 |
|
当ホームページでは、お客様から個人情報を送信いただく場合のセキュリティ確保のため、お客様の個人情報をSSL(Secure Socket Layer:インターネット上で情報を暗号化して通信する業界標準のセキュリティ機能)により保護します。お客様がSSLに準拠したブラウザをお使いになられることで、お客様の個人情報を自動的に暗号化して送受信いたします。 |
|
|
 |
|
当ホームページの一部では、各ページへのアクセス状況を調査するため及び「会員のページ」のログインに、クッキーを使用しています。
クッキーとは、ウェブサーバーがアクセスしてきた利用者のパソコンを識別するための文字列情報であり、ウェブサーバーから利用者のパソコン内に送られますが、パソコンへ悪影響を及ぼすことはありません。また、クッキーを使用して利用者個人を識別できる情報は一切収集しておりません。
ブラウザの設定により、クッキーの機能を無効にすることができますが、当ホームページの閲覧に支障を来たすことはありません。
ただし、その場合は「会員のページ」へのログインはできません。クッキーを有効にする場合はこちらをご参考ください。 |
|
|
 |
|
当ホームページでは、アクセス状況についてログデータを収集しています。ログデータには、アクセス日時、インターネットプロバイダーの名称、OSの種類、ブラウザの名前とバージョン等の情報が記録されますが、個人を認識できる情報は含まれておりません。アクセスログは、当ホームページ内の各ページへのアクセス状況を調査する目的にのみ利用されます。 |
|
|
 |
|
・ |
ご入会、ご継続申込書はご本人自署でご記入をお願いしております。 |
・ |
住所変更等諸手続きには会員番号、登録いただいた住所、氏名、電話番号でご本人の会員登録を確認させていただきます。ご利用の際は、会員証に記載の会員番号をお申し出ください。 |
・ |
住所変更等諸手続きは、原則として、ご本人からの連絡のみ受付いたします。 |
・ |
入会取扱い店等からご入会またはご継続いただきました会員の方には、継続等の諸手続きのお知らせを、当該入会取扱い店からご案内させていただくことがあります。この場合、継続手続きに必要な情報のみ当該入会取扱い店に提供します。当該入会取扱い店は継続の手続き以外には使用いたしません。 |
・ |
入会・継続手続きにあたり、JAFの提携先企業(入会取扱店等)への会員状況の案内とその連絡 |
・ |
会員退会後における諸手続き等のご案内をさせていただくことがあります。 |
・ |
会員、提携先企業等からのご紹介に基づく入会等のご案内をさせていただくことがあります。 |
 |
|
|
 |
|
「JAFの個人情報の取り扱い」のほかに、本サービスにおいてはご利用いただく方の個人情報を次のとおり利用いたします。
|
・ |
ロードサービスをご利用の際には、会員番号、住所、救援場所、連絡先・電話番号、故障状況等をお聞きいたしますが、個人情報は救援場所及び救助車両、ご本人を特定するために利用するほか、次の目的で利用させていただく場合があります。 |
・ |
ロードサービスをお受けになった方に後日、ご利用のアンケート等を送らせていただくことがあります。 |
・ |
ロードサービスをお受けになった非会員の方に後日、JAFへのご入会案内を送らせていただくことがあります。 |
・ |
ロードサービスをご利用の際に収集した個人情報は、ロードサービスの提供のため、JAFが救援作業を委託契約したロードサービス指定工場、協力工場に提供する場合があります。この場合の個人情報の利用目的は前述の範囲といたします。 |
・ |
JAFが救援作業を委託契約したロードサービス指定工場が他の目的でJAFから提供した個人情報を利用することはありません。 |
・ |
ロードサービスの実施にあたり、JAFの提携先企業(入会取扱店等)への会員状況の案内とその連絡 |
 |
|
|
 |
|
モータースポーツにかかる各種の申請及び報告(ライセンスの発給、各種証明書の発給、クラブ・団体の登録、ライセンス講習会の認定、競技会の組織許可、競技結果成績表など)に際してご提供いただいた個人情報を次のとおり利用いたします。
