JR北海道、三陸鉄道、西武鉄道、智頭急行は「日本に4つ 恋の駅きっぷ」を1月15日から限定販売すると発表した。
JR北海道、北海道新幹線新函館開通前に観光地づくりを支援…臨時特急冬のヌプリ号を運行
JR北海道は、2015年度末の北海道新幹線新函館(仮称)開業を前に、函館を始めとする道南エリアに加え、道南以北エリアで魅力的な観光地づくりを地域と一体となって進めるため札幌~長万部間に臨時特急「冬のヌプリ号」を運行する。
臨時特急は美しい雪景色が車窓に広がる通称「山線」(函館本線・小樽~長万部間)経由で運転し、「さっぽろ雪まつり」「小樽雪あかりの路」など、冬の一大イベントと、登別、洞爺、ニセコなどの温泉地、冬の道南の旅行を組み合わせられるように設定した。
また、一部停車駅では地元と協力して「歓迎イベント」も実施する。
臨時特急は大きな窓が特長のニセコエクスプレスで運行する。期間は2月9日~11日までの3日間で、札幌~小樽~ニセコ~長万部を1日1往復する。
クボタ、中国でのコンバイン特許権侵害訴訟で勝訴判決
大型トレーラーが欄干を突き破って転落、運転者が死亡
注目ニュース
JR東海は、今年1月から3月にも運転を行った臨時快速列車「富士山トレイン117」を2013年1月27日から運転すると発表した。
日本航空(JAL)は1月11日、北海道エアシステム(HAC)と国内線でコードシェア(共同運航)を実施すると発表した。
JR北海道は、2012年12月28日~1月6日までの年末年始の利用状況を発表した。
JR北海道、日本航空(JAL)、JR北海道ホテルは、子どもに飛行機・鉄道・ホテルでの職業体験を提供する親子1日体験「学校では受けられない授業第8弾」を3月3日に実施する。
総合ニュースランキング
- 【マツダ アテンザ SKYACTIV-D 試乗】ATとMTの違いを徹底分析…井元康一郎1月24日 11時30分
- 【マツダ アテンザ 発売】ハイビームコントロール採用の理由1月24日 08時30分
- マツダ プレマシー をマイナーチェンジ、SKYACTIV搭載で燃費向上1月24日 12時54分
- 【デトロイトモーターショー13】名車 トヨタ 2000GT がEVで蘇った1月23日 13時41分
- 【ジュネーブモーターショー13】アストンマーチン ラピードに「S」…V12は558psへ強化1月24日 11時00分
- 国内2店舗目のロンドンタクシー正規ディーラーが愛知県にオープン1月24日 11時53分
- フォルクスワーゲン ゴルフ 新型、欧州受注が10万台突破1月24日 09時15分
- 【ジュネーブモーターショー13】メルセデスCLS63 AMGにも「S-モデル」…585psツインターボ1月24日 11時45分
- 【キャデラック ATS 発表】ドイツ車と同じ土俵で戦うために1月24日 11時00分
- 【デトロイトモーターショー13】ダッジのアルファロメオセダン、ダート…GT 新登場1月23日 21時15分
- 【新聞ウォッチ】痛し痒しの自動車取得税廃止、あの「道路特定財源」も復活へ1月24日 09時29分
- 【デトロイトモーターショー13】BMW、新モデルレンジは"4シリーズ"[詳細画像]1月23日 09時45分