|
広告欄 | ||
Reply window | ||
1/22 | >宇治軍団 古今東西さん:檸檬来夢さん >1/19 結局泣かしちゃいます…しかもあきらかにわざとです(笑) 泣いちゃうモコは可愛いなあ(ニコニコ) …という鬼の所業! >りょっ家さん:りょっけさん >1/19 ほんとヨーロッパ以外も楽しそうなんですけど、どうも西欧文明に倣いたがるのか、イメージの問題なのか、歴史の古い中東あたりには手をださないですよねー。荒涼としたイメージがあるのかなあ。 >そんなのがある あるんですよ!地元と隣県くらいしか売れないからか、都道府県の全シリーズは置いてないんですが、たぶん発行はされているはず。 一時期住んでいたので、沖縄の本をちょっと読みましたが、意外や意外、古いやまとことばを現在に残しているのは沖縄らしいとか。 確かに、住んでる時もおかしいとは思ってたんです。沖縄では東のことをアガリ、西のことをイリと読む(西表島で有名)んですけど、これって完全に太陽がアガリ=東、太陽がイリ=西、という日本語なんですよね。あと沖縄は母音があいうえおじゃなくてあいういう…とか…とまあそういう都道府県雑学本もおもしろそう話。 そして珈琲にハチミツは試してみました。なんだか凄く柔らかい甘さになるんですねぇ。 ちょいちょい入れるようになりました。 >雪うさぎ これは完全な雪うさぎ…葉っぱはともかく、赤い実がなかなか…探せばあるんだろうか… でもいつか…! >STAR LIGHT PARADEさんルーディーンさん >1/20 Σ萌詩さんへの突然のプロポーズ(笑) …いえ、もしかしたらストーキングの…いやいやまさか。しかしこの家に近づこうと思うと、色々な障害がありそうです。柚実さんも君江さんも中々に手強いですし、忍さんも厳しそう…こっそり信長君も見守っていそうな気もしますし! >アニメ・マンガを愛する日々さん:POLさん >1/19 柚実さんはブレない!ほんとブレずにダメです(笑) ジャンの犠牲は、無駄ではなかったのだ… ちなみにダメな子は永遠に払拭できません(笑) >春海先輩はもっとそっちで攻めるべき 仰る通りですね!でもそういうところは、春海先輩は武器だとは思ってない気もして(笑) 恋愛経験はたぶん一番豊富だとは思うんですが…ですが…ですが…。 >ハンコみたいな ハンコを作るのもいいですね(笑)…作りませんけど。 そして桜子さんへの弁解が凄い(笑) しかもそれに便乗(?)してとんでもないお願いをしている!(笑) 拝ませて・・・という件については、兄君の今後のハッスルにご期待ください(?) |
|
1/19 | >れ・ざむるーすles-amoureusesさん:草薙静流さん >1/12 あり得ますよね(笑)日本人が柔軟というのはたぶんすごくすごくすごく仰る通りだと思います。 でも、全部受け入れているかというとそうでも無くて、海外で流行っていようとも、日本人の国民性に合わないと判断…されてるのかどうかはわかりませんが、頑なに輸入しない文化もあったりして。その取捨選択ぶりはなかなか面白いと思います(笑) >STAR LIGHT PARADEさんルーディーンさん >1/12 >子供にとっては十分神様のような存在 そうなんですよね!別にキリスト教でもなんでもない日本人でもみんなサンタさんを待ってるんですから、もうそういう神様な気もするんです。 >エロス的 良い大人には、エロス的な方面のサンタも来てくれるんじゃないでしょうか(笑) 彼女さんが頑張ってくれたりとか! >宇治軍団 古今東西さん:檸檬来夢さん >1/12 >小学生とは思えない これは大樹君の入れ知恵ですからね(笑) 柚実さんのホトケサマ思想と大樹君の説明が矛盾が無かったのでそのまま萌詩さんにも説明しています。 そして >セントニコラウスは聖人だから神様に昇華してもおかしくない という発想がとても日本的ですよね(笑)素晴らしい。そういうのは一神教では許されない発想なのかな、と思うんです。 >りょっ家さん:りょっけさん >1/13 >アレンジ?取り込み?するのが上手 私もそう思います。習慣にしても料理にしても魔改造して、日本風にしていく…といいますか(笑)そろそろイスラム系とかヒンドゥー系のイベントとか輸入されないんだろうか… 女神転生で各地の神様を集めた上でアクマって言っちゃうくらい自由ですからね(笑) >自国への愛と興味 日本の世界遺産は知っていても、地元の観光地は良く知らない、みたいな感じでしょうか(笑)本屋さんに行くと豆知識本のコーナーに、各都道府県の謎本みたいなものがあるので、全都道府県読みたいと思ってはいるんですが… 私もほんとに知らない事ばっかりです。 外国は、私も行く前には勉強する派ですよ!土地の歴史とか、ガイドを結構読みこみます(笑)行くだけで10時間以上掛かったりしますからねえ。 コーヒーミルは…ホント面倒なのは面倒なので、ミルを使うにしても電動のミルの方がいいと思います。 そして粉ミルクとはちみつですか! 私は基本牛乳+砂糖…でもブラックも飲みますし、砂糖だけという時もあったり、冬場はシナモンを入れたりします。が、はちみつ入れたこと無いので、今度入れてみよう… >アニメ・マンガを愛する日々さん:POLさん >1/15 >サンタとかいないと思ってるんだろう いえいえそんなことないですよ!日本の子供達は大概キリスト教のこともよく知りませんがサンタさん待ってますし、プレゼントも貰ってると思うんですよ。 なので、宗教の知識の有無でサンタさんの存在が揺らぐようなことは、日本では無いと思います。 そして柚実さん&萌詩さんが言う【なんでもカミサマ】と、サンタさんて矛盾しないんですね。 萌詩さんはもう、【サンタさんが祭神】=【サンタさんという日本の神様がプレゼントくれる】という解釈をしています。 ということで、ちゃんと信じてますし、貰ってると思いますよ。二人ともイイコにしてますしね(笑) >お色気担当は他のメンバーに 春海先輩は自覚はありますので、納得しつつ引き下がります… <○> <○>(見ている) >サインを考えて …たぶん、四角の中に新って描く、みたいなシンプルなものになると思います。全然描きやすくないやつ。量を描くなんてありえないので(笑)それでいいのです。 >大樹君に一票 彼はそもそも登場しないですもんね(笑) 普通すぎてツッコミようがないというか… 忍さんと話してた時、驚きのあまり面白いリアクションしてたくらいでしょうか(笑) 大樹君は、彼女の雪姫さんが面白いので、それでいい気もしていたりして。 深河さんちのお母さんも、確かに!登場してないから…登場の予定もないから…(笑) >性的な意味でも人気 そうなっちゃうのはしょうがないですね(笑)雪姫さんとみあさんはそういうひとたちなので(!) でも… また桜子さんに見られてますよ(笑)美乳なのに…名は体を表すくらいサクラコなのに…と(笑) |
|
履歴 | ||
Topic | ||
1/22 | ☆PUSH!!誌4コマの1コマ目 今月も、株式会社マックスさんから発行されている月刊美少女ゲーム雑誌PUSH!!(18禁)の目次4コマを1本描かせて頂きました。 〜あらすじ〜 中学生のれんな(←)と小学生の亮(→)のアホ姉弟の家に、弟のクラスメイト・神 心彩(かのえ ここあ)(中央)が訪れてきました。 心彩さんがもう小学生らしからぬ身長(160近い)+ナイスバディにれんなさん謎の大ハッスル。 で今月は、一人っ子のここあさん、お姉ちゃんに大はしゃぎ…の巻…になるのかどうか!この姉を普通の姉と思うな!というお話。 ☆19日深夜の爆発音の話(のつづき) どうやら大き目の流れ星が空中で爆発したようですね… 茨城から栃木・千葉まで聞こえた大音響!という話ですし、それって尋常じゃない事態と思うんですが、特にニュースにならず(笑) …まあ、大気圏に突入してくる物体なんて数えきれないほどあるんでしょうから、事前にどの物体が燃え尽きずに残るのか、なんてわからないとは思いますし、人家に破片が落ちたりしなかったからこそ話題にならなかったわけで、それは良かったと思うんですが… ☆今期のアニメのお話 今期も色々アニメが始まりましたね!