|
・ |
モータースポーツ機関誌の発送 |
・ |
モータースポーツにかかる諸手続きに関する連絡 |
・ |
競技結果成績のデータベース構築及びその公表 |
・ |
登録クラブ・団体名簿への掲載(代表者名、連絡担当者名及び連絡先) |
・ |
ライセンス講習会に関するお知らせ(講師名) |
・ |
モータースポーツにかかるアンケート調査に関すること |
・ |
モータースポーツ統計の作成 |
また、JAFは、JAFに登録されたクラブ・団体を通じて間接的に個人情報を取得することがありますが、それらは直接取得する個人情報と同様の取り扱いをいたします。(個々のクラブ・団体における個人情報の取り扱いについては、それぞれのクラブ・団体にご確認ください。) |
 |
|
|
 |
イベント、会員優待施設等のご利用にかかるもの・・・ |
|
「JAFの個人情報の取り扱い」のほかに、本サービスにおいてはご利用いただく方の個人情報を次のとおり利用いたします。
|
・ |
JAFイベントを観光施設等とタイアップして開催する場合、参加者の個人情報を観光施設等に提供する(第三者提供する)、または観光施設等と共同利用する場合があります。この場合、参加申込案内書等で別途通知いたします。参加される方は個人情報の取り扱いに同意の上、お申込みください。 |
・ |
JAFイベントや会員優待施設のご利用に際し、個人情報を各施設に提供される場合は、各施設が定める個人情報の取り扱いとなります。当該施設の定める個人情報の取り扱いをご確認の上、ご利用ください。 |
・ |
会員優待施設等ご利用の際には当該施設等に会員番号の連絡または提示が必要な場合があります。この場合、当該施設等はJAF会員本人の確認のためにのみ会員番号情報を利用いたします。JAFは施設側からの会員本人の在籍の確認照会にのみ応じます。 |
 |
|
|
 |
外国等運転免許証の翻訳、カルネ等の国際業務にかかるもの・・・ |
|
「JAFの個人情報の取り扱い」のほかに、JAFの国際業務においては、お客様の個人情報を次のとおり利用いたします。
|
・ |
外国等運転免許証の翻訳文発行業務においては、お客様に当該翻訳文を発行するため、必要な個人情報をJAFの業務委託先に提供することがあります。 |
・ |
カルネ(自家用自動車の一時輸入に関する通関手帳)発行業務において収集する個人情報は、JAFが当該業務を適切に行うために収集・利用します。 |
・ |
JAFのカルネ発行業務において、日本及び諸外国税関その他カルネ関係団体から、関係法令に基づく個人情報の照会があった場合には、JAFは当該個人情報を提供します。 |
・ |
JAFのカルネ発行業務において、カルネ保険の引き受け保険会社である東京海上日動火災保険株式会社から同保険利用者(保証人を含む)に関する個人情報の照会があった場合には、当該個人情報を提供します。 |
・ |
外国語版交通の教則やアメリカ・カナダのドライブ地図・ツアーブックなどの国際業務に関する物品や資料等をJAFからお客様にお送りするために収集した個人情報については、当該目的以外に利用することはありません。 |
上記以外の事項につきましては、個人情報を収集する際に収集目的および利用目的をそのつど明示いたします。 |
 |
|
|
 |
通信販売、書籍販売、保険等のサービスご利用にかかるもの・・・ |
|
通信販売、書籍、保険の通信販売は、JAFが提携する会社で行っています。ご利用に際しての個人情報の取り扱いは各社が定める取り扱いとなります。ご確認の上、ご利用いただきますようお願いいたします。 |
 |
|
|
 |
|
JAFではアンケート、調査にご協力をいただくことがあります。 これらにおける個人情報の収集目的、利用目的につきましては、「JAFの個人情報の取り扱い」に定めるほかは、そのつど明示いたします。
なお、JAFはアンケート、調査で収集した個人情報を原則として第三者に提供することはありません。
ただし、アンケート、調査結果において、個人情報を含まない統計データとしてJAFで活用する、または第三者に提供、公表することがあります。 |
|
|
|
|