嫌な事でもあったのか
これはヲタじゃなくただの痛いヤツだわ
いい歳して怪獣大好きな人がいっぱい居ますが…
怪獣マニアの子供が悪役ってすごいストーリーだな
せっかく作った人形出番なかった
てか光の巨人がデフォな世界で世界壊すのに怪獣ってあたりはほほえましいな
このガキを殺してしまえ
そしてクレメイトビームの威力スパロボのマップ兵器レベル
変な鳴き声
ぼくのかんがえたさいきょうかいじゅうが現実世界をぶっ壊すのか……
ちょっと名前負けしてる
ぶっこわせぇえええ
カーンデジファー様来てー
M字はあはあ
>渡辺裕之さんはシリーズが放送されていればウルトラマン候補だったらしくその辺りのニュアンスがガイアのコマンダーで表現されてるのが嬉しい そういえば、仮面ライダースーパー1のオーディションでも最終選考まで残ってたんだっけ?
このペースだと世界を滅ぼすのに何ヶ月かかることやら
ACTで出ないかな
>ちょっと名前負けしてる実際メガネの思念受けるまではそんな強くない
こわすぞごすずん
>ああやっぱり武士みたいなこと言ってるなガイアが「君には友達が居る。君は一人じゃない」って言って去って行くんですね。
夕日だ夕日だ大木淳だ大木淳だ
その翼は飾りか
ソフビが
ビルをコワスゾー地響き立てて
>怪獣マニアの子供が悪役ってすごいストーリーだな東映だと子供悪役にしてたらクレームが来たらしいからな
壊せ 壊せ もっと♪
セットの出来いいな
おっ?巨人兵東京にあらわるみたいなカットだったね今の光線で地上なぎはらうシーン
>このペースだと世界を滅ぼすのに何ヶ月かかることやら七日あればよろし
>その翼は飾りか 安心しろ、後で見せ場がある
>おっ?巨人兵東京にあらわるみたいなカットだったね今の光線で地上なぎはらうシーンああいう光線の表現好きだわ
生我夢きた!
>ノア「えっと・・・・・私の力無しで時空移動しちゃうの・・・?」まあまああなたの場合ガチで自由自在だけど(ゼロのは消耗激しいけど)我夢のはそうはいかないんでしょうたぶん
本当に時空を超えてきちゃったよ
ヤプール
簡単時空超え
つええ!
我夢がムッコロみたいな顔に・・・
なにこのジャイアントローラー
やたらとすごいCG
時間じゃなくて空間をこえたんだろ?
めずらしい防衛チーム側の巨大ロボ
うわぁかっちょいい
改めて見ると世界選択がパイロットの技量に左右されてそうで怖いなアドベンチャー
すげぇw変形したw
カッコイイ
かっこええ・・・
>ヤプールあのメビウスの輪理論で動いてるんだろうか
それで戦って壊したらどうするの?!
ここがティガ&ダイナの世界か・・・
戦闘出来るのか
アドベンチャーつええええええええええええ
これ普通に戦闘用にしてもいいんじゃ
中に秋元が乗ってるのか?
こども声援を受けてパワーアップする怪獣
そういえば、サーガではコスモスが詳細無しに別の時空行ってたなガイアとコスモスに常識は通用しないのか・・・
MG5「ウズウズ・・・」
あーあ
>そういえば、仮面ライダースーパー1のオーディションでも最終選考まで残ってたんだっけ? スーパー1かな?丁度仮面ライダーもウルトラマンも放送が無くなった狭間の辺りなんだよね
いつも思うけど遠距離攻撃できる怪獣にこれって逆に自分の首締めるだけだよねゴジラの方のファイナルウォーズでも同じことしたガイガンが逆に熱戦一撃で首消し飛ばされたし
ああ勉君役の子役濱田岳かこんなときから映画出てたのか
一撃やでぇ
コアファイター!
