タブの挙動を、自分好みにカスタマイズ!「Tab Nullpo+」。
Tab Nullpo+
● Tab Nullpo+
タブの挙動を、ある程度自由に制御できるようにする
Google Chrome
拡張機能。
新規タブの開き方 (バックグラウンド or フォアグラウンド) 、新規タブの挿入位置 (アクティブなタブの左 /
右 or 右端 )、タブを閉じた時のフォーカス (右のタブ / 左のタブ / タブを閉じる前に選択していたタブ) を
指定できるようにしてくれます。
「新しいタブ」 で開くページを指定する機能も付いています。
「Tab Nullpo+」 は、タブの挙動をいくらか制御できるようにするGoogle Chrome 拡張機能です。
- 新規タブを、フォアグラウンドで開くのか、バックグラウンドで開くのか
- 新規タブを、どこに挿入するのか
- タブを閉じた時、どこのタブにフォーカスを移すのか
... といった挙動を指定できるようにする拡張機能で、地味なようで Chrome を思いのほか自分好みに
馴染ませられるところが最大の特徴。
普段、タブの動作に不満を感じている人におすすめです。
尚、「新しいタブ」 を開いた時に、特定のURL へリダイレクトさせる機能も付いていたりします。
使い方は以下の通り。
- 「Tab Nullpo+」 をインストールします。
- 拡張機能管理画面を呼び出し、「Tab Nullpo+」 の欄内にある 「オプション」 というリンクをクリック。
- 「Tab Nullpo+」 のオプション画面が表示されます。
ここで、適宜オプション設定を行っておきます。
設定できるオプションには、次のようなものがあります。
Focusing Tab - フォーカスの設定
- chrome default - デフォルト
- focus the created new tab - 新規タブは、フォアグラウンドで開く
- create new tab at background - 新規タブは、バックグラウンドで開く
Inserting Position - 新規タブの挿入位置
- chrome default - デフォルト
- left of current tab - アクティブなタブの左側
- right of current tab - アクティブなタブの右側
- always last - 右端
Redirecting Page - 「新しいタブ」 で開くページ
- chrome default - デフォルト
- this URL - 指定したページ
Focusing Tab After Closed Current Tab - フォーカスの設定 (タブを閉じた時)
- chrome default - デフォルト
- left of closed tab - 閉じたタブの左に、フォーカスを移す
- right of closed tab - 閉じたタブの右に、フォーカスを移す
- selected tab before closed tab - タブを閉じる前に開いていたタブに、フォーカスを移す
- 設定が済んだら、画面下部の 「Save Option」 ボタンをクリックすればOK。
|
スポンサード リンク
|