Windows Live メール でメール アカウントが一時的に無効に!
Windows Live メール でHotmailのアカウントを使ってとあるメールを送信しようとしたら、何やらエラーになって送信が止まってしまいました。どうなるのか、紹介しましょう。
まずは、下記のような Windows Live メールのタスクの処理ウィンドウで「エラー」タブが開きました。
エラーメッセージには「要求されたタスクの処理中にエラーが発生しました。詳細については、下のエラーの一覧を参照してください。」と書いてあります。
詳細には、「サーバー エラー: 3207」「Windows Live メール エラー ID: 0x8DE0006」とあり、「セキュリティ上の理由により、このメール アカウントは一時的に無効になっています。このウィンドウを閉じると、文字と数字が含まれる画像が表示されます。アカウントを有効にするには、画像に表示されている文字を入力します。」と書いてありました。
そこで、このエラーメッセージを閉じてみたところ、下記のような画像認証のウィンドウが表示されました。
「表示された文字を入力してください」とあるように、画像として描かれている英数字をそのまま「文字」欄に半角英数字で入力します。読みにくい場合は、ボタンをクリックすると違う画像が表示されます。また、
ボタンをクリックすると音声でアルファベットや数字が読み上げられます。都合のいい方を選択するといいでしょう。
私の場合は、描かれている英数字を入力して「OK」ボタンをクリックしたら、即送信が完了しました。
ところで、「このメッセージが表示されないようにするには、アカウントを認証してください」と言うのもあります。クリックしてみたところ、ブラウザが起動し「携帯メール アドレスの入力」ページが開きました。
「確認コードが電子メールで送信されます。これはスパムを減らすための措置です。メール アドレスが公開されることはありませんので、ご安心ください」とあります。ここに、ご自身の携帯電話のメールアドレスを入力すると、そのアドレス宛に認証するよう促す確認コードが送信されてくるので、即認証すればもう画像認証の画面は開かなくなるようです。あまりに頻繁に画像認証のウィンドウが表示される場合は、都合に合わせて登録してみるといいでしょう。
« 2011 MVP Open Day Japan に参加 | トップページ | Dance Central 2 »
「Windows Live」カテゴリの記事
- SkyDriveで共有した際の「編集を許可する」とは?(2013.01.15)
- Microsoft アカウントのセキュリティ コードの送信先を変更したい(2013.01.10)
- よく使うパソコンをMicrosoft アカウントで「信頼済み PC」として登録する(2013.01.07)
- Windows 8 「カレンダー」アプリの「日本の休日」(2013.01.03)
- Skype に Messenger の連絡リストが表示されない(2012.12.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/53087710
この記事へのトラックバック一覧です: Windows Live メール でメール アカウントが一時的に無効に!:
コメント