夏の夜の夢 第2幕
テーマ:MoEども、暑さでもうろうとしているみゃんです。
ふらふらとネットの海をさまよってたら
面白いサイトを発見。
久々に腹抱えて笑いころげましたって。
いや、やってる本人は至極真剣なんですよね、きっと。
続きが非常に楽しみです。
残念ながらD鯖の人らしいんですけど
もしも同じようなPCに出会ったら
preで買えるものの調達手伝ってあげたいですね。
鍛冶スキルも70まであと間近になってきたので
プレートベースの材料の調達をぼちぼちやってます。
【プレートベースx4=(鍛冶)鋳物砂x1+粘結剤x1+インゴットx1】
【粘結剤=(調合)樹脂+火山灰】
粘結剤の生産は調合スキルのある人に頼むとして
材料だけはたんまり用意しておこうと思い、
火山灰が取れる火成岩を掘りにイプス渓谷に。
はい、あのイルミナ城がある、だだっぴろいエリアです。
途中で、名所発見~
名所と呼ばれる場所ってたいがい実物はちっちゃいもんですな。
目的の火山灰は、まあそこそこ取れました。
走り疲れました・・・バナナミルクがぶ飲みでした。
夏のイベントクエ、途中で止まってたの、クリアしてきました。
MoE Wiki で『風変わりな樵(きこり)』の場所がつかめたので
とっとと走ってQoAエリアへ。
グロムスミスのマラウスに報告しに行ったら
見事にシカトされたので、寂れた鉱山のダゲレオんとこへ。
おーシャオールにまた会えるのかー
おかげでノアの涙が完成したので早速鍛冶カジ。
風の護符=(鍛冶)ノアの涙x1+珪石の結晶x1+アイテールの結晶x1
で、8マスぐらいで出来ました。
シャオールに持ってったらこんなのもらいました。
クエはクリアしたけど、このカキ氷をもらうには
風の護符をシャオールにまた渡せば
何度でももらえるらしいので
なくなったらまたもらいに行こうと思ってます。
あ、でもイベントでは、シャオールによると、
風の護符以外に水の護符もいるらしくて。
新実装されたMOBがドロップするらしいので
そのうちテッパンメンに連れてってもらおうかなー
それにしてもMoEはWikiが充実してるから
とっさのときにはググるよりWiki見たほうが早かったりしますねー
おまけ:
クライアント起動画面で、レア画像ってのがあるんだそうで。
そういや2枚ほどレア画像ってのに当たったので披露します。
↑5/25取得
↑8/10取得
あらら、同じ画像でしたねー残念(ぇ
パンダの赤フンw
おまけその2:
ちょいとお留守番してもらってるブログペットのちょろ。
死体売りの露店はちょいとエグくないかえ?
今は別ペットのもげが画面にいます。
おまけその3:
ようやく採掘が90になって、シップがマインロードになりました。
複合シップを頭につけるにゃ、あと鍛冶・伐採・木工も90にしなきゃですけど
マインロードのまんま、MIN点灯に全力注ぎまする。
1 ■マインロードおめ~
岩石に対してはムテキだね~(b^ー゚)♪
ちなみに複合シップは2次以上なら基本3次より優先して表示されるみたいですよ。