もちろん全部は見ていないのですが、面白そうかなあ、と思ったのをいくつかご紹介。…まず ・ビビッドレッドオペレーション(TBS/金曜25:55〜) 1話しかみてないんですが、導入としては完璧なんじゃないかなあ、と。 魔法少女というのか、正義のヒーローが可愛い女の子、可愛い小さな妹、可愛いマスコットキャラという隙のない布陣(?) あとはカッコいい男の子が時々助けに来てくれるといいんですが(笑)公式サイトを見ると、オンナノコでチームを組む設定なんでしょうか。 後、何気に科学者の祖父が居て、しかも使い捨てじゃないというのは大きなポイントに思えます。爺をマスコットキャラに再利用とは…!(笑) あとは ・幕末義人伝 浪漫(テレビ東京/月曜26:05〜) 端的に言うと…ルパンが仕事人、という感じでしょうか。それが良いんです。平日の夕方放送できそうな内容な気がするんですが、花魁が問題? 医者の爺が、外国人=イケメンという構図を叩き壊す感じで素晴らしい。 あと、あんまり目立たないメンバーで、巫女さんが居るんですが、仕事が色仕掛けで情報収集、という…なんというか、神聖なイメージを裏切ろうとした結果ある意味史実通り?(歩き巫女とか)といいますか(笑) あんまりメインにならないという部分も含めて好きです(笑) ☆Thanks 宇治軍団 古今東西さん(1/19)、りょっ家さん(1/19:日記)、Mug-G'sさん(1/19:非えろ絵)、STAR LIGHT PARADEさん(1/20)、アニメ・マンガを愛する日々さん(1/19) 上記サイト様にて紹介して頂いてました、ありがとうございました! |
|
広告欄 | ||
1/19 | ☆ほのぼの日常漫画 妹と少女 17頁目「お姉ちゃんはグローバル系妹がお好き」 宗教の話(=ナンデモカミサマの話)をしたのは、【お仏壇と少女】の時に柚実さんがしていた『お祖母ちゃんにお願いする』『死んでしまってもモコを守る』という発言の根拠を得る為でした。 おそらく、上座部仏教でも大乗仏教でも、”亡くなった親族が守ってくれる”っていう発想は無いと思うんです。ではその発想はどこから来ているのか、というのを兄(大樹君)に聞いた感じで。 まあ、”死んでも妹を守る”という発想に何としても裏付けをしなければ!…と思うくらい柚実さんは萌詩さん大好きということですね! ☆Thanks れ・ざむるーすles-amoureusesさん(1/12)、STAR LIGHT PARADEさん(1/12)、宇治軍団 古今東西さん(1/12)、D.B.E三二型さん(1/14:萌え・エロゲ)、りょっ家さん(1/13:日記)、アニメ・マンガを愛する日々さん(1/15) 上記サイト様にて紹介して頂いてました、ありがとうございました! |
|
1/11 | ☆ほのぼの日常漫画 妹と少女 16頁目「さよならセントニコラウス」 日本の行事のカオスっぷり。 ☆Thanks STAR LIGHT PARADEさん(1/5)、りょっ家さん(1/5:日記)、宇治軍団 古今東西さん(1/4)、れ・ざむるーすles-amoureusesさん(1/6)、アニメ・マンガを愛する日々さん(1/5)、D.B.E三二型さん(1/6:萌え・エロゲ)、COW BEARさん(12/24) 上記サイト様にて紹介して頂いてました、ありがとうございました! |
|
【Thanks for 25,200,000 hits over!!】 | ||
Total | HIts | |
Yesterday | Hits | |
Today | Hits | |
【キリ番げった〜ズ】 |
このサイト内のバナー以外の画像及び文章等の無断転載、掲載を禁止しています。 Since 2001.09.08 Copyright (c) 2001-2013 Nyu. All rights reserved |