あと 4日13時間22分36秒

円安:韓国への日本人観光客が急減

▼ページ最下部
001 花山大吉 (2013/01/22(火) 07:32:04 ID:FovGOh4BAg)
「お姉さん、だめです。これは全部安い」。
19日未明、ソウル東大門「ミリオレ」1階の女性衣類店。チョさん(37、女性)は言葉もあまり通じない
日本人観光客のカップルと5分以上も話をした。日本人の客が買わずに去ろうとすると、チョさんが呼び止め、
一着1000ウォン(約80円)ずつ割り引いた。チョさんは「一着に2000ウォンしか利益がないのに、
やむをえず1000ウォンずつ割り引いた」と語った。
この店では昨年11月から日本人客が半分に減っている。
購入金額が少ないうえ、割引も要求される。隣の店のチェ・スクヒさん(45)は「1998年のオープン当時
からここで商売しているが、これほど客がいないのは初めて。賃貸料を出せずに出て行く人も出てくる」と話した。

日本人観光客の名所に挙げられる東大門「クイックマッサージ」も活気を失っている。
パク・ヨンギル社長(61)は「05年と料金は変わっていないが、最近は『高い』と言って引き返す人が多い」
とし「以前は午前4時ごろまで客がいたが…」と語った。

みやげ店を経営するクォン・ヨンミンさん(47、女性)は「日本人客が30%ほど減ったが、1万ウォン分ほど
購入していた人たちが2000ウォン分ほどしか買わないのがもっと大きな問題」とため息をついた。

日本・大阪から来た日本人女性(48、主婦)は「年に2回は服を買いにくるが、昨年と同じように5万円分だけ
ショッピングをするつもり」と話した。
昨年6月は75万ウォンを使ったが、今回は58万ウォンに減らしたということだ。

円安の影響で日本人観光客が急減し、観光客を相手にしてきた店が直撃弾を受けている。韓国観光公社によると、
昨年9月に約30万人だった日本人入国者は12月に約22万人に急減した。
昨年の韓国観光文化研究院の調査結果、日本人観光客が最も好きな観光地に選ばれた明洞・東大門・仁寺洞さえも
“円安ショック”を避けられなかった。
日本人の代わりに中国人が売上高をカバーしている免税店や百貨店はまだしも、日本人に依存してきたみやげ品・
化粧品ロードショップなどいくつかの業種は休・廃業も考えている
。日本人観光客が増え始めた08年以降、これら3地域の日本人ショッピング客への依存度は一時50%を超えた。

現代経済研究院のイ・ジュンヒョプ研究委員(マクロ経済)は「日本アベノミクスの第一の公約は円安による輸出
増大なので、円安はしばらく続くだろう」とし「流通など国内内需産業も円安ショックの長期化に備える必要がある」
と指摘した。
http://news.livedoor.com/article/detail/7332952/

002 ララァ (2013/01/22(火) 08:04:12 ID:x08m4pftfQ)
円安とか関係無いっつーの。
竹島問題以後、韓国旅行が敬遠されてる流れをミスリードしようとすなっつーの。

数円変化したって、貿易やってる業者ならともかく、
旅行者感覚では、ほとんど変化無しに等しいレベル。バカを言うな。
003 名無しさん (2013/01/22(火) 08:05:58 ID:9zZR8IvjCo)
円高だろうが円安だろがこの時期に韓国や中国なんぞに日本人の誰が行くかよ
004 名無しさん (2013/01/22(火) 08:23:30 ID:Xyq7HNWnOM)
>一着1000ウォン(約80円)?

1万ウォンは800円ですか?
005 ララァ (2013/01/22(火) 08:26:55 ID:x08m4pftfQ)
そもそも自民政権になる前から、竹島問題、天皇土下座発言等々で
日韓関係悪化で韓国旅行が激減というのが話題になってたわけで。

なに理由を円安のせいとか、最近急に減ったことにしてんのよ。
これは昨年の民主党政権時から続いてる傾向で、円安だからじゃーない。

この根拠が成り立つためには、他の国でもいっしょじゃないといけないが
そうじゃないからね。
円安だからじゃなくって、韓国が国際問題でこじれて敬遠されてるだけ。
006 名無しさん (2013/01/22(火) 08:27:39 ID:tfotke1qFQ)
いま韓国に女遊び目的で行くと日本人ほとんどいないからすんごい優遇される

