回答受付中のQ&A
マカフィーがUSBメモリに入っていた、G:\.Trashes.lnk、G:\.Spotlight-V100.lnk、G...
sfdsdiさん
マカフィーがUSBメモリに入っていた、G:\.Trashes.lnk、G:\.Spotlight-V100.lnk、G:\RECYCLER\bfbd401b.exeをトロイの木馬として検知したのですが、同じ経験された方いらっしゃいますか?
まったく身に覚えがないのでこれらがトロイに感染していたのか少し疑問です。
-
- 質問日時:
- 2013/1/24 00:50:21
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 3
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
-
- 閲覧数:
- 70
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(3件中1〜3件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
この回答が削除隊のボケに削除されたらしい。ので、再投稿。(smart_nekotan_reloaded、キャプチャをご覧よ。勝手な思い込みは消してもらおうか)
リムーバブルメディアにショートカットを作成するタイプのウイルスです。見覚えのないショートカットをクリックさせてウイルス感染させようという悪質なものですが、一応駆除はされているようですね。
検知されたウイルスがDownloaderとのことなので、PC内にも見つかっていない感染がまだあるかもわかりません。念のため以下のツールで、USBメモリを含めた完全なスキャンをされることを勧めます。
https://www.ccc.go.jp/flow/03/322.html
それと何度も忠告しておきますが、smart_nekotan_reloadedはウイルス駆除の知識は皆無のようなので無視で。ドライブバイダウンロードで難を逃れることがあるとか、そういう概念的な話はしていない。これだから馬鹿を相手にするのは疲れる。
言うことが無くなるとすぐ大量に草を生やすのも、阿呆特有だな。
- 違反報告
- 回答日時:2013/1/24 02:02:32
ですから、おそらくWeb閲覧時において送り込まれてきたが、かろうじてマカフィーが処理してくれたということでしょう。
対策ソフトが検出=感染状態とは限らないですから。
水際でなんとか阻止できることもありますよ。
マカフィーのサイトにはいわゆるDrive by Downloadでのパターンが多いって書いてあります。英語でしたけど。
で、対策ソフトよりも脆弱性対策。弱点悪用しようとしてくるわけだから、ユーザーだってちゃんと神経使って事前に手当しておかないと潜在的な危険性が高まるわけです。
下の方。
人の回答をまねるのはやめなさい。ほんと情けない。
- 違反報告
- 回答日時:2013/1/24 01:05:41
ですから、おそらくWeb閲覧時において送り込まれてきたが、かろうじてマカフィーが処理してくれたということでしょう。
対策ソフトが検出=感染状態とは限らないですから。
水際でなんとか阻止できることもありますよ。
検出→駆除を繰り返すようなパターンでなければとりあえず大丈夫です。
これが繰り返すパターンですと既にマルウェアに居座られている可能性濃厚です。
とりあえず、マカフィーで何も検出されない状態になったとしても、他社のオンラインスキャンを試してみるのも一手かと思います。
http://freesoft-100.com/web/onlinescan.html
-----------
マカフィーのサイトにはいわゆるDrive by Downloadでのパターンが多いって書いてあります。英語でしたけど。
で、対策ソフトよりも脆弱性対策。弱点悪用しようとしてくるわけだから、ユーザーだってちゃんと神経使って事前に手当しておかないと潜在的な危険性が高まるわけです。
※
毎度恐縮ですが、ここのサイトでは私の回答をパクって妨害する輩が複数いるから気をつけて。
口が達者で、逆にわたしが妨害してるとかって作り話もしてきますから。くれぐれもご注意あれ。
----------
>下の方。
>人の回答をまねるのはやめなさい。ほんと情けない。
そりゃ誰が見てもあんたのほうだ。
さすがにもうITコンサルは標榜しちゃいけない。
-----------
>なにが「Web閲覧時」だ低能。日本語も読めねえ屑は引っ込んでろ。
はーい、残念でしたアホ助wwwwwwwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010077417...
この時間ご覧のみなさん目撃されましたか?w
trident_sound_day1が逃げ去りましたwwwwwwwwwwwwwwww
おや、戻ってきたの?w
>ドライブバイダウンロードで難を逃れることがあるとか、そういう概念的な話はしていない。これだから馬鹿を相手にするのは疲れる。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>この回答が削除隊のボケに削除されたらしい。ので、再投稿
違う違うwwwwww
あんたミスったから自分で取り消しただけじゃんwwwwwww
なに取り繕ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みなさん、意外とよく観察してるよ。
はい、この時間ご覧になった方よーくわかりましたよねw。
trident氏は俺のことになると汚い言葉でこき下ろすくせに、自分がミスると再逃走
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
入会以来、最高に笑えた。こりゃTVでお笑い番組なんて見る必要ないわ。ホントw
うん、もういいいよあんたは wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
----------
回答保存用現時点魚拓
http://megalodon.jp/2013-0124-0124-56/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...
- 違反報告
- 編集日時:2013/1/24 13:47:09
- 回答日時:2013/1/24 01:02:15