メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

話題のキーワード

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

東横線跡に埼京線ホーム 渋谷駅再開発、26年度までに

図:将来の渋谷駅のイメージ図拡大将来の渋谷駅のイメージ図

 【中田絢子】東京・渋谷駅のJR埼京線のホームを、3月に地下に引っ越す東急東横線渋谷駅の跡地に移す方向でJR東日本などが検討を進めていることが23日、分かった。埼玉や神奈川方面から山手線への乗り換えが便利になる。新たに建設される駅ビルを含めた再開発工事は2026年度までに完了する見込みだ。

 JR東や東急によると、現在のJR渋谷駅では、埼京線と山手線との乗り換えに約350メートル歩かなければならない。08年に渋谷区がまとめた再開発計画で、山手線と並行するように埼京線の駅を移すことになり、場所が検討されてきた。山手線がある2階に埼京線もホームをつくり、3階のコンコースでつなぐ。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

JR東の「駅ナカ」モデルを追随、私鉄が狙う2匹目のドジョウは?

完成からおよそ百年、歴史を大きく変える舞台ともなってきた東京駅のあの日あの時。

実在する列車をそのまま小さくしたような鉄道玩具、プラレールをご紹介

20周年を迎えた東海道新幹線「のぞみ」。誕生から今年登場予定の新型車両N700Aに至る変遷と逸話をたどる。

運転室から見る風景や新大坂―博多間までの走行シーンなどを収録した魅力満載のDVD

メーテルをブルーレイの美しい画面で!

注目コンテンツ

  • ショッピング昔の音源をどうにかしたい!

    テープの音楽や声、レコード…

  • ブック・アサヒ・コムファミコン発売30周年

    ゲームは生活と切り離せない

  • 【&M】きょうは、何の日?

    美人と一緒なら、毎日が特別な1日

  • 【&w】世界に一つだけの花束を贈る

    あなたと大切な人との物語

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014