デブでキモい僕でもねw
007 名無しさん (2013/01/22(火) 08:30:45 ID:.Uh0QfEsj.)
006
エイズ検査受けろよ腐れ保菌者。
008 夕ロ無しさん (2013/01/22(火) 08:44:50 ID:z5fwSEixRQ)
すべてイミョンバックネズミの責任
009 フェリーニ (2013/01/22(火) 08:49:03 ID:S4n1JRV7Ns)
いっその事、ジンバブエレベルまで落ちればいい
010 チョモランマチンゲン菜s` (2013/01/22(火) 08:49:16 ID:fvVw6/8MAo)
そりゃバ韓国へ旅行へ行けば日本人女性がレイプされるわ
飲食店に入れば日本人観光客とわかれば食べ物の中に唾やタンとか
ゴキブリをわざわざミキサーでミンチにして日本人観光客だけの為に
もっててわざと入れたり日本人女性客にはションベンや精子を入れたり
人体に影響のある寄生虫の卵をわざと混入させたり
どんな職種の店でもボッタクリ料金で水増し請求されたり
バ韓国の男達にナンパされて浮かれ気分で一晩のアバンチュールを
楽しみたいと思った日本人女性とsexする時は無理やり生で中出しされて
妊娠して事の重大さに気が付けば二度とバ韓国になんかは行かないだろう

http://www.youtube.com/user/ngu2068758

↑はいまだに韓流にハマってるバカな日本人女w
011 はなげDX (2013/01/22(火) 08:52:14 ID:ZYu3ZVVSRE)
>>2
1ドル75円→90円は
2割アップなんだがね
たいしたことないかい?
012 名無しさん (2013/01/22(火) 09:10:46 ID:0VEpalJFbk:DoCoMo)
整形と垢擦りの国 韓国

美容大国ではありません
013 夕ロ無しさん (2013/01/22(火) 09:35:56 ID:z5fwSEixRQ)
http://www.youtube.com/user/ngu2068758

↑はいまだに韓流にハマってるバカな日本人女w

↑↑↑
この人在日だろ
014 ☆☆あずきたそ (2013/01/22(火) 09:59:22 ID:mHcCAMpNMM)
これのことかな、お父さんが言ってた「このままいったら韓国はおおごとになるぞ」って
015 名無しさん (2013/01/22(火) 10:10:31 ID:6Pj4VA6o.A)
>>11
ウォン高と嫌韓の両方なのにねえ。
何でウォン安要因だけを頑なに否定したがってるのか俺もわからん。
016 INBULL (2013/01/22(火) 10:16:25 ID:2vx0hT0HrI)
これだけは言っておく。全て韓国が引いた引き金だ。
反日がブーメランになって全部自分の国に返って来るだろう。
いいんじゃない?好きな人だけ観光してれば。
017 名無しさん (2013/01/22(火) 10:29:54 ID:DiFw/We4.E)
終わりの始まりスタート♪
018 名無しさんm (2013/01/22(火) 12:36:30 ID:YX6M0r92M.)
これだけ問題視されている国にいまだ22万人も観光客がいることに
驚いた。もういい加減洗脳がとけてもいい頃だと思うが
019 名無しさん (2013/01/22(火) 12:45:10 ID:0VEpalJFbk:DoCoMo)
旅行者数のカウントに関しては同じ奴が何度も行ってるのと、通名の在日が日本人友達を巧みに誘ってるだけだろう
020 名無しさん (2013/01/22(火) 13:19:58 ID:x4yUd.lbqs)
>>15
むしろ馬鹿コテにマジレスするあなたたちの方がわからんよw
021 名無しさん (2013/01/22(火) 15:53:06 ID:daMGZi6GPY)
もともと国内旅行より安い渡航先ってことで
貧乏人を惹き付けてたから
そらそうなるわな

まあアベノミクスが効き始めれば
工場労働者とかお水系の女とかに金が回るから
また盛り返すだろう
022 Hitagi (2013/01/22(火) 20:24:10 ID:pX6FO/zWu2)
大昔は韓国のカメラが輸入関税がハチャメチャに高くて

首にカメラぶら下げて行って、業者に売って、買い物して帰国とかもあったそうです。

そういう制度とか、為替とかのアンバランス狙ってちょろっと儲けるというより、

観光地としてリピーターが来るように地道な努力をするのがいいと思うわよ。
023 名無しさん (2013/01/22(火) 22:01:52 ID:SvcqbapfTk)
>>15
対ドルレートでなくウォンレートな
http://ecodb.net/exchange/krw_jpy.html
昨年の1ウォン0.07円から0.085円になっただけだよ

リンク先グラフの通りまだまだ近年のウォン安状況のままで
ウォン相場を理由にするのは誤り
024 ララァ (2013/01/23(水) 00:57:48 ID:Do1.rno1ek)
アホか。現段階ではぜんぜん円高だっつのw

ほれ。ほんの数日前(16日)の記事

海外パック、来年度高水準と予測 独自商品で販売拡大狙う
http://mainichi.jp/area/news/20130116ddn008020034000c.html
JTB西日本は15日、関西国際空港など西日本発の13年度海外パック旅行の旅行者数が、前年度見込み比で
9%増の38万8000人になるとの予測を発表した。
39万7000人で過去最高だった00年度以来、13年ぶりの高水準。
週末の3連休の増加や景気回復期待を背景に、旅行需要が増加すると予想。
JTB西日本は独自商品を積極的に投入し、販売増を狙う。

