個人情報の取扱について|FXは初心者でも使いやすい外為オンライン



PDFライブラリー 用語集 お問い合わせ サイトマップ

個人情報の取扱について

当社は、個人情報取扱事業者として個人情報の保護に関する法令、
及びその他の諸規則、規範を遵守すると共に、
「個人情報保護方針」を定め、その履行に努め、
また、弊社の個人情報保護の管理体制の継続的な改善に努めます。

個人情報保護方針

株式会社外為オンライン
代表取締役社長 古作 篤

株式会社外為オンラインは、外国為替証拠金取引業務において当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、その重要性および社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。また、以下に示す方針を実現するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。

  1. 個人情報は外国為替証拠金取引業務において当社の正当な事業遂行上並びに社員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための措置を講じます。
  2. 個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。
  3. 個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策および防止策を講じて、事業の状況に合わせ経営資源を注入し、個人情報保護管理体制を継続的に向上させます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
  4. 個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応します。
  5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。

本方針は、全ての従業者に周知させるとともに、当社のホームページなどに掲載すること等により、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。

以上

制定日:2005年4月1日
最終改訂日:2008年12月22日



個人情報の取扱について

  • 1.個人情報の管理者
    株式会社外為オンライン(以下「当社」という。)は、お客様とのお取引にあたり、下記の通り個人情報の管理者を定めます。
    事業者の名称:株式会社外為オンライン
    個人情報の管理者:個人情報保護管理責任者

  • 2.利用目的
    当社は、お客様の個人情報について、次の事業内容および利用目的の達成に必要な範囲において取り扱います。なお、個人情報保護法、金融商品取引業等に関する内閣府令、その他の規範等を遵守し、本人の明示的な同意がある場合又は法令等に基づく目的以外の目的には利用いたしません。
    [1]外国為替証拠金取引業務およびこれに付随する業務に係る利用目的
    • 金融商品取引法に基づく金融商品の販売、サービスの案内
    • お客様に対し、取引結果、預り資産残高などの報告
    • サービスの提供の妥当性の判断
    • お客様との取引に関する事務
    • 市場調査並びにデータ分析、各種キャンペーン、アンケートの実施等によるサービスの向上
    • お客様との契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行
    • その他、お客様とのお取引を円滑におこなうため
    [2]求人、採用および退職者に係る利用目的
    当社への就職をご希望で履歴書、職務経歴書等の人事情報をご提出された方の個人情報は、当社の採用選考活動の目的のみに利用させていただきます。また、退職者の個人情報については、連絡および問合せのために利用させていただきます。
    [3]その他業務遂行上、必要と認められる利用目的
    ※ご提出頂いた本人確認書類は、不備書類も含め返却いたしません。

  • 3.委託
    当社が自社の事務の一部又は全部を業務委託する場合に、当社と同等の管理レベルを持った委託先にお客様の個人情報を委託することがあります。

  • 4.第三者への開示および提供
    当社は、業務委託先への提供又は以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者へ開示又は提供いたしません。
    [1]
    ご本人の同意がある場合
    [2]
    ご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合
    [3]
    法令に基づく場合
    [4]
    人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    [5]
    公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であってご本人の同意を得ることが困難であるとき
    [6]
    国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    [7]
    適切なサービス提供のため、お客様からの入出金に関して金融機関に問合せる場合

  • 5.共同利用
    現在のところ、当社が他の事業者との間で共同利用する個人データの取得はございません。
    今後、他の事業者と共同利用する場合には、以下の内容をあらかじめ本人に通知するか、又は本「個人情報の取扱について」にて告知することとします。
    • 個人データを特定の者との間で共同して利用する旨
    • 共同して利用される個人データの項目
    • 共同して利用する者の範囲
    • 利用する者の利用目的
    • 当該個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称

  • 6.開示
    当社が保有するお客様の個人情報に関して、お客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認した上で、開示させていただきます。
    請求様式(書面)等の詳細につきましては「開示等の請求手続き」をご覧ください。なお、開示の請求、利用目的の通知の請求につきましては有料とさせていただきます。

  • 7.訂正・追加等
    当社が保有するお客様の個人情報に関して、お客様ご自身の情報について訂正、追加をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、事実と異なる場合には、その情報の訂正、追加をメール、電話、FAX等で受付いたします。

  • 8.不同意の場合
    当社は、あくまで当社全体のサービスの品質向上を目的とし、本「個人情報の取扱について」に沿って慎重かつ適切に個人情報を管理していく所存ですが、本「個人情報の取扱について」にご同意いただけない場合には、お客様とのお取引をお断りさせて頂くことがございます。

  • 9.利用停止・消去
    当社が保有するお客様の個人情報に関して、お客様ご自身の情報の利用停止又は消去をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、その利用を停止又は消去いたします。
    これらの情報の一部又は全部を利用停止又は消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供等ができなくなることがありますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
    請求様式(書面)等の詳細につきましては「開示等の請求手続き」をご覧ください。なお、利用を停止又は消去の請求につきましては無料とさせていただきます。
    ※法令の定めにより消去できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

  • 10.個人情報を与えることの任意性
    お客様から頂く個人情報は任意によるものです。但し、ご提供頂けなかった場合、当社からのご案内・サービスのご提供が出来ない場合および採用管理業務等に支障が出る場合がございます。

  • 11.開示等の受付方法・窓口
    当社が保有するお客様の個人情報に関する、上記6.7.9.のお申し出およびその個人情報に関するお問い合わせは、下記の宛先に電話、郵便又は電子メールでお申込みください。
    ご本人(又は代理人)であることの確認をした上で、書面の交付その他の方法により、ご回答させていただきます。

  • 12.自動取得する情報
    [1]
    当社のホームページ等でご案内している電話番号、フリーダイヤルにお電話いただいた通話は、内容の確認・証明のために録音をさせていただきます。
    [2]
    当社WEBサイトおよび取引画面へのログイン後のページでは、当社自身のサイト評価のためおよび取引記録を残すためにアクセスログを記録しています。
    [3]
    当社は、お客様のパソコンを特定し利便性を高めるために、クッキー(Cookie)と呼ばれる情報等を、お客様のパソコンに送ります。クッキー情報等はお客様のパソコンを特定するために使用しており、クッキー情報等には個人情報は含めておりません。
    [4]
    当社のオフィス内の監視カメラの映像情報を防犯のために記録しています。
    以上あらかじめご承知ください。

    個人情報取扱に関するお問い合わせ先
    〒100-6224
    東京都千代田区丸の内1-11-1
    株式会社外為オンライン 個人情報保護管理担当者
    電話 0120-465-104
    電子メール privacy@gaitameonline.com
    なお、電話での受付時間は、平日の午前9時から午後5時まで(当社営業日)となります。

以上

制定:2008年12月22日



このページのTOPへ