照の日記

  • 親しいから
    <2013.1.22>
    言わなくてもいい一言が多かったり
    言えばいいのに一言足りなかったり
    相手によって甘えなのか自分勝手なのか言葉使いが違う人、本当に多いですネ。
    親しいからこそ言葉を大切にしないとネ。
    後々、自分に戻って来るのに。

世 見

  • 人は夢を持たないと前には進めません。
    <2013.1.22>
    <世見> 2013/1/22

    「世界平和」を特別な思いで思う人はどれだけいるのでしょうネ。
    私が毎日お届けする内容もご支援下さる方もいれば、鬱陶しいと思う人もおられるのも現実です。
    心を同じにして世界平和を願う事は不可能な事なのでしょうが、私は未来の子供達に熱き思いを残したいと思う人達が今の世にも多くいてくれる事を書き残したい思いになります。
    命がどれほど尊いものか本当に分かっているのかと思える事件が続きます。
    自殺者の数が昨年は3万人を切ったとかニュースで言っていた気がするのですが、自殺をされた数の何倍もの人の悲しみが我国を包んでいます。
    どうすると心豊かな人達が我国を発信基地として世界の子供達を守ってあげる事が出来るのかいつも思うのですが、自分の夢である北海道を日本の食のパラダイスにとの望みも命のある内に叶う事は難しいとも思ってはいます。
    でも、人は夢を持たないと前には進めません。
    一歩 一歩今世での最後のお役目と新年から気持ちに気合を入れた所です。
    そうそう、今日は次の事を是非お伝えしておかないといけません。
    今年の風邪に勝つ方法です。
    勿論、今年が特別と云うのではありませんが、私の周りではかなり効果を上げていますので、是非行動に移して下さい。
    外出後のうがいに手洗いは基本中の基本ですが、生姜湯は間違いなく良い答を出しています。
    生姜を擂り蜂蜜を入れたのをお湯に入れて喉を労わるように飲むと風邪に勝利します。
    何杯飲んでも構いません。
    生姜湯で体を温めてこの冬を乗り切って下さい。

お知らせ

<12/21> 年末年始休日に関するお知らせ New!

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。
 
年末年始のサポート及び入金確認についてご案内いたします。

■お問合せ対応、入金確認
平成24年12月28日(金)~平成25年1月6日(日)は、お休み

12月28日 ~ 1月6日に銀行・ゆうちょ銀行でお支払いされた場合、
入金確認は1月7日(月)以降となりますのでご注意ください。
 
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎え下さい。

管理人

<10/15> ご相談受付終了のお知らせ

ご相談受付のお申込み多数のため、2013年1月末までのご相談受付は終了いたしました。

2013年2月以降の受付につきましては、未定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

2012.10.15 15:30 管理人

<12/25> 年末年始休日に関するお知らせ New!

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。
 
年末年始のサポート及び入金確認についてご案内いたします。

■お問合せ対応、入金確認
平成23年12月28日(水)~平成24年1月4日(水)は、お休み

12月28日 ~ 1月4日に銀行・ゆうちょ銀行でお支払いされた場合、
入金確認は1月5日以降となりますのでご注意ください。
 
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

尚、更新が滞りご迷惑をおかけしております
有料コンテンツ「著書「宇宙からの大予言」 -連載-」を
年末年始休日の期間中、毎日更新します。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎え下さい。

管理人

<速報> 2012/10/13 14:00

<速報> 2012/10/13 14:00

関東大地震のような大きな揺れは心配ありませんが、揺れ始めましたから関東地方の方はご注意下さい。

<10/2>メディア情報を更新しました。

(2012.10.2 up)
『幸せを導く未来の暦』(宝島刊)が文庫化されまして、
2012年10月4日に発売となります。
(内容に追加はありませんが、680円とお求め安くなりました)

<10/1> ご相談受付再開のお知らせ

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。

会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
※お申込み多数の為、今後のご相談日は2013年1月中旬以降となります。
ご了承ください。(2012.10.4 管理人)

また、携帯からのお申込みは、調整中ですので、
もうしばらくお待ちください。(管理人)

——————————————————————
ご相談のお申し込みが私の思っていた以上に多くの方から寄せられ、皆様のご期待にできる限りお答えしたいと自分に気合を入れているところでございます。

本日からご相談の受け付けをさせて頂きますが、スケジュール的には10月後半からの相談とさせて頂きたいと思います。
また、ご希望の日時に添えない場合がありますのでご了承ください。そして、生命を左右するご相談は本当に申し訳ありませんがお受けできません。
心からお詫び申し上げます。

これからも、私の役立ちを「幸福への近道」の会員の皆様にはできる限りさせていただきます。
いつもお心をいただき有難うございます。