もうやられた…
アドベンチャー多機能すぎ
ああああああああ
帰りはどうすんだ
よえー
やったぜこぇええ
>改めて見ると世界選択がパイロットの技量に左右されてそうで怖いなアドベンチャー時空移動って割とそういうメンタル的なものとか因果律みたいなものが作用するのをよく見るね
ガイアV2
至近距離で登場
最初から返信しろw
ガイアアアアアアアアアアアアアア(V2)!!!!!
うるとらまんがーいあー
いきなりV2か
ずっしーん、なしか!
普通の怪獣特撮じゃなくてメタが入ってるからああ町がって気分になるな
そうか皆知ってるからガイアになってもいいのか
ガイガン的な攻撃
>いきなりV2か ガイアのV2へのパワーアップは永続的なパワーアップだから
モヒカンアタック
>そうか皆知ってるからガイアになってもいいのか「なになに?撮影?」
ギリギリまで我慢するマン
あぁっどたまビームが防がれた
>ああ勉君役の子役濱田岳か>こんなときから映画出てたのかメガネは入野自由
ガイガンみたいにノコ付いてた方が強かったんじゃないか
バレた
子供がいっぱい死んだ
僕は正気に戻った
ガイアがさっさと変身すればアドベンチャーは犠牲にならなくてもよかったんに
おれはしょうきにもどった!
上に…あー
>メガネは入野自由マジカヨ!
騎乗位
>メガネは入野自由 そこのコンビニ、ポテト半額だってよ!!
藤宮が居なくなってる時期か
少年達の童貞エネルギーで動いてたのか?
怪獣の人形を踏み潰せ!そして絶望させろ!
>普通の怪獣特撮じゃなくてメタが入ってるから>ああ町がって気分になるな一段、こっちの現実に近い世界って感じるね
お前のせいだよに聞こえた
こんどはおまえかw
お前もか
今度はお前か眼鏡
ジャンナイン何やってんだ!!
眼鏡ー!
ジャンナインがジャンキラーになっとる
おまえだったのか
入野が闇堕ちした
ジャンナインも濁ってたー
メガネもストレス溜まってたのか
ジャンナインが!
お前もか!
おまえまで痛い子だったか・・・
当時から思ったけど全く描写なかったのにいきなりメガネのこれはちょっと苦しいな
来るか分離
ジャンナイン「あの頃はヤンチャでした・・・」
小学生?にして世界が嫌いとか悲しいことを言うなよ……
うっぷん溜まってる子ばかりだから悪い方へ悪い方へ
何かキモい
本当に来週で終わるのか?
自 由
としあきが手に入れても絶対ろくな事しないのは確かだ!
普段から曇っている俺に任せてくれれば・・・
ハイパーハンマー装備入野
生まれるううううう
自由じゃない自由さん
アベンチャー壊れたら帰れなくね?
産まれた
だめだよYou!
分裂
分離した!
産まれりゅうう
オープンゲット!
怪獣がどんどんカオスに
増えた
元になった三体に分裂するとは……
生まれた
超獣さんと顎さんキターー
>としあきが手に入れても絶対ろくな事しないのは確かだ! 二次嫁が出てくるんですね、わかります
キングとオブが分離したからいまはモンスか
悪ガキ協力しろや
なんで英語やねん
轢き逃げアタック
>アベンチャー壊れたら帰れなくね?前回も自然と戻っちゃったよ
僕たちの学校が―
こりゃアカンわ
これは死ぬやろ
>キングとオブが分離したからいまはモンスかだからさっき壊せ 壊せ もっと♪って歌ってたのか
ジャンボット「弟よ・・・・・お前、ストレス溜まってたんだな・・・」
モヤットボールが
おっ
TVと同じになるのか
教室セットだったのか!!
4P
ここで引きかー
ウルトラマンリンチ
簡単に世界滅亡願っちゃうんだから子供は恐ろしいな
腋をくすぐる攻撃とは卑怯な!
