厚生労働省は22日、BSE(牛海綿状脳症)対策を見直し、米国産の牛肉輸入規制を2月1日に緩和する方針を明らかにした。輸入できる月齢を現行の「20カ月以下」から「30カ月以下」とする。東京都内で22日開いたBSE対策の国民向け説明会で見通しを示した。
厚労省によると、現行の20カ月以下では、米国で食肉処理される牛肉の半分以下しか輸入対象とならない。30カ月以下に緩和すれば、9割以上が輸入可能になるという。28日開催の薬事・食品衛生審議会での了承を経て正式決定する。
緩和の対象は、米国と同様に月齢20カ月以下に輸入を限定しているカナダのほか、現在は輸入を認めていないフランスとオランダの4カ国。米国に加え、カナダ、フランスも30カ月以下、オランダは12カ月以下の輸入を認める。
輸入規制をめぐっては、内閣府の食品安全委員会が昨年10月、30カ月以下に緩和しても「人への健康影響は無視できる」との答申をまとめた。これを受け、厚労省は4カ国と協議し、各国の安全体制に問題はないことをおおむね確認した。(2013/01/22-16:30)
米国産牛肉、輸入規制緩和=2月、カナダなど3カ国も−厚労省
お勧め情報
経済用語
経済
01/2303:20「業績に自信」2年連続低下=中国経済への懸念、日本突出−経営トップ
01/2222:17ずれ上に重要施設、可能に?=原発設計基準で修正案−規制委
01/2222:00財政健全化と両立を=経済再生を議論−諮問会議
01/2221:39国債発行「できる限り抑制」=数値目標示さず−予算方針原案
01/2221:25金融政策、四半期ごとに検証=諮問会議で集中審議−安倍首相
01/2221:09富裕層増税で合意=所得税最高税率など−自公民
01/2220:44日銀総裁、2%「思い切った努力必要」=政府は成長力強化を−首相、共同声明歓迎
01/2218:54企業支援で減税ずらり=与党税制改正大綱、24日決定
01/2218:39東京株・円とも乱高下=日銀の追加緩和で売買交錯
01/2218:18薄型テレビ出荷、67%減=ピーク時の4分の1に−12年
01/2217:38物価目標2%に賛否両論=細野民主幹事長は評価−野党
01/2217:08円相場、89円08〜09銭=22日午後5時現在
01/2216:41スーパー売上高、16年連続減少=低価格、競争激化で
01/2216:33広域送電で機関設立=電気事業法改正案提出へ−経産省
01/2216:30米国産牛肉、輸入規制緩和=2月、カナダなど3カ国も−厚労省
01/2215:18日銀法改正「今のところ考えず」=麻生財務相
01/2215:15粗鋼生産0.3%減=自動車向け低迷で−12年
01/2215:0837円安の1万0709円93銭=22日の平均株価
01/2214:08日銀、2%物価目標を決定=来年からは無期限緩和−政府と「共同声明」発表
01/2213:53円下落、一時90円台=日銀の追加緩和決定で−東京市場
ウォール・ストリート・ジャーナル 日本版
-
01/22 13:33 米債務上限の4カ月分引き上げへ前進、下院共和党が23日に法案採決
-
01/22 15:59 アイルランドとポルトガル、EFSF融資の返済期限延長を要請
-
01/22 20:08 女性が太り過ぎのカップルはけんかが多い=米大学研究
-
01/22 17:45 【オピニオン】日本映画界が失った「異端児」―大島渚氏
『キジサク』 企業リリース
- お待たせしました!「日立ベビコン」の納期改善が実現しました。お問い合わせを受付中【クロゼン】
- 「神奈川ひとり親家庭等在宅就業支援事業」を受託。1月21日より応募受付開始【キーウェアソリューションズ】
- J-REITで資産運用&明日のメダリストを支援。「カレラJリートファンド」【安藤証券】
- あと一週間のチャンスです!ハウスポイントのご利用がとてもし易いのは25日までです【クロゼン】
- 人気講座!粉じん爆発火災安全研修【中級】受講生募集中!【日本粉体工業技術協会】
- ラボバンク・ネダーランド メキシコ・ペソ建ディスカウント社債(20年債)売出中【安藤証券】
- 高温、真空、クリーン、薬液等の特殊環境に対応する軸受「EXSEV」大好評で拡販中【クロゼン】
- 勤怠管理システムで Felica打刻の導入実績増えてます!『e-就業ASP』【ニッポンダイナミックシステムズ】
- 新登場!冬の食中毒・ノロウイルスの予防に最適なアルコール製剤「セハノールSS1」【クロゼン】
- スマートフォン情報漏えい防止アプリ「セキュアカーテン」に3 機能を追加し提供開始【キーウェアソリューションズ】
※タイトルをクリックすると外部サイトにリンクします