(cache) 発送電分離、電事連が試算 法的分離が機能分離の2倍 - 主要ニュース - ニュース - 電気新聞

電気新聞 ENERGY & ELECTRICITY The Denki Shimbun

  • ホーム
  • ニュース
  • 出版物
  • イベント
  • 広告・特集
  • 電気新聞について
  • トップ
  • 主要ニュース
  • 電力・エネルギー
  • 産業・技術
  • 工事・保安
  • 地域
  • フォト
  • スペシャル
  • エネルギー業界プレスリリース

主要ニュース

発送電分離、電事連が試算 法的分離が機能分離の2倍 

2013/01/22

電気事業連合会は経済産業省の専門委員会で議論している発送電分離2パターンのうち、法的分離を選んだ場合のコストが約4100億円かかるという試算をまとめた。もう一つの選択肢である機能分離のおよそ2倍に相当する。法的分離は会社分割を伴うため、組織整備や、IT・通信網関連の費用が増えることが主な要因だ。試算結果は参考値という位置付けだが、経産省が志向し、専門委の有識者からも一定の支持を集めてきた同方式がコスト高になる可能性が示されたことが、専門委の今後の議論にどう影響するか注目される。

21日夜開かれた経産省の電力システム改革専門委員会で電事連が説明した。発送電分離について、業界がシステム移行のコストを示すのは初めて。一方で改革の詳細が決まっていないため、試算結果は参考値に過ぎず、実際の選択にはなお検討が必要と慎重姿勢を保っている。 (本紙1面より抜粋)

>>ウェブサイトの記事はダイジェストです。より詳しいニュースは有料データベースでご覧いただけます



電気新聞購読のご案内

詳細
1カ月3,990円

エネルギー情報をどこよりも正確・迅速・詳細に報道

職場で、ご家庭で、毎日お読みいただけます

有料データベース

詳細

e-ClipNews、新聞オンライン(デジタル新聞)、記事検索はこちらから

ご利用方法・料金などについては各サービスのウェブサイトをご覧ください

ページのトップへ

  • English
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

電気新聞購読のご案内

 

  • 有料データベースサービス

    有料データベース
    e-ClipNews、新聞オンライン(デジタル新聞)、記事検索はこちらから
  • メールマガジン

    メールマガジン
    電力業界の1週間の動きをお伝えします。毎週月曜朝配信(祝日の場合は翌日)。ぜひご登録ください (無料)


おすすめ出版物

一覧


  • エネルギー環境教育情報が満載!エネルギー教育.ねっと
  • 社団法人日本電気協会