ここで引きか
みゆっち、この頃10歳か
来週、瞬殺なのかよ
来週はいよいよ光おおおおおおおか
ダイゴ「あの・・・・僕たちずっと待ってるんですが・・・」アスカ「そろそろ出てってもいいですか?」
そこはウルトラアクトのCMにしろよ
寧ろ来週しか見所がないとも言える映画だしなぁ
売れてるのか謎過ぎるウルトラPAD
>腋をくすぐる攻撃とは卑怯な!ウルトラマンから受け継いだのか
>子供は恐ろしいなむしろ子供の方がそういうこと考えるんじゃね
一緒に戦うのって妄想ウルトラマンティガ妄想ウルトラマンダイナだよね
>>メガネは入野自由 >そこのコンビニ、ポテト半額だってよ!! 日笠にボコボコにされるぞ
>ダイゴ「あの・・・・僕たちずっと待ってるんですが・・・」>アスカ「そろそろ出てってもいいですか?」微妙に君たちじゃない
来週は、都合の力で3人そろうのか
カマキラスとアンギラスに見える
>子供は恐ろしいな純粋だからこそ残酷、とはよく言うわな
>簡単に世界滅亡願っちゃうんだから>子供は恐ろしいな 子供の頃は知ってる事が少ないから世界は狭いからなぁ
渋いガムさん!
見逃さないぜ!
俺も赤い玉で人外ロリいっぱい出したい
>>だよね違うよ
ミラーファイト
>むしろ子供の方がそういうこと考えるんじゃね早く発症した中二病
キタエリとか入野自由とか当時の平成3部作の子役が大人になって活躍してるの見ると時の流れをイヤでも感じるな
あれ・・・・グリリバの声?
開幕効果音とナレがミラーさんだ
せめて今週のBパートぐらいから3人揃って欲しかった
>キタエリとか入野自由とか>当時の平成3部作の子役が大人になって活躍してるの見ると>時の流れをイヤでも感じるな キタエリ出てたの!?
M
だっせー
オイお前交渉ですますんじゃないのか?
ぞんざいな盾
すごい安っぽいシールドでた
ピグモンシールド!
さすが、ルナミラクルさんはチート
冷凍ガスを噴き出す盾!!
じゃんけんぽん
ガンのくれ合い飛ばし合い
関さん絶対にアドリブだろw
>キタエリ出てたの!?ダイナと同時期にやってたズッコケ3人組にね浜田君もズッコケに出てた
おもちゃ丸出シールド
でも怪獣墓場にいるって事は死んでるんじゃ
セブンは息子の言葉使いだけは教育失敗こいたなぁ
>子供は恐ろしいな>子供の方がそういうこと考えるんじゃね 宿題やりたくない=学校壊しちゃえ!ブリテンの運命を変えたい=歴史変えちゃえ!
>>キタエリとか入野自由とか2人に見せて、その反応が見たい
楽しそうですね
>セブンは息子の言葉使いだけは教育失敗こいたなぁ ヒント:レオの弟子
うしろー!
ええいこのかっこつけめかっこいいなぁ
腐にしか需要なさそうなコントだなあ
>おもちゃ丸出シールド実際に作るよりCGの方が良かったかもね
むしろセブンもそこまでいいわけでは…
ガンダム!
謎空間すぎる
>>セブンは息子の言葉使いだけは教育失敗こいたなぁ >ヒント:レオの弟子不良に育てるという地味な復讐か
>ダイナと同時期にやってたズッコケ3人組にねヤバい・・・・幼女キタエリ見たい
股間からビームを…
ロケットパーンチ
雀ファイト!
正義の鉄拳
ダブルジャンナックル!!
アイアンマンっぽい
あわあわ
ひょっとしてこのコーナー結構金かかってるんじゃないか?
なんかスパロボみたいな戦闘だ
スパロボみたい
勇者ロボ「解せぬ」
テンペラのくせに強いな
>2人に見せて、その反応が見たい入野は覚えてそうだけどキタエリは覚えてるかなぁ
宇宙の悪
ファンネル!
