ここから本文です

回答受付中のQ&A

池田大作氏についての質問です。数々の賞や名誉を頂いてますがふと思い疑問に思う...

dreamerxxxx25さん

池田大作氏についての質問です。数々の賞や名誉を頂いてますがふと思い疑問に思う事が出てきたのです。池田大作氏は何かのインタビューでノーベル賞の話が来ても辞退されると話されていた記事を

拝見しました。ノーベル賞は辞退されるのに今迄頂いた賞は辞退されないのは何故でしょうか?ネット上での話の一部に頂いた賞は全て創価学会や創価大学、SGIの献金によるもので得た物で価値はないとも書かれていますが実際はどうなのでしょうか?頂いた賞は聖教新聞に載るだけで本当に名誉な物なのか解りません。しかし簡単に得られる物でもないと思いますがノーベル賞は蹴って迄も?物事を知らない私で申し訳ないですがノーベル賞が上にみえますし池田氏頂いた賞の中で世界で3人しか頂いていない賞もあり名誉な賞だと思いますがその賞も中の1人は現在指名手配とか…あとこんなに賞を頂いたり平和に貢献されてるからノーベル賞のノミネートはされているのでしょうか?

違反報告

この質問に回答する

回答

(5件中1〜5件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

gogoxtuchiさん

ノーベル賞の選考は秘密裏に行われ、その過程は受賞の50年後に公表される。

かつて池田氏は、リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギー氏との対談(1967年10月13日)の中で“ノーベル平和賞”について、「そのような栄誉はほしくもありません。また下さるといっても、受けることもありません。そのような人間が世界に一人くらい、いてもいいでしょう」と率直に述べた。
現在では考えられない話だが、昭和40年代後半には、『現代』『週刊ポスト』等といった雑誌が池田会長(当時)の寄稿を掲載し、文藝春秋(当時は文藝春秋社)は『私の人生観』『私の釈尊観』『二十一世紀への対話』を刊行している。それらマスコミが、いっせいに悪意に満ちた報道を始めるのは、昭和51年(1976年)以降である。底流にあったものは、一つには池田会長の訪中、訪ソ、そして創共協定に対する右系保守勢力の反発だろう。

悪意に満ちたマスコミ報道が、創価学会への偏見を助長したことや、宗門への遠慮が不要になったことで、状況は一変したのである。周りの意見等を聞き、池田名誉会長が、創価学会を代表して名誉称号等を受けることが、世界広布の一助となると考えたのだ。
ちなみに「謙虚さ」を美徳とする日本の常識は、世界では通用しない。国際社会では、アピールする必要があるのだ。何も発言しないでいると、決してその人は理解されず、評価が得られないのである。
周りの状況は常に変化していく。学び、成長することで考え方も変わっていく。時代に即応していくことも重要である。

「脱皮できない蛇は滅びる。その意見をとりかえていくことを妨げられた精神も同様だ」(ニーチェ)

「脱皮できない蛇」とは、「環境に合わせることが出来ない蛇」ということです。ダーウィンは、「強いものが生き残ったのではない。賢いものが生き残ったのでもない。環境に合わせたものだけが生き残ったのだ」と言い残しております。
ニーチェの言う「その意見をとりかえていくことを妨げられた精神も同様だ」とは、一度自分で考えに考え抜いて結論を出したとしても、現在に照らし合わせて、遅すぎるとか早すぎると判ったら、簡単に取りやめたり、違う案を採用したり出来ないような人間も脱皮できない蛇と同様に、滅びるという意味です。
物事を達成しようとする手法などは、いい提案があったら、即変えるということが大切です。一度、決定したからと、間違ったやり方をやり抜くことほど愚かなことはありません。頭が硬いか軟らかいかということは、この辺で評価されるのです。
http://blog.livedoor.jp/taiyouhouse/archives/51821248.html


「『偉大な人物は、その母国からは見えない』というロシアの言葉を思い出します。高い山も、近くからは見えない。遠くからは、よく見える。同じように、偉大な人物は、自分の国では正しく評価されないものです。むしろ他の国々が、世界が、その人を称讃するでしょう」(モスクワ大学・サドーヴニチィ総長)

http://sydney.edu.au/senate/HonIkeda.shtml
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1324684193/502
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1398643303
http://www.youtube.com/watch?v=GSrtcRvKsGM

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/1/21 01:20:23
  • 回答日時:2013/1/21 01:05:34

dakara_daisuki_dayo_to_meさん

大学の名誉学術称号は、相手の大学が貰ってくださいと
池田先生へお願いしています。世界平和のために、
受けられている部分もあると思います。

ちなみに、ノーベル平和賞を辞退したことが書かれてますが、
池田先生は、最初のモスクワ大学の名誉称号も、断られて
おります。

アンチは悪意の嫉妬で事実を歪曲していますね。

minna_daikirai_sgiさん

創価学会員に言わせると「池田先生は毎年ノーベル賞の候補に挙がっている。」とか「池田先生はノーベル賞の選考委員なのでノーベル賞は受賞できない。」とか「毎年受賞を打診されているのだが、辞退している」というのを本気で信じているようです。

どこからそんなデマが学会員の間で蔓延するようになったんでしょうかね~。(笑)

1兆円出してもノーベル平和賞を買おうとした人間が辞退すると思いますか?

