このページは福井県立大学の田中求之が2006年1月まで運用していた Mac のサーバ運用に関する会議室 「Web Scripter's Meeting」の記録です。情報が古くなっている可能性がありますのでご注意ください。 |
Keep-It-Up Classic 2.4.5とAutoBoot 1.6.5 を使用したくDLしましたが、 マニュアルが英文のためよく理解できません、(お恥ずかしい話ですが) 日本語のマニュアルを探しましたが、最新のためみつかりません、 どなたか、使用している人がいましたらお教えください! わかっていることKeep-It-Up Classic 2.4.5 1)初期設定>KIU StartUp Itemsに監視したいエイリアスを入れる、 Keep-It-Upのエイリアスを起動項目/終了項目にに入れる 2)WEBserverは外部からの管理ができる(ポート番号を入れることができる) 3)再起動したときにメールで知らせることができる ここまでしか理解できなかったのです 1.General Optionsに2つのパスワードがあるのです Ask Password to change settings/これは設定を変更する特のパスワードですよね? Ask Password on Quit/Keep-It-Upを終了する時のパスワード? これを入れると終了できなくなるのでは? ですよね? 2.Restart Options Restart this Mac ifてリスタートするまでの秒? Restart Methodに 2つ選べますがどちらがいいのでしょうか? Clean RestartとForced Restart after 120 seconds 3.Delay Options Activate KIU after 0 minutes of idletimeてなんの分設定でしょうか Launch each application with a delay of 10 secnds何の秒 Delay befove ristart 60 secndsなにを60秒遅らせるのでしょう 4.alam triggers notification intervalてなんの設定でしょうか AutoBoot 1.6.5 1.restart after system error restart Delay 1 minutesて 2.restart after freeze up lnactivity period 30 minutes再起動後のなんの秒? 3.Options Post Notification on Restartなんの機能 Maintain log Fileこれってどちらを選ぶといいのでしょうか? 4.restart Mac after power failureこれって再起動ができないときのもの? どなたか、お教え願えないでしょうか、 お恥ずかしいレスです。m(_ _)m