ブリキだからこそ価値があるんや!
つ く づ
魔法使いみたいだな今のルナミラクルゼロ
ティガさん!
>セブンは息子の言葉使いだけは教育失敗こいたなぁ放任主義杉てレオに預けてた
ついに!
>キタエリ出てたの!?TV版ダイナにね
先輩ウルトラ登場
ティガダイナ(本物)
おい予告!
なんでダイナおっぱいユサユサしようとしてんだよ
>入野は覚えてそうだけどキタエリは覚えてるかなぁ 入野は今でもウルトラマンに繋がりあるからね
>ひょっとしてこのコーナー結構金かかってるんじゃないか?元ネタが河原や砕石場でぐるみプロレスだったことを考えるとうn
ガチムじゃないSV
どのお方?
アーマードさんチィーッス今回の中身は誰だ
昭和組「なぜ俺たちを呼ばない・・・」
アスカは絶賛生死不明中だから本物のダイナは出せないわけか
※ダイナのスーアクは仮面ライダー響鬼の人です
>>ヒント:レオの弟子>不良に育てるという地味な復讐かキング爺さんも一緒にいましたけど
>※ダイナのスーアクは仮面ライダー響鬼の人ですなんだって?細川茂樹さんが!?
>一緒に戦うのって>妄想ウルトラマンティガ>妄想ウルトラマンダイナ>だよねいやティガもダイナも設定上はガイアと同じ本人だよ
>アスカは絶賛生死不明中だから>本物のダイナは出せないわけかこれで出てきたのは設定上ティガもダイナも本人よ本編の時間の途中で呼び出された
ゼロらしい台詞
>ひょっとしてこのコーナー結構金かかってるんじゃないか?>元ネタが河原や砕石場でぐるみプロレスだったことを考えるとうnやってる事はアンドロメロスに近いんだけどねCG合成とか撮影技術の向上でここまで見れるものになったと思うと感慨深い
>アスカは絶賛生死不明中だから>本物のダイナは出せないわけか 本編途中のどこかの時間軸で一時的に連絡が途絶えてすぐに戻ってきたことがあるという裏設定があるらしい
>テンペラのくせに強いな本家はそれなりには強かったと思うんだメビウスのはガチで雑魚だったけど
>本物のダイナは出せないわけか違うってガムがどうやってあらわれたか忘れてる?
>アスカは絶賛生死不明中だから当時はスタッフは生きてるか生きてないかボカしときたかったらしいからね今ほど歴代競演に必死じゃないし
>なんだって?細川茂樹さんが!?そっちじゃねえ!
今日もかっこよかったぞ兄貴!
>>>ヒント:レオの弟子>>不良に育てるという地味な復讐か>キング爺さんも一緒にいましたけど爺ちゃんは孫には激甘なのさ
ゼロが不良っぽいのは修行前からっぽくない?そもそも修行することになったのってプラズマスパークタワーから例の光を盗もうとしたからだし……
>>※ダイナのスーアクは仮面ライダー響鬼の人です>なんだって?細川茂樹さんが!? いや、伊藤慎さんの方ガタックとかカリスもやってた人
裏設定でティガはシルバゴンの樹海ダイナは怪獣島のザリーナ地帯で勉の世界に召喚されたって裏設定がある
>なんだって?細川茂樹さんが!?ケツを火傷した方だろ
>本家はそれなりには強かったと思うんだ描き方はともあれまがりなりにも5対1で戦った相手だしね
>ゼロが不良っぽいのは修行前からっぽくない?不良というかチンピラすぎて吹いたのは覚えてる
>>一緒に戦うのって>>妄想ウルトラマンティガ>>妄想ウルトラマンダイナ>>だよね>いやティガもダイナも設定上はガイアと同じ本人だよ良かった。暴走族に殺された少年はいなかったんだね
>>ダイゴ「あの・・・・僕たちずっと待ってるんですが・・・」>>アスカ「そろそろ出てってもいいですか?」>微妙に君たちじゃない現役時代のダイゴとアスカが数時間謎の失踪をしていたという裏設定があるのは意外と知られていない一応あれ本人たちって設定のようだ
今の設定だったら、ダイナは本編途中じゃなくて最終回後でも有り得るな光の彼方に消えてこの世界に飛ばされたとか
赤い通り魔とか乱入しないかな
>一応あれ本人たちって設定のようだ正直聞いた事なかったわどこに載ってたんだろう
>良かった。暴走族に殺された少年はいなかったんだね 妄想セブンの子供は死んでねーよ
>数時間謎の失踪をしていたという裏設定があるのは意外と知られていないまあ放送後の書籍の年表に書かれただけの裏設定だからな知らない人多いのも仕方ない
>どこに載ってたんだろう地球はウルトラマンの星ってガイア放送終了してちょっとして出た本だったはず
>今日もかっこよかったぞ兄貴!おそらくミラーナイトのことを言っているつもりなのかもしれないが、お前もしかしてゴーバスの方に現れるクソッタレ野郎か?
