節約したい人へ! 買い物前の「10倍ルール」
お金を節約しようと思った時に「本当にお金をかけるだけの価値があるものは何なのか?」と頭を悩ませることが多いです。ぼんやりと買い物をするよりも、合理的に買い物をしようとするせいで、時間がよりかかることもあります。
金融系ブログ「Budgets are Sexy」では、そんな時は「10倍ルール」を使うといいと言っています。
「10倍ルール」とは、その名の通り、買い物をする時に金額を10倍にしてみるというルールです。金額を10倍にしても買うか? と考えてみて、本当に欲しいものかどうかを判断するのです。
今日何か買い物をするとしたら、10倍の金額でも将来の自分のためにそれが欲しいかどうかを考えてみます。値札の金額にゼロを1つ足してみて、それでも欲しいかどうか自問自答するのです。10倍の金額でも欲しいと思ったら、そのまま買いましょう。そうでなければ、それのことは忘れてしまいましょう。この「10倍ルール」を使うと、今日2万ドルで買おうとしている新車は20万ドルになり、800ドルで買おうとしているパソコンは8000ドルになります。2人で50ドルの夕食は500ドルに、月謝150ドルの空手教室の月謝は1500ドルです。
10倍はいくらなんでもちょっと大げさだと思うかもしれません。確かにその通りですが、この10倍ルールはすべての買い物に当てはめて使う必要はありません。何かを買う時に、本当に自分にとって必要なものなのか、その金額が妥当なのかを考える時のガイドラインのようなものです。考え方としては面白いですし、衝動買いや無駄な買い物をついしてしまいがちな人には、それだけの価値があるのかとしばし考えるいい練習になるのではないでしょうか。
The Mighty "10 Rule" | Budgets are Sexy
Thorin Klosowski(原文/訳:的野裕子)
Photo by Images Money.
- ヒトは賢いからこそだまされる―ニセ科学から衝動買いまで
- トマス キーダ|生活書院
-
「1円を笑う者は1円に泣く」を肝に銘じて無駄遣いしないための意識改革
2011年07月03日 20:00
-
買い出しが嫌いなライターが編み出した、効率的な4ステップ買い物術
2012年09月09日 10:00
-
予算を決めて買い物すると、出費が増える...ってどういうこと?
2012年07月07日 21:00
-
米ゲーム開発者の悩み「3DSは開発費がDSの3倍になっちゃう」
2011年03月22日 09:40
-
バブリーなリビングを味わわせてくれる純金仕様のセレブ掃除機が発売中(動画)
2012年07月10日 17:00
-
今人気のプチ稼ぎにチャレンジ! プロが教えるハッピー☆マネープラン(3) 藤川里絵さんインタビュー
2011年01月11日 00:00
-
今年こそ! 給料20万円でもおこづかいを確保するための3つのポイント
2013年01月04日 00:00
-
楽天ポイントがもらえるお得アプリ『楽天 Install App(インストール アップ)』
2012年06月10日 09:40
-
贅沢シャンプー「ジョンマスターオーガニック」はビッグボトルを買うとお得!
2012年07月06日 10:00