TOP ブロードバンド > 回線・サービス > LTE > 【SPEED TEST】3キャリアのネットワーク高速化を分析する
【SPEED TEST】3キャリアのネットワーク高速化を分析する

【SPEED TEST】3キャリアのネットワーク高速化を分析する

2013年1月16日(水) 13時00分
3キャリアの3G/LTEの速度別件数の画像
3キャリアの3G/LTEの速度別件数
3キャリア平均速度エリア数比較表の画像
3キャリア平均速度エリア数比較表
LTEの比較では、ソフトバンクモバイルが最も高速でつながるの画像
LTEの比較では、ソフトバンクモバイルが最も高速でつながる
NTTドコモ スピードテストデータのマップの画像
NTTドコモ スピードテストデータのマップ
KDDI スピードテストデータのマップの画像
KDDI スピードテストデータのマップ
ソフトバンク スピードテストデータのマップの画像
ソフトバンク スピードテストデータのマップ
 RBB TODAYでは、スマートフォン向けのスピード測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」のユーザーが計測したデータから、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルのネットワークの高速化が全国でどのように広がっているかを分析し、結果をまとめた。

 分析に利用したデータは2012年10月から12月まで。9月21日のiPhone 5発売以後、各キャリアのLTEサービスが出揃った時点からのものとした。データは、NTTドコモはXi対応の全端末、ソフトバンクモバイルとKDDIはiPhone 5をはじめ、Android端末を含めたLTE対応の全端末での計測結果を利用している。日本全国から1日平均で約1万6千件以上、150万件以上のサンプルが集まっている。また分析には全国を5km単位に区切り、その中で計測された下り速度の平均値を参照している。

 まずLTEの全国的な広がりを確認するため、速度を3段階に分け、マップ上にプロットした。各段階の区分けは0~4Mbps、4~8Mbps、8Mbps~。これは集計データの分布を参考に、3Gの一般的な速さ(0~4Mbps)から、早くなったと実感できる(4~8Mbps)、そして確実にLTEでの接続を行なっており、より高速なインターネット接続が期待できる速度(8Mbps~)としている。このマップでは、各社ともに通信速度が速いと感じられる4Mbps以上のエリアが各地に広がっていることが見て取れるが、ソフトバンクモバイルとKDDIにおいては、NTTドコモにLTEサービス開始を先行されていたことを全く感じさせないくらい高速通信可能な8Mbps以上のカバーエリアが広がっていることがよくわかる。中でもソフトバンクモバイルは、8Mbps以上のエリアが都市部はもちろんのこと、郊外エリアまである程度カバーしていることが伺え、3キャリアの中で最も高速通信エリアが広がっているといえるのではないか。尚、このデータはあくまでも計測された場所がベースであり、通信エリアと必ずしも同義ではないことに注意していただきたい。

 また、より詳細に通信速度を知るため、5段階(0~2Mbps、2~4Mbps、4~8Mbps、8~12Mbps、12Mbps~)に振り分け、キャリア別の全体のデータ及びLTEのみに絞ったかたちで、エリア数を比較した。これでもまた、LTEに限らずともソフトバンクモバイルのネットワークが高速回線につながりやすいことが見受けられる。

 分析を見る限り、ソフトバンクモバイルはかつての回線品質への酷評を受け、ここ数年間、基地局の増設など電波改善を推進してきた努力が実りつつあるのかも知れない。しかし、3社ともにLTEのネットワーク計画は道半ばであり、今後この状況は入れ替わる可能性もある。また春にはNTTドコモ、KDDIが112Mbps(理論値)もの速度を実現するネットワークを計画中である。3社がしのぎを削り、よりよい回線環境へ変わっていくのはユーザーにとっても喜ばしいことであり、今後の動向も注目していきたい。
《RBB TODAY》
注目の情報[PR]

注目ニュース

ドコモLTE Xi の契約数が900万を突破

 NTTドコモが提供する受信時最大100Mbpsの高速通信「Xi」(クロッシィ)の契約数が9日、900万契約を突破した。

 KDDI auは31日、同社通信設備(ネットワーク設備)の故障が発生し、31日午前0時00分から午前4時23分の間、全国において、auの4G LTE対応機種の一部でデータ通信サービスに障害が発生した...

帰省ラッシュ目前!新東名高速で3キャリアの4G/LTE通信速度をチェック!!

通信キャリア各社は、全国の主要都市、交通機関でのネットワーク整備状況を競い合っているが、高速道路上はどうなっているのだろうか。

NTTドコモのLTEネットワーク戦略をセミナーで解説

 スマートフォンの急激な普及によって注目を浴びてきたキャリアの通信ネットワーク。なかでも注目度が高まっているのはLTEだ。

特集

RSS

【今週開催】展示会・イベント情報

ブロードバンド/無線LANスポット検索

ブロードバンド検索
-