携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130123_166586.html

注目のビジュアル

鉛筆彫刻家による合格祈願鉛筆

「光ディスク自動修復装置」のエルムの宮原隆和社長

音信不通が続く謎の美女YURI

32歳の黒髪ストレート美女・壇蜜

元グラドル候補として話題を集めた佐々木りえさん

球場から寮までの間で大谷翔平即席サイン会も

大気汚染深刻な北京ではマスク姿が目につく

会社経営者の野寄悦子さん(56)を撮り下ろし

ガーリックシュリンプが人気の「BLUE Water Shrimp」

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


子の入塾手続き 親が「個人情報だ!」と住所教えたがらない

2013.01.23 16:00

 学校や教員に対し、理不尽な要求や主張を行なう「モンペ」(モンスターペアレント)と呼ばれる保護者の存在が注目されているが、保護者対策で苦労しているのは学習塾業界も同様だ。

 現在、都内の大手中学受験塾で講師を務めるタケウチ氏(34歳・仮名)が、学習塾業界に存在する厄介な保護者のケースについて、実例を明かしてくれた。

【その1】子ども同士のケンカに介入してくる

「よくあるのが、男子生徒同士の喧嘩で、その保護者と揉めるパターンです。小学6年生の男子生徒が、休み時間に友だちの腕時計を壊したんです。そしたら、それがフランスに住んでいた時に懸賞で当てた時計だったというのです。

 それで保護者が、『限定モデルだから代わりがない。どうやって弁償するんだ!』って、塾に怒鳴り込んできたんです。そもそも、なぜ塾に通う息子にそんな高価な時計をさせていたのかが、私には疑問なのですが……。

 よくよく話し合ってみると、悪いのは時計をしていた子ども自身だったようで。プロレスごっこのような状態で、自分でぶつけて壊したそうなのです。だからといって『あなたのお子さんが悪いんですよ』なんていえませんから困りましたね」(タケウチ氏、以下「」内同)

【その2】成績が上がらないことをすべて塾のせいにする

「最近増えているのが、『授業料を払っているんだから、それに見合った成績を出せ!』といってくる保護者です。これはこれでもっともなのですが、やはり子どもが自分で努力しないと成績は上がらないわけです。

 それで、一番驚いたのは、『なぜうちの息子は100点じゃないんだ! 100点取らせる授業に金払っているんだぞ!』っていう激怒の電話でした。これには、社員もスタッフもみな唖然としてしまって。こういうのに対応するだけで、時間がかなりとられるんです」

【その3】個人情報に過敏すぎる

「これも、僕が働き始めた頃はまだいなかったパターンですが、最近何件かみかけるパターンですね。入塾の際に、保護者の勤務先や出身大学、それからもちろん住所と電話番号などを記入する欄があるんです。

 勤務先や出身大学を書きたくない、というのはまだ理解できるのですが、なかには住所と電話番号まで書きたくない、という親御さんがいるのです。そうすると入塾に必要な資料が送れませんし、まずお子さんに何かあったときに、連絡のとりようがありません。

 そういう方は基本、入塾をお断りさせていただいているのですが、今度はそこで激怒されるのです。『金払うんだから、勉強させろ!』って……」

【その4】自分の子どもだけ特別扱いさせようと企てる
 
「もちろん、どなたも子ども可愛さからなのでしょうが、なかには『自分の子どもだけは特別に目をかけて欲しい』と主張してくるパターンもありますね。

 例えば、社員と講師におにぎりの差し入れを持ってきた保護者の方がいて、そこには『魚沼産のこしひかりを使ったおにぎりです。銀シャリをお召し上がりください』というメッセージカードまでついていました。

 他にも、コンサートのチケットや商品券、お酒やプレゼントなど、しょっちゅうで。もちろん、すべて丁重にお断りしていたのですが、それでも置いていくのです。

 それで、『その代わりに講師と交換日記をして、勉強のフォローをしてほしい』というのです。『うちの子だけ授業後に居残り特訓してください』と……。断りづらい状況を先回りで作られるわけですから、なかなか対応しにくいのです」

 こうした状況に対応することが、塾の業務の1つになっていると話すタケウチ氏。対策を講じるのが難しい問題だけに、過敏になり精神的に病んでしまう講師もいるという。


人気ランキング

1.
早乙女太一と破局し号泣の西山茉希 山田&小栗に慰められる
2.
ローラ いいとも忘年会で酒乱爆発・嘔吐にタモリと鶴瓶激怒
3.
急死した元フジ寺田理恵子の夫は韓国芸能事務所の日本支社長
4.
カトパンの元カレ発言「会社への牽制か?」とフジテレビ社員
5.
56歳女性経営者 モデルの娘がライバル視するほどの美貌公開
6.
千野志麻「逮捕されなかったのは著名人だから」との見方あり
7.
向井理の新居に国仲涼子がペット連れで“合鍵お泊り”と報道
8.
浅田舞 キム・ヨナ最高得点を批判しスケート連盟に叱られる
9.
奇跡の55歳美人モデル撮り下ろし 陽光に浮かびあがる白肌
10.
向井理 国仲涼子とIKEAデート シーツとベッドカバーを購入

今日のオススメ

提供元一覧

ぎん言-ぎんさんが娘4姉妹に遺した名言-

グッチ裕三 めちゃうまごはん

堀江貴文のブログでは言えない話

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。