はじめに
「Gmail」で、間違えて送信してしまったメールを取り消す方法を説明します。
この機能をオンにすると、送信ボタンを押した後数秒間であれば送信をキャンセルすることが可能になります。
やり方
STEP1:「設定ボタン」をクリック
右上にある「設定ボタン」をクリックします。
STEP2:「設定」をクリック
「設定」をクリックして、設定画面を開きます。
STEP3:「Labs」タブをクリック
ページ右側に表示されている「Labs」をクリックします。
STEP4:送信取り消しを有効にする
機能の一覧が表示されるので、送信取り消しの欄の「有効にする」にチェックを入れます。
STEP5:「変更を保存」をクリック
ページを最下部までスクロールし「変更を保存」ボタンをクリックして保存すると、送信取り消し機能が有効化されます。
STEP6:実際に使用する
例として、タイプミスしてしまったメールを送ってしまったとします。このまま送信ボタンを押します。
STEP7:「取消」をクリック
先ほどの送信取り消しを有効化していると「メッセージを送信しました。」というアラートの後に「取消」というリンクが表示されています。
先ほどのメールは間違いのメールなので「取消」をクリックします。
STEP8:メール作成画面に戻る
送信取り消しが成功すると、そのメールの編集画面に再び戻ります。誤った部分を修正して再送信しましょう。