主はみなさんと共に・・マリアの祈りを通じてイエズスキリストへ

カトリック信仰とバチカン忠誠派です。 聖母マリアの道具になり 特に過激派右翼、異端とは真っ向から戦います。
主はみなさんと共に・・マリアの祈りを通じてイエズスキリストへ TOP  >  カトリック >  自殺と自決~  カトリックでは許されない罪を認めるNC氏

自殺と自決~  カトリックでは許されない罪を認めるNC氏

昨年12月に石川県護国神社で自決された大学生のことが産経でやっと記事になりました昨年12月に石川県護国神社で自決された大学生のことが産経でやっと記事になりました。当時は、大きく取り上げられることもなく無念の思いでした。  切腹した大学生 産経ニュース
昨年12月8日朝、石川県金沢市の石川護国神社で、22歳の金沢大生が切腹自決した。彼は北海道出身で金沢市に住む大学4年生、Sさんであった。警察が調べたところ、腹部と首に深い刺し傷があり、近くにはナイフと透明のビニールシートにくるまれた日章旗があった。 
 
Sさんはナイフで腹を十字に切った後、自ら頸(けい)動脈を切って自決したものと判明した。この日は小雨が降っており、国旗を濡らさないようにビニールに包んだものと思われた。彼は黒のスーツにワイシャツ姿で、靴は脱いでそろえておいてあり、同日未明に人知れず自決したものとみられた。
 
彼が切腹した場所は、護国神社の境内でも奥まったところにある清水澄博士顕彰之碑の前であった。清水博士は慶応4年、金沢市の出身、東京帝大出身の憲法学者で、大正天皇、昭和天皇に憲法を講義したこともあった。その後、枢密顧問官などをへて、昭和21年から最後の枢密院議長を務めた。戦後の新憲法施行に反対し、施行の年の昭和22年9月25日、「幽界より国体護持と皇室安泰、今上陛下の御在位を祈願す」との自決の辞を残し、静岡県の熱海の海岸で投身自殺をした。その後、出身地の石川護国神社境内に顕彰之碑が建てられた。

昨年の12月11日、ちょうど、大学生が自決された三日後にこの自決のニュースを知りました。その日に主催した、シベリアで抑留された苦難の経験をされた元陸軍兵士、荒木正則さんの講演会に向かう途中で知りました。あまりにも悲しくて、でも一人でも多くの人に伝えたいと思い、開会の挨拶時にお話しました。 その時の記事と動画です ぜひ、その時の記事をお読みいただければと思います。清水博士と憲法についても記していますこちらをクリックして下さい↓
2011/12/8大東亜戦争開戦日 大学生22歳烈士憂国割腹自刃、石川県護国神社  http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/2048/
また、今年の11月6日にやっと、金沢まで行くことができて、大学生の自決した石川県護国神社にお参りすることができました。

その時の記事はこちらです。
~昨年、大学生が自決された石川県護国神社に行きました http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/2390/

また、奈良吉野の吉水神社の宮司様のブログもぜひご参照ください マスコミが絶対に報道しない「金沢大生 杉田烈士」の割腹自決の真相! http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/61608380.html そして、名古屋の敷島さんのブログもご参照下さい。 12・8國憂ひ自決された日本民族、杉田智烈士(享年22)の壮挙におつるさん、思いを述べる http://hirihoukenten.iza.ne.jp/blog/entry/2541621/



「敬虔なカトリックであるNC氏が」自殺を美化している


あれは、完全な犬死であるw
[ 2013年01月18日 09:17 ] カテゴリ:カトリック | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL