ユーノスのMoEブログ

Master of Epic E鯖です
相互リンク大歓迎です!

カテゴリ : War age

もはや毎週恒例、ダーイン遭遇戦に先週に続いて参加してきました
20121209041642

募集chにもでてましたが、概要としては
乱入あり、横槍あり、続く乱戦が常時行われているそんな景色です

毎週土曜日の夜26-28時(所謂、2-4時)に開催されています
(意外とまだ知らない人もいる?)

これがなかなか面白いんです
想定外の攻撃を受けたり、疲弊してる人見つけて狙ってみたり、してたら横からクリティカルされたり

あっという間の4時になり、5時まで延長戦でした

20121209041705

ちなみに小山みたいになってるところで休憩・観戦も可能

いろいろな人が参加してて、主催者さんも「気軽に参加」がイメージだと言ってましたので、皆さんも是非!

ずっと画像のような戦いだから、みんな満足した時間でした
延々、乱戦させていただきました

来週も行こう

キック将軍や槍将軍もやってみましたが、精神があるので魔法をとった場合について感想


<強化将軍>
言わずと知れたうに将軍。クイックやDS、ホリガでうにでなくとも堅さがある。80パーセント詠唱でフィズが痛いので、強化は98
うにになるとそうもいかないけれど、平時で余裕ある場合、デバフも使いながら戦うといいと思った
対ミクル・・・多少逃げ回るけど、倒せる

<破壊将軍>
まだやってないので、やりたいと思ってます。遭遇したことも無いといっていいかもしれない
取るなら、破壊90でいいか。今度やってみたい将軍候補
対ミクル・・・未

<回復将軍>
これも未。包帯巻きながら、HAチャージ交戦がよさそう
回復88とめで、やや基礎に回せるのが強みかなー
対ミクル・・・未

<神秘将軍>
ある意味王道的構成。テレポートとライトニングが◎
90とめでいいと思ってます。わたしの場合、IS→乱れ桜を愛用してました(トールにもかなりダメージいった)
メスメライズチャージ発動→VBなどもアリ
対ミクル・・・耐久力的にきつかった

<召喚将軍>
90とめで。個人的には消えゆくお供を気にするのが大変で続かなかったけど、ワラゲの召喚は心強いです
あ、召喚取ってたとき「クイックサンド」覚えるためにさらに調和入れてました・・・
召喚はありかなー
対ミクル・・・将軍本体が3発ほどで沈む感じなので、ややきつ

<死魔将軍>
90とめでいいかなー。これもやったことないけど、遭遇率意外と高し
普通に強い様子
対ミクル・・・パニ主体でいけるのか、やってみたい

久しぶりにワラゲ行ってきた!
みんな声かけてくれたのでうれしかったです!

Eめちゃおおかったー、、2倍はだめだよー
化け猫め!!!
うる星やつらに出てきそうと思った

まーでも、みんな面白かったからよかった~

このページのトップヘ