知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

甘利明氏「TPP参加でアジア取り込む」、自民県連が勉強会/神奈川

2011年12月18日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

文字サイズ:
 自民党県連は17日、横浜市中区のホテルで環太平洋連携協定(TPP)参加の必要性と対策に関する学習会を開いた。講師の甘利明元経済産業相(衆院比例南関東)は、「増大する社会保障費を成長で賄うにはアジアの経済的な恩恵を受けるべきだ」と参加の必要性を強調した。

 各国がTPPをゴールではなく、アジア太平洋経済協力会議(APEC)域内の経済統合構想「アジア太平洋自由貿易圏」(FTAAP)の入り口と位置付けている状況を説明。「中国が嫌がるアメリカに入ってもらった上で、守るべきものを守りやすい多国間交渉であるTPPに参加し、早い段階でアジアのルールメーカーになる必要がある」と指摘した。

 TPPのデメリットとされるコメへの影響については「高品質、高価格を狙うなどの戦い方がある」と述べた。

神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

神奈川新聞購読のお申し込み

  1週間無料お試し    よくある質問

企画特集【PR】

  • 神奈川新聞社のツイッターなど カナロコチャンネル(YouTube)
  • 【商店街特集】神奈川新聞紙面で掲載したお店紹介
  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • 記念日を歴史の1コマに― 記念日新聞のご案内
  • フォトサービス
  • 「おはようパズル」へ応募
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Happy News
  • 2012年 第4回かながわ新聞感想文コンクール