行き先別では、シンガポールなどのアジアが同19%増の16万3000人、
米国やカナダが同12%増の7000人と予想。
中国は沖縄県・尖閣諸島を巡る問題の影響で同11%減の4000人になると予想した。
12年度の旅行者数は同2%増の35万6000人の見込み。
025 ララァ (2013/01/23(水) 01:00:34 ID:Do1.rno1ek)
こっちは日経の15日記事
円安にちょろっと動いたから韓国旅行減ったニダー!なんてのはミスリード狙いもいいとこ。貿易ならともかく、円安になったうちにはいらんわ。

個人向け海外旅行が過去最高 JTB、12年度見通し
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150O4_V10C13A1TJ0000/?dg=1
JTBは15日、個人向けの海外パッケージ商品の2012年度(12年4月〜13年3月)の
取扱人数が前年度比7%増の142万人になる見通しだと発表した。
円高を追い風に過去最高だった07年度の139万7千人を抜く。
13年度も羽田・成田空港の発着枠拡大で航空座席の供給が増えることで海外旅行市場が伸びるとみて、150万人の取り扱いを目指す。

発表したのは海外旅行の主力ブランド「ルックJTB」(一部ノンブランド商品含む)の取扱人数で、
JTBグループの海外パッケージ商品の約7割を占める。

円相場は最近、やや下落しているものの、歴史的に見ればまだ円高水準にあり、13年度も海外旅行の需要は増大しそうだ。
026 名無しさん (2013/01/23(水) 01:32:18 ID:Yv5o3Egdkc:SoftBank)
どうせ韓国旅行なんて行ってる奴は北原みのりとか李信惠とかの在日だろ(笑)
027 ララァ (2013/01/23(水) 08:23:56 ID:Do1.rno1ek)
これ中央日報の記事なのか

つまり、韓国では、日本人観光客が減ったのは為替相場のせいニダ!
と現実逃避してるってことか。

残念、今の額は十分円高状況で、今後も当面は海外旅行増えると試算されてますから!
当然、今現在も、韓国以外の東南アジアや欧米旅行とか絶好調というのを踏まえての試算なわけで
韓国人の言う為替うんぬんは現実逃避

将来的には安倍の政策がハマって、円安にほんとになったらそれはありうるけど
今まだそんな状況じゃないわけで、今客こねーってなら、それは単に嫌われてるだけ。
028 28ec (2013/01/23(水) 10:08:20 ID:IL6rc9pmBg)
うわーんウォン高くて韓国に旅行できねー
ウォンもっと高くなりそうだから今のうちウォンを買っとこうかなー
029 名無しさん (2013/01/24(木) 10:51:30 ID:630Ui8/rPE)
北米やグアム、サイパンの旅行が
凄い好調って報道あったね

中国旅行は前年の同月比較で
80%減
韓国も激減
030 ララァ (2013/01/24(木) 16:01:13 ID:a9hN4DloYQ)
上で、韓国旅行減は円安のせいだ!とか言ってた連中はどこいったの?(ワラ
反論ねーの〜??
031 ララァ (2013/01/24(木) 16:06:58 ID:a9hN4DloYQ)
はい、追い討ちで最新ニュースまたきたよ
これでも円安のせいで韓国旅行が減ったとか言うの?

日中関係悪化で中国ツアー旅行客、前年度の同月比で80%減、韓国も減少。一方グアムは昨年比4.6倍
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130124/k10015018061000.html
先月までの3か月間に国内の大手旅行会社7社が販売したツアーで、中国を旅行した人の数は、
日中関係の悪化を反映して、毎月、平均で70%を超える大幅な減少となったことが分かりました。

日本旅行業協会のまとめによりますと、国内の大手旅行会社7社が販売したツアーで中国を旅行した人の数は、
各社の平均で去年10月が1年前に比べ74%の減少となったのをはじめ、
11月が77%の減少、12月が78%の減少となり、毎月、平均で70%を超える大幅な減少となりました。

これは日中関係の悪化を反映して中国を旅行先に選ぶ人が大幅に減る傾向にあるためで、
ことしに入っても中国向けのツアーの今月の予約客は、1年前に比べ71%減っているほか、
来月も80%の減少となっています。

一方で、日本から比較的近いリゾート地であるグアムやサイパンへ向かうツアーや、
アメリカのアラスカやカナダでオーロラを楽しむツアーに人気が集まっているということで、
特にグアムなどへのことし3月の予約客は1年前の4.6倍と大きく増えています。

日本旅行業協会では、「中国だけでなく韓国へのツアー客も減少が続いている。
これからの時期に多くなる学生の卒業旅行もハワイやグアム、欧米に行く人が増えそうだ」と話しています。

▲ページ最上部 13 KB

閉じる/戻る

不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右のマークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。

ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:円安:韓国への日本人観光客が急減

  固定ハンドル : 未ログイン (ログイン
名前 :    
メアド :   ※省略可
削除KEY :    半角英数8字以内  sage
コメント :  

ファイル :  
画像 お絵描き 音声 YouTube ニコニコ動画 AmebaVision 字幕.in