>>一応あれ本人たちって設定のようだ>正直聞いた事なかったわ>どこに載ってたんだろうTPC年表
ティガと共闘したアスカはともかく、ダイゴはどう思ってたんだろ?ダイナとガイアを見て
口調は悪いが年来と性格的な問題で、敬語は使えるしピグモンやナオやエメラナみたいなか弱き存在にも対等な立場で接してるし育ちはむしろ良いほうじゃないか
ゼロは口は悪いけど心は優しいツンデレ
>地球はウルトラマンの星ってガイア放送終了してそれはインタ本で違った気がする
>地球はウルトラマンの星ってガイア放送終了して>ちょっとして出た本だったはずTHX全くその本にもお目にかかっていないぜ・・・
セブンが親父だって知らなかったんだっけ>ゼロ
>ティガと共闘したアスカはともかく、ダイゴはどう思ってたんだろ?>ダイナとガイアを見て ダイゴの性格を考えたら結構すぐに未来や異世界を受け入れて、誰にも言わずに内緒にしてそうティガの映画のラストでアスカが後にウルトラマンになること知ってたっぽい素振りあったし
>ティガと共闘したアスカはともかく、ダイゴはどう思ってたんだろ?マン兄さんと共闘したことがあるから別のウルトラマンと思うぐらいでね
>地球はウルトラマンの星ってガイア放送終了してを書いた者だが間違えた空想特撮のすばらしき世界だわ朝日ソノラマが出してるやつ
セブンの息子と知らずに育ったんだよねこれがセブンとゼロ親子特有のことなのか、それともウルトラの星の一般的なことなのか……
>正直聞いた事なかったわ>どこに載ってたんだろう>PC年表ファンタスティックコレクション空想特撮映像のすばらしき世界って本に載ってるぞ
たとえ事前にダイナに出会っていても自分の世界の未来のウルトラマンなんてわかるわけないじゃないか
>ティガと共闘したアスカはともかく、ダイゴはどう思ってたんだろ?映画版はともかくとしてイービルの件もあるからそんなに不思議ではないんじゃないかな
>ティガと共闘したアスカはともかく、ダイゴはどう思ってたんだろ?なんとなくわかった上での「頼むぞ後輩」とか最終章2での正体見透かした上での会話なんだと脳内保管
さすがにもう売ってないかなまんだらけにでもあったら買ってね
テレマガ特別編集と地球はウルトラマンの星は持ってる
>テレマガ特別編集と地球はウルトラマンの星は持ってる特別編集は濃くて良いよねアルゴナの小説とか後々出た劇場版だけのやつは買ってないけど
我夢が最初に元の世界に戻った時に忘れてたので、ダイゴもFOですれ違った時ダイナのことを思い出したと考えておくのだ
『 ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009L169W2?tag=futabachannel-22出演:渕上舞, 茅野愛衣, 尾崎真実形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,278発売予定日:2013年2月22日(発売まであと30日)