あと世界で3人しか頂いてない賞ってどんな賞でしょうか?

世界で3人ということはもうその賞自体がなくなっているのでは?

池田大作氏は自分で賞を作って自分が受賞することが多いようです。

またガンジー賞みたいにバッタモンの賞も受賞しています。

インディラ・ガンディー賞(Indira Gandhi Prize)(インディラ・ガンディー記念財団が選考するインドの公的な賞)

マハトマ・ガンディー世界平和賞(Gandhi Peace Award)(から贈られる賞、日本では池田氏の他、法の華の福永法源と笹川良一が受賞している)

ガンディー記念国際財団(ガンジーの親族と称する人物が作ったといわれる怪しい財団)

日本人受賞者 [編集]
笹川良一(1987年) 日本の政治運動家、社会奉仕活動家、右翼活動家。マハトマ・ガンディー世界平和賞の受賞1年後に財団に50万ドルを支払ったことが米国上院 Committee on Governmental Affairsの最終報告書で明らかにされた[1] 。

福永法源(1995年) 宗教家(法の華三法行教祖)、平和運動家、詐欺師。ブローカーのタナカ・ヨシオを通じて、ヨーゲシ・ガンディーの口座に75万ドルを送金したことが米国上院 Committee on Governmental Affairsの最終報告書で明らかにされた[1]。法の華三法行をめぐる日本での訴訟記録にも符合する記述がある

追記・・・元公明党の竹入義勝氏は創価学会から叩き出されています。先ほどそれについて質問したのですが、どうも竹入氏が勲一等を貰ったことに池田氏が嫉妬をしてそのような仕打ちううをしたようです。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310059309...


dakara_daisuki_dayo_to_meさんへ、またモスクワ大学の名誉称号も、ということはノーベル賞の受賞は断ったということでいいですね?
ではノーベル財団からいつ叙勲の打診があったのですか?詳しく教えてください。

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/1/21 23:51:40
  • 回答日時:2013/1/20 22:07:06

ikedatakashiehenさん

池田尊師です(`^´)エッヘン

ノーベル賞、死んでももらえんことわかってるから先に要らんと言っておいて、「辞退した」ことにしておくのじゃよ。

本当は死ぬほど欲しいんじゃよwww。

masayu_korinrinさん

創価学会の者です。
池田SGI会長ほど、世界に類を見ない指導者です。私はそう思っています。
何故なら、池田名誉会長は、世界の要人との対談“7000人”を数え、世界100ヶ国地域以上で翻訳出版されています。
そして、毎年1月に数々の提言を発表しています。
米国のノーベル平和賞事務局の事務局長も、池田SGI会長の平和提言などを高く評価されています。
以前インタビューの動画が拝見しました。

他にも、世界一の名門大学であるハーバード大学の学長、教授との対談や、過去には講演もされました。
世界的な歴史学者であるトインビー博士との対談。
つまり対談だけでも、世界各国の要人と7000人もの大多数と深く交流し、平和・文化・教育・環境・戦争・政治など多岐にわたって対談されてきました。
これほど数多くの偉業を成し遂げた指導者は国内、否世界であっても類を見ません。

ノーベル平和賞を受賞された偉人であっても、過去に逮捕歴があるのです。
しかし、池田SGI会長は、数多くのノーベル平和賞受賞者とも幾度も対談され、相手の祖国でもその対談の催が報道されています。

ノーベル平和賞事務局長とも池田SGI会長の平和提言や世界的な活動を高く評価されています。もしかしたら、以前ノーベル平和賞を辞退していた可能性もあると言う事です。
米国の政府、学術機関、名門大学、各都市など大変な平和活動をされているので、その評価をされていた可能性も大いにあります。

ハーバード大学をはじめ、世界100ヶ国地域の名門大学の首脳部とは現在も創価大学を通して、深く交流しています。
創価大学の学生が、名門大学へ留学されているのも事実です。

これほど、世界的な活動をされている池田SGI会長ですから、私なりの見解では、ノーベル平和賞にノミネートされていた可能性は大いにあったと言っておきます。

この質問に回答する

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する