スポンサーサイト
PCエンジンおもしろ警告トラック1:スナッチャー
警告おもしろトラック1の第二弾はスナッチャーです!
以前スナッチャーのソフト紹介をした時に少し触れましたが、
スナッチャーも前回のエメラルドドラゴンに負けず劣らず面白いです。
・・・R-TYPEⅡがどうしてもクリア出来ないのでこれを書いてるわけではないです。
7面のボスにやられまくって意気消沈しているわけでもないです。
ええ、決して。
それでは、早速CDプレイヤーで再生してみましょう!
注)以下、完全にセリフを書いてしまってますので、
実際にご自分で聞いてみられたい方はご注意願います。
※画像はイメージです
■声の出演
ギリアン・シード・・・尾良有作
メタルギア・・・・・・小山奈美
以上、スナッチャーでした!
この掛け合いは、間が漫才のように絶妙で非常に面白いです。
ファンの方はぜひぜひ1度聞いて頂きたいです。
エメドラとスナッチャーは僕の知ってる
PCエンジンの警告メッセージの中では1、2を争う2本かと。
他にご存知のソフトがありましたらぜひコメントでお知らせ下さい。
↓クリックして頂けると励みになります!
ゲームレビューサイトランキング
コメント
サブタイトルのCD-ROManticはセンスが良いですよね!
元祖の作品はMSXなんですが、
未完部分を収録した完全版という意味ではPCE版が元祖ですね。
小島監督の次回作が楽しみです。
もちろんMGS4もしたいんですが・・・
PS3を購入しようかどうか考え中です。
MGS4はどうしてもやりたいけどその為だけにPS3買うのもなんだしなぁ。
やっぱ360で色々やりたいのをプレイして妥協しようかなぁ。
毎日これの葛藤中です(笑
その点360は最近したいソフトが増えてきていい感じですね。
そろそろ安くなりませんかねぇ~
コメントの投稿
トラックバック
http://geamnext.blog59.fc2.com/tb.php/99-f9a04f69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あと箱のCD-ROManticの文字も。
スナッチャーの元祖はMSXだと思ってましたが実はPCエンジンだったとは驚きました。