【ロンドン=伊東和貴】英王室のハリー王子(28)が21日、陸軍士官としてアフガニスタンに派遣中に、反政府武装勢力タリバーンを砲撃で殺害したことを明らかにした。英メディアのインタビューに答えた。
ハリー王子はチャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の次男で、王位継承順位3位。2007年末からアフガンに10週間駐留した経験がある。今回は昨年9月、アパッチ攻撃ヘリコプター操縦士として南部ヘルマンド州の基地に派遣された。
王子は「みんな一定量(の弾薬)を発砲した。人命を救うため命を奪わなければならない時には撃つ。でも、基本的には(攻撃に対する)抑止力だ」などと述べた。